fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

暗黒騎士AF2/暗黒の虜囚

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

ちょっと暗黒騎士関連が続くけどガマンして着いて来てね(  ̄▽ ̄)b

現在は暗黒騎士Lv63で宝箱と魔手は終わって、
残りのAFは頭と両足だけになりました。
本当はすぐにでも取りに行きたかったんだけど、
情報を色々集めてるとAF2はけっこう厳しいみたい。

クリアにはNM戦が3回あって1戦目のNMが強者らしいです( ̄ω ̄)
ジョブによってはLv75ソロで討伐可能だけど、
舐めてかかるとLv99でも倒される危険があるって…
残りの2戦目は比較的簡単で3戦目はジョブによってはやっかいだとか。

さすがにLv63では無謀なのかな~って思ったけど、
まずは突撃してテキの強さを実際に味わってから考えようと言うことで、
暗黒騎士AF2『暗黒の虜囚』をやってきました(σ⌒ω⌒)σ

img_20140901_155835.jpg

突撃したときはこんな感じで特に変わったモノを装備してるとか無いよん。
しいて高価なモノをあげるなら「アイボリシックル(両手鎌:購入時10万ギル)」くらいかな。


さっそくバス大工房に移動なのだε=ε=(ノ・ω・)ノ

img_20140829_150736.jpg

シドに話を聞くとAF1の時に出た名前の正体がわかったんだって。
いまは暗黒騎士の先輩ザイド(ザヤグじゃないよ(笑)が使ってる防具を
作ったのが「ゲーヴィッツ」って人物です。

そしたらそのザイドから手紙が来てたらしくシドに渡してる助手が、
なんとザヤグと瓜二つでした…普段はここで仕事かな( ・ω・)b

手紙にはゲーヴィッツの武器が【オルデール鍾乳洞】で見つかったって。
でもその武器はイビルウェポンの姿になってるから調査に協力して欲しい。

シドも行きたそうにしてたけど忙しいしどうするのかな~って思ってたら、
私の方が適任だからってことで調査に行くことになりましたよε=ε=(ノ・ω・)ノ

オルデールに到着したらイベント開始です。

img_20140901_152742.jpg

イビルウェポンは特殊なエネルギーを得て、
邪悪に染まった武器のことなんだって。
しかも邪悪に染まったのが伝説の黒鉄鍛冶職人ゲーヴィッツの武器…

それを呼び出すには「ダークインゴット」が必要ってことだから、
先にジュノ競売で買って(当時5000ギル)おきましたよ(  ̄▽ ̄)b

それを持ってオルデールを移動するんだけど、
道に迷っちゃってあっちウロウロこっちウロウロ(・ω・ ≡ ・ω・)
結局最初に向かってた道が正しかったみたいで逆戻り(笑)

こんな時にシーフだったら「とんずら」が使えるのにo(`ω´*)o

シーフだったらLv72だし勝率を上げるにはこっちのがイイけど、
せっかく専用AFだし、その専用ジョブで取りたいなって思ったの♪
だから10も低い暗黒Lv63だけど挑戦なのだヾ(⌒ω⌒)ノ

img_20140901_155047.jpg

さて『???』も見つけたし準備をしますかね。
1戦目だけど1番強いと言われてるイビルウェポンNM…
こいつに勝てればこのAFは取ったも同然らしいので最初から、
SPアビ全開のつもりでいくよ!

NM戦が始まってからプロシェルなんかで時間を取られたくなかったから、
少し手前のテキと戦闘してあらかじめプロシェルとヘイストも済ませたし、
マクロも少しつくりかえたから大丈夫!


じゃみんな行くよo( ̄△ ̄○☆


img_20140901_155132.jpg

出ましたイビルウェポンNM「Gerwitz's Axe」です!
頭の上に斧と棍がふわふわ浮いてるんですけどΣ( ̄△ ̄ノ)ノ


…確かに強いんだけど思ったほどでは無いよ?


あれ、すごく強いって聞いてたから緊張したんだけど、
思ったほどの攻撃も受けなくて順調に体力減らせてるo(`ω´*)o
アブゾ系で色々吸い取って攻撃してWS打ち込んで普通に倒しちゃった(笑)

img_20140901_155327.jpg

と、いうことで「ゲーヴィッツの斧」をゲットしました(*⌒▽⌒)b
今度はこれを持って2戦目のNMがいるところに向かいますよん。

次のNMは「とてとて強」の地帯を抜けて「モルボルガー」が出る手前の、
少し広くなった通路辺りかな~
そこにさっきの「ゲーヴィッツの斧」をトレードすると「Gerwitz's Sword」が登場!

img_20140901_161305.jpg

1戦目が思ったより簡単に終わって気が緩んでるのか、
移動の時に履き替えた両足「ダッシューズ」を戻すの忘れてた(笑)

このコの頭の上には剣と格闘が浮いてるんだけど、
SS撮影をするにも通路と岩の間にいるから画面に入ってこないの( ̄ー ̄;

そうこうしてるうちに戦闘が終わって次の「ゲーヴィッツの剣」を手に入れました。

img_20140901_161343.jpg

この時、うちのクピピちゃんはWSでMP回復し終わったのか、
戦闘終了直後にかかわらずMPがほぼ満タンって(笑)
1戦目と2戦目の強さが違いすぎるでしょ( ̄ω ̄)b

そしてコレを持ったまま「モルボルガー」がいる場所の『???』にトレードです。

img_20140901_161910.jpg

最後は幽霊NM「Gerwitz's Soul」が出たけど、こいつの方がちょっと厄介でしたよ。
特に「呪い」とアイスパで麻痺が多くなるから身動きが取りずらいヽ( ̄ω ̄;)
クピピちゃんもカーズナ祭りで大変そうだったけど、
なんとか魔法とWSを駆使して幽霊NMも無事に撃破しましたヾ(⌒ω⌒)ノ

あとはここから1番近い場所から外へ出るとイベントです。

img_20140901_162219.jpg

このヒトが「ゲーヴィッツ」なのね。
伝説の黒鉄鍛冶職人でザイドの防具を作った人物。

なんでこのヒトの武器が意思を持ったのか聞くと、
一部のガルカって転生が出来るんだって。
ただその時に記憶を無くしてしまうんだけどここまで黒鉄の技術を発展させたのに、
全てを忘れてしまうのが許せなくて黒い感情が渦巻いちゃった。
それの想いが武器にうつって意思を持ったみたいです( ̄ω ̄)

でも今では黒鉄技術も見直されて数は少ないけど、
発展させようと頑張ってるヒトがいるよって教えてあげたら喜んでました。

img_20140903_194215.jpg

そして最後にはゲーヴィッツの作った防具を貰ったよ。

そのかわりゲーヴィッツの意思を1番強く受け取ってしまった、
「死神の刃」を止めて欲しいってお願いされちゃった…

img_20140901_162518.jpg

消える直前にザイドと会話をかわして新しき世の人々が、
恐怖や憎しみに囚われぬよう語り継いで欲しいって…

私もどこまで出来るかわからないけど頑張って「死神の刃」を止めてみるよ。
だからゆっくり休んでください(* ̄ω ̄)m [†]

そしてゲーヴィッツが消えたあとにザイドが「死神の刃」を本気で止めるなら、
私たちが出会った場所に来て欲しいって言われました。
たぶんアノ場所ですね…準備が出来たら向かいます。
さあ暗黒騎士最後のAF3はどうなるのやらo(`ω´*)o


☆良ければポチっと押して下さいね☆
スポンサーサイト



| AFクエ | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

強いぞらぶたん♪

らぶたん、こんにゃちわっふ(・▽・)

暗黒足装備げっちょ★おめでとうで~っすヽ(*´▽`*)ノ

NMと3戦もしなくちゃならなくて、しかも厳しいと言われている第1戦目を難なくクリアしちゃうなんて、らぶたん強い!(≧▽≦)
きっとらぶたんは、自分で思っている以上に強くなっているんだよ!(・▽・)
暗黒のAFは暗黒でっていうのも、カッコいいなぅ(*´▽`*)

ガルカって、転生する人がいるのですね。
でも、記憶をなくしてしまうのなら、それは悲しいことかも。
ゲーヴィッツが、囚われている感情から解放されるといいねぇ。

そしていよいよ、暗黒AF最後の物語へ…なのですね!
ドキドキしちゃう(>w<)

| クルク | 2014/09/04 12:29 | URL |

Re: 強いぞらぶたん♪

> らぶたん、こんにゃちわっふ(・▽・)
>

クルちゃん、こんにちワンコッコ( ・ω・)ノ


そしてありがとうございますなのなの♪


情報サイトでは1戦目のNMが強くて~って書いてあったから、
ずっとAFはそこで止まってたんだけど、
先に進めなきゃ面白くないしってことで行って来ましたぉ(*⌒▽⌒)b
で、戦ってみたら「えっ」て感じで戸惑っちゃいました(笑)

シーフの方がレベルは高いけどせっかく専用AFだし、
そのジョブで行くのが面白いかな~って♪
AF1の時にシーフで行っちゃってイベントが起きなかったのが悲しかったのだ。

最終章は…ふふっ、どうなるのかお楽しみに(σ⌒ω⌒)σ

| らぶりぃ | 2014/09/04 17:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ff11playdiary.blog.fc2.com/tb.php/124-2c3bf98c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT