fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

久々にレベル上げ

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

今日はクエでもミッションでもなく、
ふつうにレベル上げに行って来ましたよヾ(⌒ω⌒)ノ
でもシーフじゃないところがミソなのだ(笑)

獣使いが終わったトコなのに違うジョブAFの記事を、
書き上げていかなきゃならないですしね♪
私はいったいどこへ向かってるんでしょう( ̄▽ ̄*)ゞ


img_20150114_072320.jpg


場所はクロ巣でページ2のイモムシ&カブトムシだよん。
ちなみにジョブは「学者」でこの時はLv48になりたてかな。

そうそう「ソロ狩場覚え書き」だけど少しずつ手直ししてるから、
いまはちょっと見にくいかもだけど許してね(m_ _)m☆彡
最近はサバイバルガイドも増えて移動しやすくなったし、
狩場をもっと拡大して増やしたいな(・ω・)

イモムシは「強」だったけど2~3匹リンクしたところで、
全部寝かせるし思った以上に強いのよ♪
グリモアを駆使して白or黒に特化出来るから、
切り替えるための判断は必要だけど何とかなるし(笑)

フェイスは普段の鉄板から少し切り替えて、
盾役トリオン、回復カラハバルハは決定だけど支援コルモルを、
新春フェイスでゲットして使ってなかったクッキーに。

黒魔法を扱えるコだからMP消費は多いけど、
無くなったらシャントット、アジド院長と切り替えて使うのだ♪


img_20150114_072423.jpg


普段は黒魔道士ってあまり呼ばないんだけど、
久しぶりに呼んでみるとスゴいね(☆ω☆)
ほとんどの魔法がガII系、精霊III系でテキの体力が、
ごっそり減ってタゲが張り付くんですけど(笑)

おかげで戦闘時間が短いし経験値はチェーンも含んで、
どんどん貯まってレベルが上がる上がる(o_ _)ノ彡☆ぽむぽむ

で、黒魔フェイスのMPが無くなったら帰ってもらって、
次の黒魔フェイスを呼びだすからMPの心配がないのよ♪
1度だけ全員黒魔フェイスにして戦闘したら、
数秒で「強」イモムシが2匹消えて笑いが止まりませんでした(笑)

まあそのぶんMP消費も激しかったので、
ちょっと回復待ちが必要だから実用的では無かったけどね。


img_20150114_075114.jpg


すぐ横にテキがいるのにフェイスはおかまいなしで、
ガ系を放つから私のスリプルが飛びまくりでした。
こんな時は学者の戦術魔道書が便利ですね。
詠唱時間が長い魔法でも「疾風迅雷の章」を使えば半分になるし、
再詠唱の時間も短縮可能だから助かるわ~

こんな感じでイモムシとカブト虫を退治してたら、
どんどんレベルが上がって気付けばLv55になってたよ(・ω・)

ここで1度休憩のために落ちて戻って来たら、
他の冒険者が同じページをやっていたので私は移動なのだ。
クロ巣のページ2は許容1人までだしネ!
せっかくなので今度はページ4に挑戦(*⌒▽⌒)b


img_20150114_115809.jpg


ページ4はキノコとトンボだけど、
トンボの範囲攻撃がけっこう威力あってキライなのよね。
でもGOVの経験値ボーナスも最大まであるし、
クロ巣を離れるのは勿体無いからガマンε=( ̄ω ̄;)

フェイスはさっきの黒魔で味を占めてるから、
相変わらずトリオン、カラハバルハ、黒魔は適当で(笑)

こっちでも精霊魔法は健在で沈むのが早くて助かるけど、
タゲを固定するのだけは勘弁してほしいヽ( ̄ω ̄;)
トリオンが狂ったように取り戻したところで、
また大きな魔法を使うから不憫に見えてくるの( ̄ω ̄)


img_20150114_161548.jpg


おかげで普段はあまり使わない精霊魔法を、
私も使ってタゲを黒魔フェイスに固定しないよう、
戦術魔道書を駆使して撃つけどスキルが違い過ぎ(・ω・)

同じ魔法でも1.5倍くらいフェイスの方が強いから、
全然こっち向かないのよ(笑)
まあ沈むのも早いし、もういいや!と放置したけどね(  ̄▽ ̄)b

最終的はLv43で入ったクロ巣だけどLv57で終わりました♪

あと少し上げたかったけど他にやることがあるから、
これでクロ巣は終わって今の時期にしか出来ないクエを!

そっちが終わればLv60まで上げて学者AFクエストかぅ…
でも次回トップ画像のために頑張るぞっo(>▽<*)ノ


☆良ければポチっと押して下さいね☆
スポンサーサイト



| FFその他 | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

芋芋★

らぶたん、こんこんにちは(・▽・)ノ

芋巣でレベル上げ、クルクがロイヤルゼリーを取っていた、あの日ですね★(・▽・)b

クッキーの使い勝手はどうですか?
クルクはシャクラミで一度試したきりなのです。
シャントット博士とアジド院長とクッキーの黒魔トリオ、敵は瞬殺ですよねw
灰も残らなさそう(^_^;)

43→57、すごいです★
クルクも芋巣でレベル上げしてて感じたのですが、40~50台のレベル上げって狩場がいいせいか、気持ちよく上がりますよね!
かえって、20~30台の方が時間かかる気がします。

今の時期にしかできないクエ!?
なんだろ♪
その後は学者のAFなのですね!
2月って言ったら、バレンタインしか浮かびませんw
楽しみにしてよっと♪(*´▽`*)

| クルク | 2015/01/21 11:28 | URL |

Re: 芋芋★

> らぶたん、こんこんにちは(・▽・)ノ
>

クルちゃん、こばわふわふん(*´ω`)ノ

ロイヤルゼリーのあの日の出来事ですよん♪
たくさん取れたゼリーで美容食品でも作っちゃおうかしら(・ω・)

クッキーはイイ感じで使えました(*⌒▽⌒)b
ただ天候と同期してるみたいで、
必ず決まった魔法ではなく天候と合わせた魔法を使うみたいです。
私の時はガ系とノーマルの精霊魔法でしたけど、
闇曜日にはスリプガしか使ってくれなくて困っちゃった(笑)

でもそれなりに使えるコだと思うので、
いちおうフェイスファミリーに入れるのもアリかも♪
特に黒魔法系はMPが無くちゃ意味ないので、
3人いればどんどん回してイケますしね(  ̄▽ ̄)b

レベル上げって場所とテキがイイ感じでハマると、
すごい勢いであがって行きますよねっ(☆ω☆)
特にクロ巣ってLv40代くらいから入ればLv99まで持っていけちゃう♪

クルちゃんの言うように低レベルだと、
フェイスのMPがすぐ無くなっちゃうとかで時間かかるかも。
ホント昔と比べて楽になりました(*⌒ω⌒)ノ

今度は学者AFでバレンタインです(笑)
クルちゃん大当たりっ(*>▽<)ノ∠※PAN 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚
今回も画像合成だけどすごい時間かかってますよ(・ω・)
その労力をメイン記事に回せというくらい(笑)
でもなっとくいう仕上がりになりそうなので、
楽しみにしてて下さいね(*⌒ω⌒)v

| らぶりぃ | 2015/01/21 17:42 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ff11playdiary.blog.fc2.com/tb.php/311-fb0af812

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT