ラバオ/夢追い旅5
クエスト「夢追い旅」の続きです。
サンクティアがセルビナへ移動したと聞いて、
まずは町長さんに会いに行ったら確かにそんな名前の娘さんが、
この町へ来たらしいんだけど噂話を聞いてどこかへ行っちゃったみたい。
あの場所は危険だから近寄らない様、
ちゃんと言ってくれたのに賞金稼ぎになりたい!って夢のため、
膨大な借金のために飛び込んじゃったっぽいのよねぇ( ̄ω ̄)

この渦へ飛び込むとタブナジアへ行けるんだよね。
だけどまさか一方通行だとは知りませんでした(笑)
だってアッチにも渦があるしこっちに帰って来れたんだもん(・ω・*)ゞ
だけどサンクティアたちは2度と帰って来れないカモって聞いてるのに、
躊躇なく飛び込んだってのは勇気があるのかバカなのか(* ̄m ̄)ぷぷっ
だって借金を返すために賞金稼ぎになるのに、
帰って来れなきゃイミないじゃん!と思うのは私だけでしょうかね( ̄ω ̄?
それじゃ早速、渦の中に飛び込んで迎えに行って来るよ。
…その頃、サンクティアたちはと言うと…

どうもモグたちと会話中っぽい。
この間、暗闇の世界に落ちちゃったなんて話をしてるけど、
その闇の世界ってもしかして…って思うまでもなく、
モグが「虚ろなる闇の世界」だって言ってる!?
あの危険な世界に落ちたのによく無事に脱出出来たね( ̄□ ̄;)
私なんてテンゼンやルーヴランス、ウルミアが捕まっちゃって、
解放させるのにボスとの連戦もさせられた上に、
ナグモラーダに嫌味は言われるし大変だったよヾ( ̄ω ̄;)ノ
それなのにサンクティアたちはモグのおかげで無傷で、
無事に脱出出来たなんて、このモグはかなり優秀じゃない♪

モグは【海蛇の岩窟】で助けてもらったお礼に、
家まで送ってあげるから一緒に帰ろうって言ってるんだけど、
サンクティアの決心はかなり固いみたいで、
すごい賞金稼ぎになって臆病でとろい私は生まれ変わるんだって。
それに、お父さんはサンクティアが居なくなっても気付いて無いって言うの…
普段からギャンブルしかやらないし自分のことなんて、
何とも思って無くて居なくなったことにすら気付いてないって( ̄ー ̄;
まあ、そこは強く否定出来ないんだけどねぇ。
でも捜して欲しいって頼まれて私は動いてるわけだし、
モグもノーグでサンクティアを捜してた冒険者がいたって言ってくれたの。
…で、ここで私が登場(*⌒ω⌒)ノ

モグがサンクティアを捜すためにお父さんが雇ったって言ってるけど、
サンクティアはうちにそんなお金は無いから絶対にウソだって(笑)
ここで私(らぶりぃ)を雇ったのはダレなのか選択肢が出るの。

ちなみにサンクティアのお父さんは「チェルバデュライ」なんだけど、
これを選んでもサンクティアに見つめられて先に進まない(/ω\*)
仕方がないから本当の雇い主の「ゾリボ」にすると、
ゾリボおじちゃんなら心配してくれるって(*⌒▽⌒)b
…お父さんの威厳は地に落ちてますな…
ここまで分かってくれればあとは帰るだけなんだけど、
サンクティアは家出をしたのは自分の責任だし気にしないでって。
これだけ言ってさっさと歩いて行っちゃったε=ε=(ノ・ω・)ノ
モグももう少しサンクティアに付き合ってくれるらしいから、
その依頼人のヒトに大丈夫って伝えて欲しいってさ。
それだけ言い残して2人ともどっかに行っちゃった( ̄ω ̄)
私もここにいても仕方ないので報告しに行くよ。

あ~、確かにそうなるね。
そう考えると冒険なんてほとんどしたこと無さそうな、
ただの小娘なのにモグが一緒とはいえよくタブナジアへ行けたねぇ。
ゾリボも賞金稼ぎの話をしたのは間違いだって反省してるけど、
いまさら手遅れだしどうしようもないと思うよ( ・ω・)b
ところでどんな話をしたのよ?
伝説の賞金稼ぎって言うのはタブナジア出身の「黄金のたてがみ」と、
バストゥーク出身の「銀刀(ぎんとう)のイズメニオス」の話らしい。
この2人組が20年前にヴァナ・ディールの歴史に残すような、
ものすごい偉業を成し遂げたと(  ̄▽ ̄)b
それが有名なアタルフォーネ盗賊団の団長だったアタルフォーネを、
2人でとっ捕まえてサンドリアに引き渡したのよね。
この盗賊団には莫大な懸賞金がかけられてて賞金稼ぎたちは、
いちやく大金持ちになったっぽい。
こんな話を聞いてサンクティアは賞金稼ぎに憧れて、
この2人を捜しにラバオを出て行っちゃったみたいだね。
まぁ、モグが一緒にいるならとりあえずは大丈夫みたい。
モーグリって種族は旅慣れているから危険なトコロは本能で察知して、
近寄ったりしないように行動出来ちゃうとか(☆ω☆)
だけど、こうなったのはサンクティアのお父さんの借金のせいだし、
まずはそこを何とかした方がイイと思うよ~ってことで無事にクエスト完了です!
……
はぁ、まさかプロマミッションのエピローグのために、
こんな長いクエストが待ってるとは思わなかったよ(笑)
しかもこの後のクエストが本当にエピローグに関わって来るから、
そっちも進めなきゃならないけどまずはミッションだよね♪
と、言うことで次回はいよいよミッションの続きだよ!
最後はどんな内容だったか忘れた方は、
ちゃんと読み返しておいて下さいね(σ⌒ω⌒)σ
ちなみに私も忘れちゃったので読んで来るよん(笑)
☆他にも素敵なブログがありますよ☆
サンクティアがセルビナへ移動したと聞いて、
まずは町長さんに会いに行ったら確かにそんな名前の娘さんが、
この町へ来たらしいんだけど噂話を聞いてどこかへ行っちゃったみたい。
あの場所は危険だから近寄らない様、
ちゃんと言ってくれたのに賞金稼ぎになりたい!って夢のため、
膨大な借金のために飛び込んじゃったっぽいのよねぇ( ̄ω ̄)

この渦へ飛び込むとタブナジアへ行けるんだよね。
だけどまさか一方通行だとは知りませんでした(笑)
だってアッチにも渦があるしこっちに帰って来れたんだもん(・ω・*)ゞ
だけどサンクティアたちは2度と帰って来れないカモって聞いてるのに、
躊躇なく飛び込んだってのは勇気があるのかバカなのか(* ̄m ̄)ぷぷっ
だって借金を返すために賞金稼ぎになるのに、
帰って来れなきゃイミないじゃん!と思うのは私だけでしょうかね( ̄ω ̄?
それじゃ早速、渦の中に飛び込んで迎えに行って来るよ。
…その頃、サンクティアたちはと言うと…

どうもモグたちと会話中っぽい。
この間、暗闇の世界に落ちちゃったなんて話をしてるけど、
その闇の世界ってもしかして…って思うまでもなく、
モグが「虚ろなる闇の世界」だって言ってる!?
あの危険な世界に落ちたのによく無事に脱出出来たね( ̄□ ̄;)
私なんてテンゼンやルーヴランス、ウルミアが捕まっちゃって、
解放させるのにボスとの連戦もさせられた上に、
ナグモラーダに嫌味は言われるし大変だったよヾ( ̄ω ̄;)ノ
それなのにサンクティアたちはモグのおかげで無傷で、
無事に脱出出来たなんて、このモグはかなり優秀じゃない♪

モグは【海蛇の岩窟】で助けてもらったお礼に、
家まで送ってあげるから一緒に帰ろうって言ってるんだけど、
サンクティアの決心はかなり固いみたいで、
すごい賞金稼ぎになって臆病でとろい私は生まれ変わるんだって。
それに、お父さんはサンクティアが居なくなっても気付いて無いって言うの…
普段からギャンブルしかやらないし自分のことなんて、
何とも思って無くて居なくなったことにすら気付いてないって( ̄ー ̄;
まあ、そこは強く否定出来ないんだけどねぇ。
でも捜して欲しいって頼まれて私は動いてるわけだし、
モグもノーグでサンクティアを捜してた冒険者がいたって言ってくれたの。
…で、ここで私が登場(*⌒ω⌒)ノ

モグがサンクティアを捜すためにお父さんが雇ったって言ってるけど、
サンクティアはうちにそんなお金は無いから絶対にウソだって(笑)
ここで私(らぶりぃ)を雇ったのはダレなのか選択肢が出るの。

ちなみにサンクティアのお父さんは「チェルバデュライ」なんだけど、
これを選んでもサンクティアに見つめられて先に進まない(/ω\*)
仕方がないから本当の雇い主の「ゾリボ」にすると、
ゾリボおじちゃんなら心配してくれるって(*⌒▽⌒)b
…お父さんの威厳は地に落ちてますな…
ここまで分かってくれればあとは帰るだけなんだけど、
サンクティアは家出をしたのは自分の責任だし気にしないでって。
これだけ言ってさっさと歩いて行っちゃったε=ε=(ノ・ω・)ノ
モグももう少しサンクティアに付き合ってくれるらしいから、
その依頼人のヒトに大丈夫って伝えて欲しいってさ。
それだけ言い残して2人ともどっかに行っちゃった( ̄ω ̄)
私もここにいても仕方ないので報告しに行くよ。

あ~、確かにそうなるね。
そう考えると冒険なんてほとんどしたこと無さそうな、
ただの小娘なのにモグが一緒とはいえよくタブナジアへ行けたねぇ。
ゾリボも賞金稼ぎの話をしたのは間違いだって反省してるけど、
いまさら手遅れだしどうしようもないと思うよ( ・ω・)b
ところでどんな話をしたのよ?
伝説の賞金稼ぎって言うのはタブナジア出身の「黄金のたてがみ」と、
バストゥーク出身の「銀刀(ぎんとう)のイズメニオス」の話らしい。
この2人組が20年前にヴァナ・ディールの歴史に残すような、
ものすごい偉業を成し遂げたと(  ̄▽ ̄)b
それが有名なアタルフォーネ盗賊団の団長だったアタルフォーネを、
2人でとっ捕まえてサンドリアに引き渡したのよね。
この盗賊団には莫大な懸賞金がかけられてて賞金稼ぎたちは、
いちやく大金持ちになったっぽい。
こんな話を聞いてサンクティアは賞金稼ぎに憧れて、
この2人を捜しにラバオを出て行っちゃったみたいだね。
まぁ、モグが一緒にいるならとりあえずは大丈夫みたい。
モーグリって種族は旅慣れているから危険なトコロは本能で察知して、
近寄ったりしないように行動出来ちゃうとか(☆ω☆)
だけど、こうなったのはサンクティアのお父さんの借金のせいだし、
まずはそこを何とかした方がイイと思うよ~ってことで無事にクエスト完了です!
……
はぁ、まさかプロマミッションのエピローグのために、
こんな長いクエストが待ってるとは思わなかったよ(笑)
しかもこの後のクエストが本当にエピローグに関わって来るから、
そっちも進めなきゃならないけどまずはミッションだよね♪
と、言うことで次回はいよいよミッションの続きだよ!
最後はどんな内容だったか忘れた方は、
ちゃんと読み返しておいて下さいね(σ⌒ω⌒)σ
ちなみに私も忘れちゃったので読んで来るよん(笑)
☆他にも素敵なブログがありますよ☆

スポンサーサイト
| 辺境街クエ | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
賞金稼ぎ
らぶたん、こんにゃんちわん(・▽・)ノ
娘っ子は、無事に見つかったのですね★
・・・しかし、この子は何歳なんでしょう?
どんなに若く見積もっても、せいぜい16〜17くらい?
賞金稼ぎになるって決めたのは、案外借金を返す為じゃなかったりしてw
借金まみれの父親から逃げ出して、貧乏暮らしにオサラバする為とか( ´ m ` )
まぁ、小さな子供じゃないんだから、自分の生き方は自分で決めさせてやればいいのですw
タブナジアまで自力で来ちゃったし、素質はあるんじゃないでしょうか。
モグと2人で、いいコンビになるかも★
闇の世界に落ちて戻ってきたって、それが何かのフラグになってるのでしょうか?
父親のところには戻らずクエ終了っていうのも、エピローグで何かしらこの子が関わってくるのかな( *´ ▽ ` *)
次からはミッションのお話に戻るのですね★
復習してこよ〜っと♪(・▽・)ノ
| クルク | 2015/09/25 10:15 | URL |