エピローグ/呪縛ほどけるとき(プリッシュ前編)
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ついに『プロマシアの呪縛』でのメインヒロイン、
「プリッシュ」のエピローグになりましたヾ(⌒ω⌒)ノ
ウルミアに言われて修行に行っちゃったプリッシュを捜しに、
【ルフェーゼ野】にある「蒼剣の丘」という場所へ行くよ。
ココはFF11のオープニングで出て来たタブナジアを一望できるから、
ミッション関係無しで1度は見てみるのがイイかも♪
場所はカテゴリの「小ネタとメモ」に書いてあるのでそちらをネ!

丘の上にプリッシュが立ってたから何を見てたのか聞くと、
プリッシュ自身や「世界の終りに来る者」が生まれた街を見てたんだって。
確かに30年前の戦争まではあの場所に住んでたんだもんね。
プリッシュだけじゃなくてウルミアやデスパシエールじいちゃんに、
ジャスティニアスやチェブキー3兄妹とお母さんもいたよ。
そしてこの戦乱の時に裏で黄金のたてがみ&銀刀のイズメニオスが、
アタルフォーネ盗賊団の団長を捕縛してたんだよね(; ̄  ̄)c―C< ノ;ω;)ノ
あ、ジャスティニアスって言うのはミッション初期の頃に出て来た、
アパッチ系ヒュームのヒトで相当な斧の名手らしいです。
チェブキー3兄妹のお目付け役で自警団のリーダという重要な立場なのに、
初期の頃に出ただけで放置気味の可哀想なヒトですよ(ノ□≦ )
せめて初登場のリンクだけ張っておくので勇士を見てあげて下さい。
(σ⌒ω⌒)σ「西への誘い」

プリッシュがマジメな顔になって語り出したから話を聞くと、
ココへ住んでいた時は「世界の終りに来る者」がどんなヤツか、
それだけを考えて生きてたらしいの( ̄ω ̄)
この頃のプリッシュは今のように元気な娘じゃなく静かで大人しくて、
「忌むべき子」って言われてタブナジア大聖堂に閉じ込められてたし。
そんなコがある時の儀式がきっかけて今みたいなコになったけど、
心の中では色んな葛藤があったんだろなぅε=( ̄ω ̄;)
永遠の命を生きてたら本当の世界が終わる時も見れるだろうって。
方法は男神プロマシアの復活でも、眠れる神々の目覚めでも、
獣人の勝利でも、人間の自滅でも何でも良かったとか。

世界が終わってしまえば永遠の命があっても、
肉体的に消滅しちゃうものね( ̄ω ̄)
みんなの様子がヘンになった【ル・メトの園】にあるトビラの前で、
プリッシュが言われたのがこのことだったみたい。
ウルミアは神の歌を歌わなきゃって言ってたし、
ルーヴランスは滅びたタブナジアの復興でスカリーは法による秩序で、
ジャボスは大切なヒトを護る強さでテンゼンは正しき世界。
そしてプリッシュは「自らの死」を見せられたと。
男神プロマシアの闇のチカラでみんなの心の奥にあった望みが、
白日の下に晒されたって感じだったねヽ( ̄ω ̄;)
希望や夢を持つのは良いけれど必ずしもそれがヒトにとって良いことなのか、
そこは甚だ疑問に思うトコロではあります。

この時のプリッシュは世界が終わることを望んでたみたい。
それは永遠の命があってイヤなことをたくさん見たと言うよりも、
プリッシュの心にあった「虚ろなる闇」の影響なのかな。
男神プロマシアも死にたがってたもんね。
しかも元々はプリッシュの身体に男神プロマシアをおろして、
そのまま封印してしまう予定だったし他のヒトよりも、
強く影響を受けてたせいかも( ̄ω ̄?
男神プロマシアを倒す直前にプリッシュが「黒い魔晶石」を投げたのも、
あの黒い魔晶石が「母なるクリスタル」に戻って、
再び「世界の終りに来る者」が生まれるのを望んだんだって。
そうすれば永遠の命があるプリッシュにも、
いつか「終わり」がやって来るから…
本当はそんなことを望んじゃダメだって分かってるけど、
自分の大事なヒトは寿命が来て消えていっちゃうのに、
永遠の命のせいで死ぬことすら出来ない。
これが何度も何度も繰り返されるとさすがにキツイです(ノ□≦ )
同じように永遠の命を得ているミルドリオン枢機卿も、
プリッシュの本当の気持ちを知ってるから、
黒い魔晶石を投げたことを伝えても怒ることなく、
微笑んで私(らぶりぃ)に会えばイイって言われたみたいなの。
世界の平和を望んで命をかけて戦った私に嫌われることが、
世界の終りを望んだプリッシュの罪滅ぼしなのかなって…
ここで選択肢が出て来るので、

もちろんそんなことは思ってないよ!
一緒に旅をして来てプリッシュのことは分かったつもりだし、
どんな想いで男神に立ち向かったのも知ってるもんo(`ω´*)o
だけど、プリッシュには分からなくなったんだって。
今まで永遠の時を生きて来ていろんなヒトに色々言われても、
ヒトじゃないヤツに責めなじられても何とも思わなかったのに、

もうね、ここら辺りで号泣モードですよ(⊃ω⊂;)
音楽や雰囲気もそうなんだけどプリッシュが弱い部分を見せてくれたことや、
素直な気持ちを教えてくれてタオルで涙を拭かなきゃ画面が見えないの!
プリッシュは胸が痛いって表現してくれたんだけど、
殴られたり蹴飛ばされたり刺されたり肉体的な痛みじゃなくて、
不安で気持ち悪くて怖いような感情。
その原因は私の心が見えなくなったから…
セルテウスにアミュレットを貰ってから旅をするうちに、
ヒトの心の闇に触れることでプリッシュやエシャンタールみたいに、
私もヒトの心が聞こえるようになったもん。
それも男神プロマシアの最後の攻撃からプリッシュを守るため、
空へ一筋の光になって消えちゃったけど(・ω・*)ゞ
だからワザと心を閉ざしてるわけじゃないけど、
プリッシュにはそれが分からないのが不安みたい。
それがイヤで、それが辛くて、そして、

…プリッシュの涙…初めてみたよ(ノ□≦ )
普段からそんなに涙もろいってことは無いけど、
このプリッシュエピローグはホントに感動しちゃいます。
そして次回、プリッシュの心が…
☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| プロマシアM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
心の声
らぶたん、こんにちくわ(・▽・)ノ
ジャスティニアスって、3兄妹のお目付役だったんですね!
なら、お目付役としての責務を果たして欲しかったですねw
それは置いといて・・・
らぶたんと会うまでのプリッシュは、きっと孤独だったんじゃないかな。
側にはウルミアがいたかもしれないけど、彼女もまだ気持ちが揺らいでいたもんね。
いつだって、去って行く者よりも見送る者の方が寂しいのです(´・ω・`)
2度と会えないならば、それは尚更ですよね。
それを繰り返さなくちゃならない気持ちは、同じ経験をしているミルドリオンにはわかっていたのですね。
人の心がわかってしまうって、ちょっとコワイです。
知りたくないことまで見えてしまうのは、楽しいことではないもんね。
だけど初めからそれが出来ていたプリッシュには、わからなくなる方が怖かったのですね。
次回は、プリッシュのどんな気持ちが聞けるのでしょうか・・・。
| クルク | 2015/12/08 13:44 | URL |