fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コブラ傭兵団に入隊しました!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

ミッションも前半山場であるドラゴン戦も終えて、
ホッと一息ついたのでコブラ入団試験してきました(*⌒ω⌒)ノ

クエストをくれるヒトは過去の【クロウラーの巣】にいるので、
現代の変なクチから潜入開始です。

img_20140715_162236.jpg

過去には踊り子を取りに行った以来、ホントに久しぶりなので、
今回もしっかりインスニして迷子にならないよう気を付けて移動です。

目指すはクロ巣だけど途中のテキはLv59だと練習相手ばっかりですね。
たまにゴブとかが丁度~強そうだったりするけど他は大丈夫かな。
それでも調子に乗っちゃうときっと絡まれそうなので気を付けよう(/ω\*)

クロ巣に近づくにつれ周囲のクゥダフはとてとてに変わってきました!
現代でも普通にみる名前なのに過去クゥダフはめちゃ強ですねΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
しかも甲羅とか鈍く光ってるしすごく堅そうで怖い…

img_20140715_162840.jpg

クロ巣に到着したらトビラが閉まってたので呼び鈴押してね♪

中に入れば一本道なので迷いことなくNPCまで行けますよ。
そしてクエストをくれるタルちゃんを発見しました!

img_20140715_163003.jpg

入団試験があるけどすっごく簡単なんだって。
ただその前に物騒な単語が聞こえたような気がするんですけど?


私の聞き間違いだったらいいなぁ(´・ω・`)


本当にここへ入団して私の生活が保障されるのか心配になってきた…
これでも現代ではそれなりの冒険者(ランクだけ(笑)なんだけどな( ̄▽ ̄)
話を聞き終えて『翠の紹介状』を貰えればOKなのです。

あとは移動するんだけど、その前に隣のちびっ子にも話を聞いておきましょう。

img_20140715_163104.jpg

「ナイコパニィコ」でジャーナリストなのです。
どっかで聞いたことある名前ですけど今はムシしちゃおう(笑)
実はこのヒトから貰えるクエストをクリアすると報酬に地図が貰えるので必須です。

【ロランベリー耕地[S]】に出てG-9を目指してそこで話しを聞くとマンドラゴラの大群が現れます。
いくつか質問をされるので慌てずにしっかり観察して答えましょうね。

img_20140715_163709.jpg

質問は全部で4つあって全問正解すれば戻って大丈夫(  ̄▽ ̄)b
あとはナイコパニィコに報告すれば地図をゲット!
失敗してもやり直せば大丈夫なので落ち着いてね。

さて現時点でロランでやることは無くなったから早速ウィンダスへε=ε=(ノ・ω・)ノ

ちなみにサンドリアやバストゥークでも入団試験はあるので、
そっちへ入団希望の方はこの記事だとダメですよ(´・ω・`)
私は現代でもウィン出身だから過去でもウィン入団したいのでこっちを選んだのでした♪

ここまで終えると今はロランベリーなのでまずはジュノ方面へ向かいます。
そこからソロムグへ出て次にメリファト方面へ進みましょう。
たまに大きな壁とかで普段の道が使えない場合もあるけど、
現代で散々歩いてると思うから大丈夫ですね(*⌒▽⌒)b

img_20140715_174211.jpg

メリファトに到着すると木が立ってました!
過去には少しだけど緑もあったのね。

ここからガラっと道が変わるから注意です( ・ω・)b
詳しくは私がいつもお世話になってるサイトの地図を見て確認してね。
ここでも説明出来ないこともないんだけど…



ぶっちゃけ面倒くs…( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


し、失礼しました…、説明がヘタなんです…(>人<)




メリファトに入ったら西へ向かいましょう。
あとはあなたの冒険者としての運に従うのだ!

img_20140715_174856.jpg

うまく地図をもらえてたら【カルゴナルゴ城砦】でも地図が見れますよ。
ここに入ったら南西に抜けていけば目的の場所まであと少し!

ちなみにここでは『カンパニエ』もやってるから、
通り抜ける時に戦闘してるかもだけどどこにも所属してないなら気にしないで大丈夫だよ。
名前の前に『剣』のようなマークがついてるヤグとかはカンパニエ専用なので、
見つかっても襲って来ないからエモの/clapくらいで許してあげましょうね。

img_20140715_175445.jpg

ついに過去の西サルタバルタに到着ですo(≧ω≦)o
音楽も全然違うし景色も少し変わってて散歩するだけでも楽しいよ。

でも今はウィンを目指すのだ!

散歩はこの後にたっぷり出来るからガマンして(  ̄▽ ̄)b
ウィンの場所は変わってないから問題ないけどテキの強さは上がってるから注意しましょう。

そしてウィンに入るとここでイベント開始!

img_20140715_180045.jpg

過去のウィンは戦争跡とか色々あって大変だったのね…
そして見たことないチョコボが通ったりNPCが見れたりするけどビックリはこれからですっ!

私の足元にイキナリぶつかっておいて急に立ち止まるなとか、
ウィンがほこる天才アジドマルジドにケガがあったらとか……


えっ、いま何て言いましたΣ( ̄△ ̄ノ)ノ


なんか物騒な名前が聞こえて足元を見たら、ちっこいのいました!

img_20140715_180226.jpg

か、かわいい(*´ω`*)

これが育つとアレ(現代のアジド院長)になっちゃうの!?
確かにこの口調は間違いないと思うけど今のアジドから見たら私の方が大人だよね?
それなのに「オマエ」呼ばわり…しかも初対面なのに(´・ω・`)

いやいや、白き書ではアジド院長のおかげでネコに食われなくて済んだし、
ここはお礼を言うところなのか…でもコドモだし今のこのコにゃ関係ないし。

悩んでたら一方的に話してどっかに消えていきました…落し物してるぞ~!

img_20140715_182859.jpg

イベントが終わって奥に進んで「Miah Riyuh」に話しかけると入団クエスト開始になります。

全部で3か所ある魔法塔にお札を張り付けるだけの簡単なお仕事なので、
ぱ~っと済ませちゃいましょうねε=ε=(ノ・ω・)ノ

img_20140715_183229.jpg

地図を開くと魔法塔が3か所あるのですべてを回って調べれば自動でお札が機能します。
いちおう順番としては近場、北、南の順だと、
途中のガケを遠回りをしなくて済むからちょっとだけ楽かも(  ̄▽ ̄)b

過去にも新しいテキはいるんだけどコレはイイですね!

img_20140715_183827.jpg

もう、見事にカエルです、アマガエルですヾ(⌒ω⌒)ノ
今ではだいぶ見る機会が少なくなったけど、
昔は田舎のおばあちゃんちに行くと田んぼで見ましたよ(☆ω☆)
本当にそっくりで、今回のSS撮影で一番時間かかったかも(笑)

だって跳ねてるとこ撮りたいんだもん(*⌒ω⌒)ノ

大きさはそれなりにあってエサは……タルちゃんあたり(・ω・)?
クチから足だけ出てたら悲鳴あげそうだし考えるのやめとこ。

img_20140715_185155.jpg

3か所ともお札を張り終わったら戻って報告して試験終了です。
そして私もついに『コブラ傭兵団』の一員になりましたo(≧ω≦)o
お頭のシゴキはかなりキツイみたいなんだけど大丈夫!
これでも学生の頃は体育会系所属さ(*⌒▽⌒)b

これで試験クエも全部終わったので1度外に出てテキの強さを調べてみよう。

変な草?みたいなのがLv59から見て楽表示なので戦闘開始。
ちゃんとフェイスも呼べるので問題なく叩き潰しました。

img_20140715_184818.jpg

貰えた経験値は132xpなので普通にレベル上げでも使えそうですね。

このあとカンパニエもやってみたんだけど、
強すぎて即現代ウィンダスに送り返されましたとさ(笑)

ちなみにこの記事を書いてる時点で、過去の戦績でもフェイスが貰えます。
私はしっかり貰ったけど残りサンドとバスにも行かなきゃ貰えないフェイスがいるので、
このあとさっそく冒険に出かけるらぶりぃなのでした( ̄一+ ̄)☆キラ


☆良ければポチっと押して下さいね☆
スポンサーサイト



| 過去クエ | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

カエル!

らぶたん、こんにちは~(・▽・)ノ

そっか、過去(20年前でしたっけ?)だから、今はない扉もあったりするのですね!
ヴァナの歴史は曖昧…というか、ほとんど気にしたことなかったけど、まだ闘いが熾烈だったのですね。
それが緩和して、モンスター達の強さも近年では弱くなっていった、ということなのでしょうか。
いなくなってしまったモンスターもいたのですね~。
カエルに変身できるアイテム、なんでカエルなのか不思議だったけど、これでわかりました!(´▽`)

アジド兄さまの子供時代~(≧▽≦)カワイイ~v
らぶたんのたくさん入るカバンに突っ込んで、お持ち帰りしちゃえ~ヽ(*´▽`*)ノ

| クルク | 2014/07/21 10:50 | URL |

Re: カエル!

> らぶたん、こんにちは~(・▽・)ノ
>

クルちゃん、こんばんは(^^)/

過去世界は現代にない大きな壁とかトビラとか多いです(><)
そのせいで遠回りしたり移動が大変だけど、
知らないテキとか見ちゃうとワクワクしますo(^^)o
あのカエルも見た瞬間はSS撮影に必至でしたけど、
すぐ跳ねちゃうので意外と大変でしたよ~

子アジドいいんちょは、そっとクルちゃん宅に送っておきます♪

| 管理人らぶりぃ | 2014/07/21 21:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ff11playdiary.blog.fc2.com/tb.php/64-5cbafa03

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT