第八章第一節/古代の園(前編)
みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ナグモラーダに連れて来られた【神都アル・タユ】だけど、
ヴァナ・ディールと違ってすっごくヘンな場所なんです。
全体は青と紫で形成されてて小高い丘のような場所や、
地面もちゃんとあって普通に歩けるんだけど…

水のように見える場所も実は上を歩けるようになってるし、
さらに透明な下には木や草が茂っててヘンな感じ。
テキも水の上を地面のように移動しているかと思えば、
水の中っぽく見える方を移動してるモノもいて自分がどこを歩いてるのか、
さっぱりわからない~なんてこともありました( ̄ω ̄?
とりあえず地図を見て中心に何かあるっぽいのでそっちへ向かうと、
初めて見るようなテキがいっぱいでちょっと楽しいの♪
この時、私は暗黒Lv93だからヘタなことしなきゃ倒されることも無いしネ!

ヴァナ・ディールにはタコの形をしたイカがいたけど、
アル・タユには本物のイカの形をしたモンスターがいましたよ(☆ω☆)
こいつの足を2~3本、もらって炙れば美味しいつまみになるんだろなぁ♪
…うん、今夜はビールを飲みたくなって来たから後で買い物してこよ(笑)
ちなみにイカは襲って来ませんでしたよ( ・ω・)b
しばらく歩いてると「エイ」の形をしたテキの横を通り過ぎると、
なんだか背後から襲われてるような感じ…振り向くと、

しっかり襲われてました(笑)
ま、テキの強さは「とて楽」なので問題無し(  ̄▽ ̄)b
みんなで適当にあしらって終了だよん。
途中で何か特殊技を使ったみたいなんだけど、
どんな弱体なのかダメージなのか記憶にございませんわ♪
そのまま中央っぽいトコロまで移動すると大きな扉を発見!

中に入ってみたいけどこんなに大きな扉から出入りするのは、
きっと巨人とか背がすっっごく高いヒトとかに違いない(笑)
だけど気になるから入ってみたいんだけど、
呼び鈴がどこを見ても見当たらないのよね( ̄ω ̄= ̄ω ̄)
たぶん手でコンコン!ってやっても聞こえないと思うし、
これだけ大きな扉ってことはお金持ちに違いないから、
豪華な家に必ずある(と思う(笑)ライオンの取手みたいなのがついてるハズ!
あ、ちなみにこの金具の名前は「ドアノッカー」って言います(・ω・)
私もこの記事のために調べて初めて知りました(笑)
しばらく扉の前で待ってると他のメンバーが集結!

みんなもこっちの世界へ移動させられたみたい。
だけどケガをしてるヒトが誰もいなくて良かった~
…と、全員揃ってると思ったらテンゼンと3兄妹が見当たらない?
きっと次元の狭間にでも飛ばされたのかもしれないね。
テンゼンは置いといて、チビッ子たちはもう戻って来なくてイイよ( ̄ω ̄)
そんななか、ウルミアだけがナグモラーダに傷つけられた私を心配して、
気遣ってくれる優しさにお姉ちゃんは涙が止まりません(笑)
それなのに他のメンバーは目の前の扉が気になって、
そっちの話ばっかりしてて困ったヒトタチだわ。
いちおう私の心配もしてくれないかなo(`ω´*)o
まぁ、いまさらイイケドねヾ( ̄ω ̄;)ノ
みんなも個別に飛ばされたっぽくてココへ来るまでに、
実態の無い霧のような靄(もや)を調べるとジラート人の意識だけが残ってて、
少しだけ話が聞けたりするのです...φ(・ω・ )
そんなヒトタチの話をまとめるとこの扉の先にあるのは、
ジラート王が住んでる王宮「フ・ゾイ」であるということ。
そしてプリッシュらしき少女が中へ入って行ったことのふたつかな。
もっと詳しく聞くにはジラート王に謁見出来ればイイんだけど…
私もナグモラーダに聞かされたことをみんなに伝えなきゃね。
それはココが「楽園の扉」を開いた先にあった世界であるということ。

ルーヴランスだけでなくウルミアもジャボスもスカリーもビックリ!
もちろん最初に聞かされてた私も驚いたんだけどね。
だって「楽園の扉」の先には美しく平和で神の慈愛に満ちた、
そんな素晴らしい世界だって聞かされてたんだもん(・ω・)
だけど実際には景色は確かに綺麗だと思うけど凶暴なモンスターが徘徊してるし、
心が安らかになるどころか不安が募る場所だよね。
ただひとつだけ分かっているのはバハムートの言葉が本当なら、
ココには「世界の終りに来る者」が必ずいて倒さなきゃならないのだ。
しかもプリッシュもそっちに向かってるっぽいし、
私たちも後を追うべきなんだけど…
ルーヴランスが言うには本当に「世界の終りに来る者」を見つけても、
私たちに倒せる相手なのか悩んでるρ(・ω・;)
確かにナグモラーダが現れる前の私だったら「輝く光」で、
倒せたかもしれないけれどほとんど吸い取られちゃって、
残ってる光は微々たるモノなのよね( ̄ー ̄;
ウルミアがみんなの中にある光の力を合わせれば~なんて言うけど、
ジャボスはナグモラーダと共同なんてしたくないって言ってるし、
ルーヴランスもテンゼンとは距離をおきたい様子( ̄ω ̄)
う~にゅ、確かに今のテンゼンとは信用しずらいよねぇ。
かと言ってココで悩んでも仕方ないし、
まずはこの扉を開ける手段を見つけてから話し合いかな。
それじゃみんな、1度解散してのちほど集合ねε=ε=(ノ・ω・)ノ
☆他にも素敵なブログがありますよ☆
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ナグモラーダに連れて来られた【神都アル・タユ】だけど、
ヴァナ・ディールと違ってすっごくヘンな場所なんです。
全体は青と紫で形成されてて小高い丘のような場所や、
地面もちゃんとあって普通に歩けるんだけど…

水のように見える場所も実は上を歩けるようになってるし、
さらに透明な下には木や草が茂っててヘンな感じ。
テキも水の上を地面のように移動しているかと思えば、
水の中っぽく見える方を移動してるモノもいて自分がどこを歩いてるのか、
さっぱりわからない~なんてこともありました( ̄ω ̄?
とりあえず地図を見て中心に何かあるっぽいのでそっちへ向かうと、
初めて見るようなテキがいっぱいでちょっと楽しいの♪
この時、私は暗黒Lv93だからヘタなことしなきゃ倒されることも無いしネ!

ヴァナ・ディールにはタコの形をしたイカがいたけど、
アル・タユには本物のイカの形をしたモンスターがいましたよ(☆ω☆)
こいつの足を2~3本、もらって炙れば美味しいつまみになるんだろなぁ♪
…うん、今夜はビールを飲みたくなって来たから後で買い物してこよ(笑)
ちなみにイカは襲って来ませんでしたよ( ・ω・)b
しばらく歩いてると「エイ」の形をしたテキの横を通り過ぎると、
なんだか背後から襲われてるような感じ…振り向くと、

しっかり襲われてました(笑)
ま、テキの強さは「とて楽」なので問題無し(  ̄▽ ̄)b
みんなで適当にあしらって終了だよん。
途中で何か特殊技を使ったみたいなんだけど、
どんな弱体なのかダメージなのか記憶にございませんわ♪
そのまま中央っぽいトコロまで移動すると大きな扉を発見!

中に入ってみたいけどこんなに大きな扉から出入りするのは、
きっと巨人とか背がすっっごく高いヒトとかに違いない(笑)
だけど気になるから入ってみたいんだけど、
呼び鈴がどこを見ても見当たらないのよね( ̄ω ̄= ̄ω ̄)
たぶん手でコンコン!ってやっても聞こえないと思うし、
これだけ大きな扉ってことはお金持ちに違いないから、
豪華な家に必ずある(と思う(笑)ライオンの取手みたいなのがついてるハズ!
あ、ちなみにこの金具の名前は「ドアノッカー」って言います(・ω・)
私もこの記事のために調べて初めて知りました(笑)
しばらく扉の前で待ってると他のメンバーが集結!

みんなもこっちの世界へ移動させられたみたい。
だけどケガをしてるヒトが誰もいなくて良かった~
…と、全員揃ってると思ったらテンゼンと3兄妹が見当たらない?
きっと次元の狭間にでも飛ばされたのかもしれないね。
テンゼンは置いといて、チビッ子たちはもう戻って来なくてイイよ( ̄ω ̄)
そんななか、ウルミアだけがナグモラーダに傷つけられた私を心配して、
気遣ってくれる優しさにお姉ちゃんは涙が止まりません(笑)
それなのに他のメンバーは目の前の扉が気になって、
そっちの話ばっかりしてて困ったヒトタチだわ。
いちおう私の心配もしてくれないかなo(`ω´*)o
まぁ、いまさらイイケドねヾ( ̄ω ̄;)ノ
みんなも個別に飛ばされたっぽくてココへ来るまでに、
実態の無い霧のような靄(もや)を調べるとジラート人の意識だけが残ってて、
少しだけ話が聞けたりするのです...φ(・ω・ )
そんなヒトタチの話をまとめるとこの扉の先にあるのは、
ジラート王が住んでる王宮「フ・ゾイ」であるということ。
そしてプリッシュらしき少女が中へ入って行ったことのふたつかな。
もっと詳しく聞くにはジラート王に謁見出来ればイイんだけど…
私もナグモラーダに聞かされたことをみんなに伝えなきゃね。
それはココが「楽園の扉」を開いた先にあった世界であるということ。

ルーヴランスだけでなくウルミアもジャボスもスカリーもビックリ!
もちろん最初に聞かされてた私も驚いたんだけどね。
だって「楽園の扉」の先には美しく平和で神の慈愛に満ちた、
そんな素晴らしい世界だって聞かされてたんだもん(・ω・)
だけど実際には景色は確かに綺麗だと思うけど凶暴なモンスターが徘徊してるし、
心が安らかになるどころか不安が募る場所だよね。
ただひとつだけ分かっているのはバハムートの言葉が本当なら、
ココには「世界の終りに来る者」が必ずいて倒さなきゃならないのだ。
しかもプリッシュもそっちに向かってるっぽいし、
私たちも後を追うべきなんだけど…
ルーヴランスが言うには本当に「世界の終りに来る者」を見つけても、
私たちに倒せる相手なのか悩んでるρ(・ω・;)
確かにナグモラーダが現れる前の私だったら「輝く光」で、
倒せたかもしれないけれどほとんど吸い取られちゃって、
残ってる光は微々たるモノなのよね( ̄ー ̄;
ウルミアがみんなの中にある光の力を合わせれば~なんて言うけど、
ジャボスはナグモラーダと共同なんてしたくないって言ってるし、
ルーヴランスもテンゼンとは距離をおきたい様子( ̄ω ̄)
う~にゅ、確かに今のテンゼンとは信用しずらいよねぇ。
かと言ってココで悩んでも仕方ないし、
まずはこの扉を開ける手段を見つけてから話し合いかな。
それじゃみんな、1度解散してのちほど集合ねε=ε=(ノ・ω・)ノ
☆他にも素敵なブログがありますよ☆

スポンサーサイト
| プロマシアM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
楽園〜?
らぶたん、こにゃのんちゃ(・▽・)ノ
楽園の扉の先にあったのが、この不思議な場所なのですね。
ここが神都アル・タユで、見つけた大きな扉の向こうには王宮があるのかぁ〜。
ところで、「楽園の扉」って、楽園に行く扉ではなかったのですね!
イカとかエイが徘徊してるような楽園はイヤですw
それとも、世界の終わりに来るものを倒したら、本物の楽園に変わるのかな?(・▽・)
世界の終わりに来るものって、いったい何なのでしょう?
ナグモラーダってことにして、皆でボコボコにしてやればいいのにって思います(`・ω・´ )
みんな無事に到着したみたいで良かったけど、テンゼンと三兄妹がいないのが気になります。
また何か良からぬことを企んでるんじゃ・・・( ̄_ ̄;)
ここまで来たのに、誰と一緒はイヤだとか、そんなこと言ってる場合じゃないのにね!
何つーか、こんなに気持ちがバラバラなメンバーっていうのも、妙にリアルですよねw
それぞれ思うところは別にあって、協力し合っているけど、どこか信用しきれていない。
そんな中で、プリッシュの存在が、みんなを1つにしてるのかな?
そのプリッシュは、相変わらず独断の単独行動ですか。
みんなが自分を追ってくる事くらいわかってるだろうし、待っててくれればいいのにねぇ(´・ω・`)
まずは、大きな扉を開ける手立てを探して、中に入らなくちゃですね★
これだけ大きな扉なら、門番とかいてもいいのにね!
| クルク | 2015/10/02 10:40 | URL |