みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪
エシャンタールとセルテウスが
「絆の証」で、
お互いの理解を深めようとしてるトコロへまさかの攻撃!?
こんな大事な時にいったい誰なのよo(`ω´*)o

ここでナグモラーダの登場です!
ちょっとアンタ、イキナリ攻撃を仕掛けるなんて卑怯じゃないの!
…あ、シーフでも似たようなアビ持ってるわ( ̄▽ ̄*)ゞ
登場したと思ったら上司であるはずのエシャンタールに向かって、
「これがおまえの策なのか?」だってo(`ω´*)o
プリッシュのように「絆の証」を使って心を繋ぐと全てを乗っ取られるとか、
もしセルテウスを故意に逃がしても乗っ取られたとなれば、
言い訳出来るし保身のつもりならやめとけとかウルサイっての!
セルテウスがエシャンタールに何かを託したのは確かだし、
エシャンタールもセルテウスを本気で捕えることは無いと思う。
他の部下が捕えても理由を付けて逃がすのは間違いないかな。
だってお互いの目指すトコロは同じなんだしね(  ̄▽ ̄)b
エシャンタールも肯定してるのか何も言わないんだけど…
私はそれよりナグモラーダの背後が気になる( ̄ー ̄;

…( ̄ω ̄)
またアンタたちか(ノ▼ω▼)ノ彡┻━┻どこに隠れてやがったのだ!
私がタブナジアへ来たのはアンタたちが戦闘艇を盗んで、
ここへ来たって情報があったからワザワザ足を運んだのに、
エシャンタールに出会うわ、セルテウスに会うわ、
おまけにナグモラーダに攻撃されるわ散々だよっヾ( ̄ω ̄;)ノ
私がチェブキー3兄妹を睨んでる間に会話は続いてて、
ナグモラーダも自分で色々調べてエシャンタールが何者なのか、
その正体に気付いたみたい...φ(・ω・ )
確かにテンゼンと一緒にデルクフ塔の地下で一緒になって、
クリスタルラインを制御するパネルから読み取ってたよね。
出た答えはエシャンタールも
元クリュー人であること。
明星の巫女イブノイルが「心の言葉」を失いしクリューの民を癒すべく、
研究機関で作り出した
「虚ろの器」を使って悠久の時を生きられるヒト。
そしてナグモラーダにとって1番重要なのが、

…らしいです(・ω・)
えっとアレの完成ってもしかして「虚ろなる器」のこと( ̄ω ̄?
それとも神都アル・タユ限定でグッズとか発売しちゃうのかな。
エシャンタールは1万年前に神都アル・タユと共に「虚ろなる器」も、
共に滅びて今はどこにも無いって言ってるんだけど、
ナグモラーダは霊獣ディアボロスにより福音(ふくいん)をもらって、
第5の母なるクリスタルの向こうに神都は存在していると言われたみたい。
しかも神都に暮らしていたジラートの民も今なお生きてるとか。
※福音とは「良い知らせ」のことです。これにはエシャンタールもビックリしてる( ̄□ ̄;)
そしてナグモラーダは神都アル・タユへ行って「虚ろなる器」を使い、
不死の体と心の言葉を取り戻すのが目的みたい!
そっか、ナグモラーダが神都へ行きたかったのはそんな理由だったのね。
だけどエシャンタールは神都へ行ってはダメって言ってる。
昔はジラートの住む都だったけど今は廃墟と化して、
ヒトが住むには相応しくない状態なんだって。
そりゃ海の底に沈んで
1万年も経ってりゃねぇヾ( ̄ω ̄;)ノ
ヒトが足を踏み入れてはならない禁断の場所になってるし、
疑ってるなら「絆の証」を使ってセルテウスの心を読んでみなさいと、
エシャンタールが自分のアミュレットを渡すけど、
猜疑心の塊になってるナグモラーダは完全拒否ε=( ̄ω ̄;)

まあ、こうなるでしょうな。
ナグモラーダの目的も知っちゃったわけだし、
セルテウスと通じてると思われてるからこんな展開も予想済み。
だけど不死の体を持つエシャンタールが強力な攻撃を食らうと、
やっぱりダメージそのものはあるんでしょうね。
ナグモラーダ登場の時に胸を押さえて苦しそうにしてたし( ̄ー ̄;
私はエシャンタールに何か言われたら行動するつもりだけど、
超至近距離での行動はちょっと厳しいカモ。
だけど何とか助けなきゃな~って思ってたら、
まさかのエシャンタールの発言にビックリですよΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

…( ̄ω ̄)
工工工エエエエエエェェェェェ( ̄ω ̄;ノ)ノェェエエエ工まさかここに来て
「命乞い」ですかぁ?
いやいや、確かにこの先やらなきゃイケないこともわかります。
命が大事だし「命乞い」自体に問題はないんだけど、
その内容が
「いくらでも出します」ってお金で解決するとは…
少しはエシャンタールのことをスゴイ女性だと思ってたのに、
この解決方法はショックだわぁヾ( ̄ω ̄;)ノ
な~んか助けるなんてどうでもよくなってきたしデジョンで帰ろうかな。
ナグモラーダもこの解決法には大笑いで、
何だかんだ言ってもクリューは愚かだってさ( ̄ω ̄)
そしたらエシャンタールってば少し笑って、
「落ちたのは私ではありませんよ」って言ってる。
う~にゅ、どういう意味なんだろって思ってると突然声が聞こえて、

…( ̄ω ̄)ポカーン
ブ━━━━━━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━━━━━━ッ!!!
うひゃひゃひゃひゃ~(*≧∀≦)ノ彡☆バンバン!!!画面を見てて一瞬ポカーンとなってすぐに大笑いです(笑)
今まで「お茶吹いた」とかよく見るしそれだけ面白いってことだけど、
危なくリアルでやらかすとこでしたよ!
水分補給してるとこにコレだったからガマンして飲み込んだものの、
気管支に入ってむせて咳が止まらなくなったわっo(`ω´*)o
いや~、しかし「いくらでも出します」がこっち宛てだったとはネ。
ナグモラーダもあんなにカッコ付けてたのに、
最後は何も言えずに飛ばされてやんの(* ̄m ̄)ぷーっ
私だったら当分は顔を合わせたくないわ~
きっと飛ばされた先で顔を真っ赤にして怒り狂ってるんだろなぁ♪
小学生とかだったら翌日からあだ名は
「デジョン」だよね(笑)
そして「虚ろなる器」で永遠の体を手に入れたが最後、
デジョンで飛ばされた記憶も永遠に残っていくと(o_ _)ノ彡ぶはは
あ~、笑った笑った♪
今回のことはチェブキー3兄妹ぐっじょぶ(  ̄▽ ̄)b

チェブキー3兄妹もエシャンタールに褒められて照れてるし♪
エシャンタールに反逆の意志アリということでナグモラーダも
ジュノへはいられなくなったみたい( ・ω・)b
ザマーミロなのだ(笑)
だけどせっかくセルテウスと会って話が出来ると思ったのに、
ナグモラーダがジャマをしたおかげでどこかに行っちゃった…
セルテウスが消える瞬間に何かの映像を見せたみたいだけど、
それは
変わり果てた新都アル・タユだったとか(・ω・)
そしてその瞬間、空に一筋の光が…

これは真龍バハムート…
ついにヒトと真龍の戦いが始まります。
意味のない戦いが…
だけど私たちは負けるわけにはいかない。

そしてエシャンタールとチェブキー3兄妹たちは、
ジュノへ帰って行ったので私も戻りますε=ε=(ノ・ω・)ノ
☆他にも素敵なブログがありますよ☆
