fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

限界クエ/すべての高い山に登れ

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

ベドーで装備集めをしてる時に指輪を使っていたせいか、
経験値がどんどん貯まって気付けばLv54になってました。
そのあとにNM退治をするのにエミネンス設定してると500xpずつ入って、
知らない間にLv55の経験値マックス状態に(笑)

さすがにこのまま経験値を流すのももったいないな~と言うことで、
今日は2つ目の限界クエストをやってきましたヾ(⌒ω⌒)ノ
前回のように3部作にならないよう出来るだけまとめて1回にした分、
ちょっと長いのでのんびりと読んで下さいね。

限界2こと『すべての高い山に登れ』の始まり~

img_20140707_145735.jpg

限界爺ちゃんにクエストを受けに来ました。
なんだか今回は「ちからだけでは無くて頭も使うんじゃ」とか言われたけど、
頭の弱い私にクリア出来るのかちょっと不安ですよ(´・ω・`)

とりあえず【ボスディン氷河】には以前、召喚士の天気集めで来たことがあって、
その時に『サバイバルガイド』には触れてありましたから移動は楽です。

img_20140707_150416.jpg

私のいるサーバーとは違うお空と大地で頑張ってるタルタル日記さんで、
新しいフェイスが貰えるのを知ったので私もフェイス追加してきました♪
う~みゅ、たくましくて強そうな白ガルカさんだΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
いっしょにお侍のテンゼンも貰ったのでどんな性能なのか呼び出してみたよ。

たまに見えるテキと戦いながらフェイスの動きを観察です。
そして【ザルカバード】に到着してもう1回フェイスを呼び直し。

img_20140707_150918.jpg

今はバス陣地だけどいつかはウィンにもちょうだいね♪
とりあえず『サバイバルガイド』に触って登録だけはしておきましょう(  ̄▽ ̄)b
そうすると万が一、なにかあってもココまで戻って来れます。

あ、周辺のテキの強さだけどLv55で楽表示です。
最初はインスニしてたけど襲われなかったですよ。
ちなみにフェイスの動きを観察するのに、ガイコツやオバケを退治して、
貰えた経験値は100~120未満くらいでした。

全部、流れたけどね(´・ω・`)

テレポ石の場所も把握してあったのでちゃんと貰ってきました。
これで3国+ザルカ+砂漠は揃ったからあとはカザムの向こうに広がる大森林だけ…はぁ。
あそこは迷路になっててすっごく苦手なのですよ(⊃ω⊂;)

今回向かったのはアウトポストから南側にいるNMです。

img_20140707_151256.jpg

これといって意味はなく「近いから」という理由だけで選ばれました(笑)
初めての経験だし念のためにもらってきた『呪符リレイズ』もして準備完了!
少しずつ近づいていくと奥にNMを見つけましたよ(☆ω☆)
当然『計り知れない』なので強さはわかりません。

まずは遠くからしばらく観察なのだ。
ある程度の距離までは近づくけどそこまで来たら引き返すタイプなのね。
たしか『だいじなもの』は洞窟の奥にあるみたいだから出来るだけ近づいておきます。

img_20140707_151550.jpg

う~、この辺りが限界かな…と言うところでストップ。
ワンコの横を気付かれずにそ~っと通りすぎたいけど、
頻繁に動くから見つからずに奥へ進むのはかなり難しいです…。

あ、インスニすれば大丈夫か(*⌒ω⌒)v

姿も消したしみんなも、こんな限界を超えてるんだから、
私も呪符リレしたし覚悟を決めて突撃なのにゃーε=ε=(ノ・ω・)ノ

img_20140707_154455.jpg

インスニしたあとに食事したから切れたのに気付かず突撃する私。
もちろん気付かれて戦闘開始かなと思いきやムシされるニャンコヾ( ̄ω ̄;)ノ
そして向こうの方角に走っていくワンコ。
インスニ切れてるはずなのにムシされると微妙に落ち込むぞこのやろ~!

img_20140707_151644.jpg

そのまま何故か無事に『六角形の氷石』をゲット(笑)

そこでインスニ発動させて『とんずら』して帰り道に横を抜ける時、
しっかり見つかったけど1回だけ噛まれただけでした。
それ以外は何も無くアイテムゲットしましたよ!

スニ切れても見つからなかったということは視覚感知なのかもね。
まあ踊り子の『ジグ』使うと両方いっぺんにかかるからどーでもイイけど(笑)

と、とりあえずアイテム1つゲットしたけど、これで良いのかな(´・ω・`)
不安になりつつ『だいじなもの』もちゃんと持ってるし、
違えばまた来たら良いかな~と言うことでワンコ終了です(笑)


次は北西に2か所あるので近い方にしよっと。


到着したら今度は『トラ』が待っていました。
さっきのワンコみたいに戦闘なしで行けたらいいな~と思って、
入口付近まで移動してじっくりトラの観察中(☆ω☆)


「今だっo(`ω´*)o」


img_20140707_152249.jpg

ええ、さすがに2回連続はムリがありました。
完全にトラに見つかって戦闘開始なのにゃ!

ちゃんと戦闘するとNMだけあって強いです。
しかも私の装備って胴はブリガンダインだし両手脚足はLv30のまま(・ω・)
武器は片方だけボーン+1を揃えたけどもう片方はエミネンスで交換したもので、
首や耳、腰など他の部位もぜんぶクエストやエミネンスのもらいもの(笑)
頭装備なんてLv9ですよ(/ω\*)

そんな私に限界クエのNMトラをどうしろと言うの!?
と思って戦ってると意外と何とか戦えてるみたい(´・ω・`)
フェイスに白魔道士が2人いるのが良かったのか回復魔法が飛びまくりです。
それにテンゼンのWSもなかなか強力なので私も勇気を出して、
不意打ちからWSを叩きつけて少しずつトラの体力を減らしていきます!

でもね、トラの咆哮で『麻痺』になるんだけど、これが本当にキツイ(⊃ω⊂;)

img_20140707_152340.jpg

パラナを貰うしか無いんだけどクピピちゃんも白ガルさんも麻痺でどうも出来ないの。
何とかパラナで回復してもまた吠えるトラ。



やかましいっ!!

キレるニャンコo(`ω´*)o




何とか戦ってここまで減らしたんだけどね…

img_20140707_152650.jpg

やっぱり麻痺になってしまうと何も出来ずに、
回復魔法でタゲを取っちゃったクピピちゃんがトラに食べられました(・ω・)

そのまま白ガルさんも餌食になって最後は私が倒れて戦闘終了…
その瞬間にテンゼンも消えていなくなりました。
さっきのワンコは(※見つからずに)うまくいったのに~!

img_20140707_152751.jpg

しかもあそこまで体力減らしてあと少しだったのに残念なのだ(ノ□≦ )

ただ倒れた場所は『だいじなもの』に近かったのでトラが向こうに行くのを待つ。
こんな時のために呪符リレしてて良かったのです。

さっきのワンコ戦でスニが必要ないのはわかったので、
トラが離れた瞬間に起き上がって、すぐに『???』を調べてアイテムゲット!
すぐにインスニで隠れるとうまい具合に見つからない。

img_20140707_152842.jpg

ホッとしつつここから何とか逃げなきゃ…

衰弱中なのでHP30しかないし1度でも攻撃受けたら終わりだもんね。
それに今は見つからなくてもいずれ見つかって噛まれるのは間違いないから、
『とんずら』発動で強制的に逃げることにしました!
※この時に『絶対回避』しときゃ良かったとこの記事書きながら思ったり(笑)

そして今度はトラに見つからず『とんずら』で逃げ切ったら、

img_20140707_152957.jpg

洞窟の外にデーモンがいて両手鎌でサクッと斬られて終わりました(;ω;)
もう呪符はないのでこのままウィンに強制帰還です。
たしか楽表示だったハズだから後で戻って必ず息の根止めてやるにゃー!


さてウィンに戻ってすぐに呪符を貰ってサバイバルワープで【ザルカバード】に戻ります。
さっきやられて経験値は微妙に減ったけど別に気にならないですね。


でもやっぱりやられるのは悔しいですっ!


最後の試練はネコなんだけど戦うか逃げ切るか問題だ~
しばらく考えてふと思いつく(  ̄▽ ̄)b

と言うことでNMネコ洞窟の前に到着したらフェイスを呼び出すけど、
今度は回復にクピピちゃん、戦闘は盾にエグセ様、近接にナジくんで。

img_20140707_153618.jpg

方法は簡単です。
これに食事や特別なアイテム、スキルは必要ありません。

まずはNMネコに近づきます。
ある程度まで近づいたら抜刀して戦闘準備!

あ、普通に戦闘するんだ~

と思った方、あまい!
甘口カレーに砂糖とハツミツをぶっこむくらい甘い!!

当然近づけばNMネコに見つかるのでそのまま戦闘開始。
私が戦闘すればフェイスも戦闘開始します。

img_20140707_153833.jpg

そうするとナジくんの戦士の特徴と、エグセ様ナイトの役割で、


ナジくんが「挑発!」o(`ω´*)oジャキーン


エグセ様が「センチネル!」o(`ω´*)oカキーン



タゲが私からフェイスに向く!


私、戦闘解除してだいじなものをゲットして逃げる(笑)


ナジくんとエグセ様はNMネコのタゲ取ってるので、
引き寄せとかくらってました...あんな攻撃あるんだ...こわっ

img_20140707_153845.jpg

けっきょく戦闘開始した直後にダメージがあるだけであとは余裕でアイテムゲット(笑)
そのまま普通に走って洞窟の外まで逃げるとNMのタゲが切れてました。
ひん死のまま帰ってくるフェイスたち...よく頑張ったっ!
と最後はほめておきましょうね(  ̄▽ ̄)b


マート爺ちゃん、私、頭を使ったよo(≧ω≦)o


フェイスを生贄にするって思いついて、
ああ、私って根っこは『暗黒騎士』なんだと思ったよ(*´ω`*)てへ

なんか冒険者が超える限界と違う気がするんだけどこんな方法でもイケたよと言うことで(笑)
洞窟から普通に帰ってくる自分を見てちょっと笑っちゃいました(〃ω〃)ゞ

これでこの限界は3つのやり方でイケると。
ワンコは横を通り抜け、トラは死を覚悟して、ネコは生贄で何とかなる(笑)
もちろん全部、生贄でイケると思いますよ(  ̄▽ ̄)b
再呼び出しも早いしね。


さて、あとはマート爺ちゃんに話しかけて限界を超えるだけなんだけど、
私にはひとつだけ心残りがあります...


そう、ゆいいつ私を地面とKissさせてくれたトラo(`ω´*)o


あれを倒さないと腹の虫が治まらニャイ!


限界突破に必要な『だいじなもの』は全部ゲットしたし、
あとはやられちゃっても構わないのでもう1回突撃してきました。
さっきは攻撃役にテンゼンを選んでたけど今度は盾になるエグセ様に変更です。

img_20140707_165402.jpg

今回はちゃんと考えて(※さっきも考えたけど(笑)から盾役エグセ様の背後に回って、
『だまし&不意打ち&WS』の流れを崩さないようにして、
トラのタゲを出来るだけエグセ様に向くように調整しつつ攻撃です。

回復役はクピピちゃんと白ガルさんコンビ(  ̄▽ ̄)b
プロシェルなんかは戦闘前のガイコツで済ませてあるから純粋に体力&弱体回復かな。
白ガルさんはヘイストを優先でかけつつWSぶっ放すけど侍WSに負けないような、
イイダメージを出してて私がビックリですよ(☆ω☆)

そしてさっきと同じくらいの調子でトラの体力を凹ませるっ!

img_20140707_165447.jpg

最後は私のWSを発射して無事に殴り倒しましたよ。


討伐完了(=v=)ムフフ♪

さっきのお返しだ、ざまーみろっ!


Lv55限界前で適当装備でへっぽこ冒険者の私でも、
フェイスのチカラを借りればトラの討伐は可能でしたよ(  ̄▽ ̄)b



あ~、スッキリした(笑)



あとはジュノに戻って報告するだけ。

img_20140707_155242.jpg

そして無事に限界突破しました!

次の限界はLv60なのね~、少しずつ強くなっていくとやっぱり嬉しいです♪

その前に装備もなんとかしなきゃだし、ミッションまったくやってないよ(・ω・)
せめて飛空艇までは進めておかなきゃですね。

そうそう、討伐の方ですがトラを退治した後にワンコ、ネコにも突撃してみました。
結果はぜんぜんダメで逃げかえって来ましたよ…
ワンコは体力3割しか削ってないのに麻痺でどうにもならなくて敗退。
ネコはスタンさせられることが多いのととにかく攻撃が当たらなくて敗退(・ω・)

この2匹も近いうちにもう1度討伐してやるんだからね!

☆良ければポチっと押して下さいね☆

スポンサーサイト



| 限界突破クエ | 09:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

頭脳戦!

らぶりぃさん、こんにちは(・▽・)

55限界突破、おめでとうございますヽ(*´▽`*)ノ
それにしても、スバラシイです!
フムフム、勉強になりますφ(..)
そっか、フェイス達は一緒に戦ってもらうだけじゃなくて、作戦のために身を呈してもくれるのですねっ♪(・▽・)ビバ★

タゲを取りつつ戦っているナジくんとエグゼ様、必死に回復するクピピちゃん、三人を横目で見ながらアイテムにそぉ~っと手を伸ばして掴んだら走って逃げるらぶりぃさん!
安全な場所でアイテムを眺めているとボロボロの三人組が戻ってきて、らぶりぃさんが「お疲れ~」って手を振る様子が目に浮かぶようです♪(*´▽`)
(妄想脳のスイッチが入ったままでスミマセン^^;)

そして、報告をしたらそのままリベンジに向かうらぶりぃさんがカッコイイですっ(≧▽≦)

| クルク | 2014/07/08 12:00 | URL |

Re: 頭脳戦!

> らぶりぃさん、こんにちは(・▽・)
>

クルクさん、こんにちは(^^)/
そしてありがとうございます~!

ワンコの時は何事も無かったのでトラの時はひとり大慌てでした(笑)
結局やられちゃったけど仇は取れたので良かったです♪
冒険者として正しい解答か悩みますが限界超えたらこっちのものだ~ということで( ̄▽ ̄)

そうそう物語ですがしっかり読ませて頂きました♪
そして感想も書かせてもらいましたよ(*⌒ω⌒)v

次回はクルクさんの素敵な限界物語を楽しみにしています(☆ω☆)

| 管理人らぶりぃ | 2014/07/08 13:55 | URL |

リベンジ!

こんにちは( ・∇・)
クルたんと苦しんだ限界と似たシチュエーションに、
ニヤニヤしながら読んじゃった。
虎から逃げるとデーモンがいる罠には参るでしよねっ((( ̄へ ̄井)

きちんと、虎にリベンジしたのは、可愛い&カッコいいでしねー(о´∀`о)

突破おめでとうございました

| ライカ | 2014/08/21 11:07 | URL | ≫ EDIT

Re: リベンジ!

> こんにちは( ・∇・)

ライカちゃん、こんにちわん(*⌒ω⌒)ノ

この限界はホントに苦労しましたよ~
その前はフェイスたちのおかげで何とかイケたんだけど、
さてどうしようか~って悩んだ結果、
マート爺ちゃんのいうとおり「頭」を使ってみたのでした(笑)
この時からフェイス生贄作戦が始まったのかもしれないです♪

この時はトラだけだったけど、今ならワンコたちも退治出来るかな~
今度行ってみよっと♪

ライカちゃん、ありがとうございますo(≧ω≦)o

| らぶりぃ | 2014/08/21 15:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ff11playdiary.blog.fc2.com/tb.php/43-f1a172b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT