fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジラートM12/ミスラとクリスタル(後編)&M13/神の扉トゥー・リア

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

本当はこっちの記事を先に公開する予定だったのに、
妄想劇場が先になってて驚いたΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
あちらのことはとりあえず忘れて下さいね(笑)

でわ、本来の記事へ!

今回は前編で取った青水晶を持ってロ・メーヴに突壁なのだ!
それじゃさっそく行くよε=ε=(ノ・ω・)ノ

前回、ロ・メーヴのサバイバルガイドは調べてあるから、
ワープで飛んで奥の扉を調べると背後から声が。
ダレ?と言う必要もなく振り返るとやっぱりいつものメンバーだったよ。


img_20141220_171755.jpg


アルドも元気になって良かったヾ(⌒ω⌒)ノ
これもフィックのおかげだよね~今度高級な肥料買っておこ♪

そんなアルドもジラートのチビには世話になってるし、
付き合わせてもらうぜ!だって(  ̄▽ ̄)b

ザイド師匠も『光の洗礼』の意味はわからないけど、
この扉を通るには『青水晶』が必要なので、
悪いが便乗させてもらうぞ!って…「便乗」してる意識はあるんだ。

まあ、この際だしみんなまとめて面倒みるよ!

さっそく『青水晶』を使うと今まで反応を示さなかった扉が、
急に輝きだしてついに目の前から消えたっ(☆ω☆)


img_20141220_171857.jpg


開いた扉を進んで奥まで行くと怪しげなサークル発見。
慎重に調べるけど何の反応も無いんですけどヾ( ̄ω ̄;)ノ

もしかして私たちって『光の洗礼』に受け入れられなかった?

そうならトゥー・リアに行くための手段が無くなるし、
どうしようって3人で言ってると人影がボワ~っと浮かんできた!


img_20141220_172025.jpg


ふむ、彼女は「イブノイル(Yve'noile)」と言うらしいです。
そして神の扉へ至る道への番人でした。

エルドナーシュの後を追って来たを伝えると、
なぜエルドナーシュがこんなことをしてるのか話してくれたよ。

遥か1万年前、地中に眠るクリスタルにエルドナーシュが、
触れたことによって計画は始まったの。
彼が触れたのは今の地上に出回ってるような、
粗悪なものじゃなくて『真のクリスタル』

かつてのジラート人は巨大なクリスタルを細かく細分化、
そして採掘することで栄華を誇ってたんだって。
それが『メルト・ブロー(大崩壊)』によってクリスタルが解放され、
小さなカケラになって地表に降り注いでしまった。


img_20141220_172151.jpg


その極々小さくて粗悪なカケラが大地で生きる生命に、
少しずつ取り込まれて今のカタチになったようです( ・ω・)b

それだけならまだしも『メルト・ブロー』のチカラは、
生きとし生ける全ての生命に対して暗い影を落とした。
それを顕著に受けたのがいまの5種族で、

……

エルヴァーンの驕慢(きょうまん)…
自分だけが偉いと思い込み、ヒトを見下し、我儘に振る舞う様。

ミスラの嫉妬(しっと)…
優れた者に抱くねたみ、愛情のもつれからくる焼きもち。

タルタルの怯懦(きょうだ)…
臆病、些細な物事に対してもおびえ恐れること。

ヒュームの無知(むち)…
道理が理解できずに行動する、強者に諂(へつら)い弱者は見下す。
※本来の「無知」とヴァナでは意味のとらえ方が違うらしいです。

ガルカの憎悪(ぞうお)…
ひどく憎み嫌うこと、他人の意見が不快なだけな様。


……

この種族の心の闇は伝説や言い伝え、個人の性格ではなくて、
『メルト・ブロー』の後遺症によるものなんだって( ̄ω ̄)
まあヒトによっては心の闇が強く出てるのもいるけどね…


img_20141220_172243.jpg


そのためにはトゥー・リアのチカラを使って1度世界を真っ白にして、
そこへエルドナーシュが認めた者だけの理想郷を作るのが目的!

そっか、そんな理由で世界を1度終わらせるつもりなのねo(`ω´*)o
でも不完全な私たちだけど今を生きてる者にとって、
エルドナーシュのやり方には納得出来ないよ!

何とかして止めなくちゃ。

イブノイルにもエルドナーシュを、ジラートの民を、
クリスタルの古の呪縛から解放して下さい…ってお願いされたし。


img_20141220_172520.jpg


そして、私とザイド師匠、アルドで『光の洗礼』を受けて、
ゲートを通り抜けた先で見たものは…

ここでジラートミッション12が終わるけど、
次は短いのでこのまま次節へ行くのだε=ε=(ノ・ω・)ノ

。+.。゚:;。+゚+。::。+.。゚:;。+゚+。::。+.。゚:;。+゚+。::。+.。゚:;。+゚+。::

ここからジラートミッション13番目『神の扉トゥー・リア』になります。

光のゲートを通り抜けた先は不思議な場所だったよ。
なんだか透明な床で歩くと光が付いて来る。


img_20141220_172716.jpg


ゲートを抜けたら扉があったんだけどターゲット出来るわけでもなくて、
どうなってるのかなって近寄ると扉が消えて通路が現れたの!

そんな扉をいくつかくぐると大きな場所にでた( ̄ω ̄)
でもテキがいるわけでも無さそうだし、そのまま進むと…


img_20141220_172820.jpg


最初に見た感想は広いわぁ~(☆ω☆)

行き止まりっぽい場所を見ると地面の下には空が広がってて、
本当にこのトゥー・リアが浮いてるって意識させられるよ( ・ω・)b

暫くするとアルドとザイド師匠も到着したみたい。

そしてアルドはクリスタル戦士にやられたのが相当頭にキテるのか、
黙ってやられてたまるか!ちっぽけな命のでっかい意地を見せてやる!
って意気込んでたよ…最初はふさぎ込んでたクセにね(笑)

ザイド師匠も古の伝説が滅びをうたってるなら、
別にそれはそれで構わんが、古き伝説に幕をおろし、


img_20141220_172915.jpg


いやん、カッコイイ(/ω\*)
ずっと便乗ブラザーズだったから相手にするのが面倒になってたけど、
これでこそアルドにザイド師匠だよね!

気分もスッキリしたトコロでここから別行動なのです。

みんな、気を付けてね…そして必ずエルドナーシュを止めるのだo(`ω´*)o
私は付近を探索してどんな場所なのか調べなきゃ。

神の扉を抜けてトゥー・リアへ来たのは人間で私たちが初めて…


img_20141220_173012.jpg


私たちが初めて…確かそのはず…見なかったことにしよ(;¬_¬)
よ、よぅし気を取り直してっと♪


img_20141220_173137.jpg


次回はついにクリスタル戦士との激突だよ!
どんな戦いになるのか今からワクワクなのだo(≧ω≦)o


☆良ければポチっと押して下さいね☆
スポンサーサイト



| ジラートM | 09:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お空

らぶたん、こばわっふ~ん(・▽・)ノ

やっとこ落ち着いてコメントできると思ったら、もうこんな時間(>_<)
さて・・・チーちゃんは・・・あれ?

うふふ・・・うん、ありますよね!
下書きのつもりだったのに保存されちゃったり、逆に保存つもりが下書きのままだったり(^_^;)
では、記憶を消しておきますね★(>▽・)b

青水晶を手に入れたらぶたんに、アルドとザイドはまたもや便乗!?
・・・と思ったけど、今回は意気込みが違いますね!
黄色い姿が見えませんが、あれはどうしたんでしょうね?

扉の奥で待っていたのは、暁の女神に仕えてるオネーサン。
クリスタルって、そんなんだったのね!
・・・ふむふむ・・・クリスタルの影響で・・・ほほぅ・・・。
タルタルが臆病だっていうのは知ってたけど、すっかり忘れていましたww
だってクルクがよく知っている高笑いをするアノヒトは、臆病のおの字なんかミジンコほども持ち合わせていないよ?
それと、ミスラの「愛情のもつれからくる焼きもち」っていうのに笑ってしまったw
だって、え~、そうなの?って感じで、そんな風に感じた人いたかなぁ~(^_^;)

そして、エルドナーシュの目的って、そんなコトなのね!
世界を巻き込むな~!ヽ(`д´)ノ
遠い遠い、どこか静かな田舎に引っ越して、そこで自分だけの王国を作ったらいいよ!

エルドナーシュの野望を食い止めるべく、お空にやって来たらぶたん達(・▽・)
ふぉぉ~、アルドもザイドも、やる気満々みたいですね!
カッコイイこと言ってますのぅ~(*´▽`*)
最後まで頼みますよ~♪

ラピュタ トゥー・リアには、誰も住んでいないの?
建物とかも、なさそうですねぇ。
トゥー・リアへ来た人間は、らぶたん達が初めてなのですね!
・・・えーっと・・・( ̄▽ ̄;)
あ、あ、きっと、ここに住んでる妖精さんが、歓迎の意味で旗を立てたんだよ!
でも4国の旗の意味がわからなくて、「ん~、この旗がいいかな?」みたいな感じで・・・www

クリスタルの戦士たちなんか、粉々にしてやっちゃってください!(≧▽≦)ノ

| クルク | 2014/12/27 19:33 | URL |

こんにちは サブリガです

まさかドラコさんの正体が…………

…………またアップされるまで記憶を消しておきます 汗

正月のフェイスの入手条件がわかりましたが 戦績系交換なので取るの楽で ホッとしてます

しかし自分 アドゥリン関係ほとんどやってないので マルグレート ………… 誰? でしたね 汗

小ネタですが 門松 は イベント装備預かり と モグの預かり それぞれに1個ずつ預けれますので2個買って 正月に飾って 正月終わったら預けておくのも良いかと(大門松は片方 確かモグ にしか預けれませんので注意

FFXIVのフリートライアルをやりはじめてみた関係で色々とやりきれてなく時間が足りないサブリガでした


| キングシャッフル | 2014/12/27 20:22 | URL |

Re: お空

> らぶたん、こばわっふ~ん(・▽・)ノ
>

クルちゃん、こばわおん(*´ω`)ノ

下書きと保存を間違えて思いっきり公開しちゃってて、
でも出先でどうにもならないという(/ω\*)

家に帰ってソッコーで切り替えました!
本当にお騒がせしましたです(;m_ _)m

青水晶を貰って乗り込む時に必ず便乗ブラザーズも一緒だろなぅと思ったけど、
やっぱり一緒でしたよ~しかも私より先に扉付近にいたし( ・ω・)b
それでもココまで来たら一蓮托生ですね(笑)

クルちゃんお探しの黄色いヒトは…このあとちゃんと出て来ますよ♪

道案内のおねーさんに今回の経緯を聞いて、
ようやくエルドナーシュのやることが見えてきたのだ!
結局みんな未完成だし自分が完成品になるには、
初期化しちゃえばOKという短絡的思考にたどり着いたと言う…

こんなワカランチンなチビッ子に振り回されて大変ですよヾ( ̄ω ̄;)ノ

5種族の心の闇だけど、一部のヒトを除くとまあ分からんでもないけど、
ミスラの嫉妬がイマイチよくわかりません(・ω・)
どっちかと言えばエルヴァーンに近い気がするのは何故でしょう(笑)
タルタルも臆病と言われればそうかもしれないけど、
ミッションで出会ったヒトは個性的過ぎて臆病の逆なんじゃ…と思ったよ!

初めて行ったトゥー・リア(ル・オンの庭)は、
人類が初めて到着したはずなんだけど…旗立ってました…
見ないふりしてたら翌週には獣人の旗になってましたヽ( ̄ω ̄;)

上空から見るヴァナは綺麗でしたよ~♪
ヴァナは青かった…とは言わないけど(笑)

クリスタル戦士を倒して野望を食い止めるニャー!

| らぶりぃ | 2014/12/27 23:30 | URL |

こんばんはです(^^)/

> こんにちは サブリガです
>

サブリガさん、こんばんワオン(*´ω`)ノ

そして妄想劇場は…ほんっっとにごめんなさい(;m_ _)m
次回掲載まで記憶を封じてて下さいませ~

わ、お正月のフェイス情報が出たのですね♪
今までのフェイスも全部取得してきたけど今回はチカラ入ってますよ~!

アドゥリンは…私も開通させただけで全然わかりません(笑)

調度品ってイベント&モグ預かりのどちらもイケちゃうのですね!
やっぱり2つ並べたいな~って思ってたのでスゴク嬉しい小ネタなのだ♪
大きい方は1つ買ったけど小さい方も買っておこっと(σ⌒ω⌒)σ

FF14はいかがですか?
とにかくグラフィックがとても綺麗で最初はビックリです。
画面に出る情報がとても多くて私は混乱しちゃいましたけどね(笑)

頑張って楽しんで、また感想を聞かせてくださいo(≧ω≦)o

| らぶりぃ | 2014/12/27 23:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ff11playdiary.blog.fc2.com/tb.php/284-d34311db

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT