fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

2014年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今日から12月☆彡

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

今日から12月ですね(*⌒▽⌒)b
何とも月日が過ぎるのは早いものデス。

そして新しい月を迎えたのでブログテーマを一新しましたよん。
先月が画像を使ったモノだったので今月はシンプルに♪
でもこのテーマは半月ほどで変更の予定です。

それはもちろんクリスマスだもんねヾ(⌒ω⌒)ノ
その時は画像を使ったハデなものにしようと思ってるのでお楽しみに☆彡

img_20141201_072920.jpg

で、本日の記事なんだけど昨日急な予定が入ってログイン出来なかったのです。
本当はこんな時のためのチーちゃんなんだけどこっちも執筆が間に合わず(笑)

明日の記事は校正だけ済ませればOKなので、
いつもように午前9時には自動アップ出来るよう設定しておきます。

12月1日からイキナリだけどお休みなのです…ごめんなさい(;m_ _)m
スポンサーサイト



| ゲーム以外 | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジラートM06/流砂洞を越えて

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

前回流砂洞BF戦へ挑んだ時には見事に負けたので、
今回はリベンジして来ましたよ(*⌒▽⌒)b
※参照記事「流砂洞を越えて(失敗)」

前の宣言とおりコルセアで行こうかなって思ったけど、
やっぱり慣れてるシーフLv87にしちゃったい( ̄▽ ̄*)ゞ

BF戦の場所や行き方は前の記事で書いたので省きますよ。

img_20141125_111547.jpg
※名前を消し忘れて見にくいけどガマンして下さい(汗)

戦う順番は黒アリ、ナイトアリ、狩人アリで倒します。
寝かせる手段があるなら出来るだけ使うようにしようね!
シーフの場合は弓術、射撃ともにスリプル系はあるけど、
ホントに時間が短い(10~20秒)から黒魔法を止められればOKなのだ。

それじゃ強化準備も終わったし戦闘開始o( ̄△ ̄○☆

まずは黒アリから倒すけど少し距離があるせいで、
魔法詠唱終わって一気に体力削られるのであえてこいつを寝かします。
そして寝ている間に近付いて攻撃なのニャ!

img_20141125_112350.jpg

黒アリの黒魔法で運が悪いと400~500近くのダメージなので、
出来るだけスタン効果のWSや、魔法、射撃ボルトなんかで止めるように!
私も常に黒アリに向けて射撃ボルトのマーカーを出して、
すぐに止められる準備をしつつ攻撃なのだo(`ω´*)o

当然向こうは3匹なので狩アリやナイトアリも攻撃してくるけど、
狩アリは寝かせておけば少しは楽になると思うよ。
まあボルトや弓矢では睡眠時間が短いんだけどね(笑)

ナイトアリだけど魔法もたまに面倒なのが飛んで来ます。
黒アリほどでは無いけど…それに近接攻撃が地味に痛いヽ( ̄ω ̄;)
だいたい1発150前後とワルツ2の回復と同等くらい。
これに他のアリの攻撃も加わるので特に最初は回復が間に合わなくなるよ。

shot2ss20141125112230658.jpg
※このネタわかるヒトには分かるかも♪けっこう好きなシーンです(笑)

回復用にハイポは必須でたぶん20本近く準備したけど、
3匹の時にほぼ使い切ったかもしれないデス( ̄ω ̄)

それでも黒アリと他2匹のアリンコの攻撃をかわしながら、
徐々にダメージを蓄積していってあと少しっ!
そんな時にナイトアリのフラッシュで攻撃が当たらないΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
そして黒アリの精霊III系魔法が~、ヤバイって!止めなきゃ体力無いって!!

shot2ss20141125112308025.jpg

ここで500近く減らされるとものすごく響くんだから、早くフラッシュ解除して(>人<)

何とか私の願いが女神様に通じたみたいでフラッシュが終わって、
通常攻撃で魔法は防げましたよっε=( ̄ω ̄;)ホッ
ホントになんていう連携プレイ…羨ましくなんかないやいっo(`ω´*)o

とにかく体力を白色に戻して黒アリ撃破に成功!

shot2ss20141125112423088.jpg

次はナイトアリだけどさすがナイトだけあって固い!
これに特殊技「サンドシールド(防御50%UP)」なんか来ると悲惨だぅ。

なので出来るだけ通常攻撃よりもWSで減らすことに。
この時は2匹なのでTPにも少しだけど余裕が出来たから、
回復しながらダンシングエッジも撃てるようになったよ(*⌒▽⌒)b

あ、そうそう、最初の通りに倒してると残りはナイトアリ、狩アリだけど、
そうなったら狩アリと少し離れた場所でナイトアリと戦うとイイです。
ヤツは近寄って来ないので離れると遠隔攻撃しかしないから、
被ダメージは少なくなって安全にナイトアリと戦えるのだ。

img_20141125_112939.jpg

私の攻撃力不足もあって50~60ダメージなのに、
特殊技で固くなると20~30ダメージまで下げられます。

こうなると怖いのはBF戦の時間になってきたよ(笑)
いちおう30分なんだけどモタモタしてるとそっちが気になっちゃって( ̄ー ̄;
しかもケアルで回復しちゃうから余計に時間がかかっちゃう。
出来ればこっちの回復よりもWSにTPを回して沈めるのだ!

それなのに…、

shot2ss20141125113153994.jpg

アリンコの特殊技「磁鉄粉」は早く治した方がイイですヽ( ̄ω ̄;)
昔は回避低下とかがあったみたいだけど、
いまは移動速度の低下だけになってるっぽいかな。

ナイトアリのケアルにもめげずにダメージを与えて、
何とか撃破に成功しましたっヾ(⌒ω⌒)ノ
残りは狩アリなんだけど時間との戦いになってきましたよ( ̄ー ̄;

shot2ss20141125113444308.jpg

黒アリ、ナイトアリも倒した後だとかなり弱い(  ̄▽ ̄)b
でも時間も迫ってるような「気がする」ので早く倒すために、
ダンシングエッジを使いまくって回復は後回し…にしちゃダメ!

体力が減ると狩人の「イーグルアイ」をぶっ飛ばしてくるけど、
このダメージがかなり半端ないのだΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
だから出来るだけ体力は満タンに近い状態を維持することだよ。

当然、私の時もしっかり飛んで来てこんな感じに!

img_20141125_113612a.jpg

img_20141125_113612b.jpg

体力は満タン近くにしてたおかげでイーグルアイには耐えたけど、
早めに回復しないと通常攻撃(80~130前後)でやられちゃうかも(☆ω☆)

でもイーグルアイが終われば、ただの狩アリだから余裕♪
…なんだけど時間切れで終わると最悪だからとにかくWSで倒すのだ!

img_20141125_113850.jpg

これでアリンコ3匹の討伐完了しましたヾ(⌒ω⌒)ノ
私ははシーフLv87の回避装備でなんとかイケましたけど、
上手な冒険者の方ならもっとレベルが低くても寝かせる手段があれば
大丈夫だと思いますよん(*⌒▽⌒)b

この後はイベントだけど少し長くなるので次回に続く☆彡


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| ジラートM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コルセアAF3/やがて海霧の夜に翔ぶ

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

コルセアAF3…もう何度目なんでしょうかね。
記事にしてるものだけでも8~9本あって記事にして無いものを含めたら、
きっと15回以上は戦ってると思います( ・ω・)b
そして地球時間に1度しか挑戦出来ないのもツライ…

おかげで最初のドキドキ感とか緊張感は無くなって、
どうやってダメージを与えて、テキの攻撃を回避していくか。
戦いながらその辺りが見えるようになりました(笑)

あ、ちなみに悟ったのはこのBF戦だけですよ(  ̄▽ ̄)b
他の戦いだとやっぱりドキドキしてるしネ!

さてと、始めますか(  ̄ω ̄)σ

img_20141126_183908.jpg

サポは色々と試したけど最終的には忍者に落ち着きました。
シーフのように回避「A」とかなら回復出来る踊り子もアリだけど、
コルセアは回避「D」とだいぶ落ちちゃうのです(・ω・)
そうなると素の回避より空蝉で少しでも被弾を減らしたいなと。

サポ赤や青でイケればバインドやグラビデで足止めして~って作戦もあったけど、
そこは実際に自分で試した結果ムリだと判断しました(笑)
おかげで赤も青もAF1のお年頃なのだ( ̄▽ ̄*)ゞ

shot2ss20141125121611822.jpg

こちらから攻撃しないor近寄らなければ皇国軍は動かないので、
その間にいつもの準備を開始します。

まずは武器の変更及び持ち替え( ・ω・)b
最初にこれをやっておかないと『オポ昏』で貯めても武器変更したら、
TP0になっちゃうから必ずチェックなのだ!※1度やったことがあるの
この時に頭は『ブリンクバンド』、首に『オポオポネックレス』も忘れずに♪

そして1回目のロールを回すけど最近は『侍ロール』が多いかな。
これは「ストアTP」の効果があるのでWSの回数を増やしたい時に最適なの。
そしてWSの回数を増やしたわけは「シャドーステッチ」です。

1回目のロールを回し終えたらオポ昏開始&4回繰り返し。
これでTP1000は貯まったから初撃でもWSが使えるよ。

次にブリンクバンド、呪符リレ、プロシェルを使ったら次は2回目のロールです。
色々なロールを試したけど素直に『忍者ロール』で回避アップかな。
これで一通り終わったので頭&首装備を戻すけど、
先日くじ引きで貰ったこの装備をつけるのだ。

img_20141128_062245.jpg

この『霊香(れいきょう)の髪飾り』は見てのとおり「ちょっと臭い息」が使えるの♪
能力はよほどの格上でなければ「静寂・麻痺・バインド」を、
同時にかけられると言うスグレモノ(  ̄▽ ̄)b

実際にこのアイテムが使い物になるのかそれ「だけ」を試しに、
BF戦に突入してヤズクール&ゴワムに使うと少しの時間だけど効果ありました♪

ちなみにコレと同じような能力で『オスカースカーフ』というのも存在します。
どちらもBF戦やNMドロップ品だけどスカーフはモグガーデンの畑から、
出土することもあるらしいので欲しいかたはぜひ(*⌒ω⌒)ノ

私もこれでゴワムの「臭い息」に対抗してやるんだぁ♪

最初は怖かったこのBF戦も最近ではこんな感じのお気楽モード(笑)
だいたいどうなるのか予想が付いてるけど、
そのぶん、どこかに付け入るスキは無いかとしっかり見とかなきゃね(☆ω☆)

それじゃ抜刀して戦闘開始なのだo( ̄△ ̄○☆

ターゲットはゴワムにして近づきながら「ちょっと臭い息」はヤズクールに!
とにかく分断させるのが必須だけど青魔法が怖いから、
ゴワムに一太刀浴びせてすぐに船の階段へ。
このBF戦ってアシュタリフ号という船だからスゴク広いのよ。

shot2ss20141126184442054.jpg

最初の「オポ昏」で貯めたTPを使ってゴワムにWS「エヴィサレーション」を!!
ちなみにコルセアでは「ダンシングエッジ」は使えません( ̄ω ̄)
これでまずは800ダメージをゴワムに!!
ゴワムのお返しはまたもや、





MP吸収キッス…(/ω\*)





私の純潔を返しやがれ~~~っ(ノ▼ω▼)ノ彡┻━┻





私の大事なモノを2回も…しかもこんなヤツに…許さないんだから!
すぐに『イカロスウィング』でTPを戻して連携を狙うために調べておいた、
WS「バイパーバイト」で540ダメージo(`ω´*)o
そして連携が成功して追加400ダメージ入ったよ!

これでゴワムの体力は1/3くらいまで減らせることに成功(*⌒▽⌒)b

でも私の純潔を2度も奪ったゴワムにこの程度では治まらないワタシ。
コルセアSPアビ「ワイルドカード」「3or4」を出すとTP回復することを、
最近知ったワタシ(笑)は迷わず回して運を味方に付けたよ♪

TP3000でもう1度WS「エヴィサレーション」をぶち込んでやりました!
そしてゴワムに750ダメージを与えたんだけど、
なんか思った以上に急激にゴワムの体力が減ったっぽいΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

何が起こったのかわからなくてログを見返したら、
さらに闇連携が入って1700ダメージ…レベル3の連携入ったの!?(☆ω☆)

shot2ss20141126184551809.jpg

見ると、ゴワムの命は風前の灯状態…しかもヤズクールは、
さっきの首飾りで未だにバインド中…えっ、もしかして…





私、ここにきてホンキで大慌て(笑)





いやいや、予定が違うんですけどΣ( ̄ω ̄;)えっ!?
嬉しいけどポーションとかカバンに入ったままですっヾ(・ω・;)ノぁゎゎ

shot2ss20141126184616679.jpg

もうね、ここから空蝉唱えて回避してる間に、
カバンからありったけのハイポやら回復系薬品を全部取り出すけど、
なんか手が軽く震えてるから違うものまで出て来てる(・ω・ )ノ⌒*ポイ
サイレントオイルなんて今必要ないでしょ(笑)

……

だって、さっきのイカロスでいつも終わってるから、
今回もその延長程度だと思ってたんだもん( ・ω・)b
まさかあそこから連携がつながるとは思わなかった…

アワアワしてるうちにヤズクールが帰って来たよ…でもね、

shot2ss20141126184643443.jpg

コルセアで挑戦して初めて片方を倒せたよo(≧ω≦)o





うひゃぁ~、やっちゃった…( ̄ω ̄)





こうなったら最初のお気楽モードはどこへやら、
完全にホンキモードに切り替えだい!

とにかく今の状況を把握するために、
シャドーステッチでヤズクールをバインドで足止めして離れて、

shot2ss20141126184733088.jpg

とりあえずバインドしてる間に回復だけは済ませて、
ロールのかけ直しと空蝉のリキャ確認...φ(・ω・ )
もう、マクロが3段くらい移動してあり得ないことになってるよ(笑)

そして薬品がどれだけ残ってるのかチェックをしてると、
ヤズクールもバインドが解けたのかこっち来た((o(≧◇≦)o))イャァァ

通常攻撃は空蝉で回避してるけどヤズクールのWS「ボーパルブレード」で、
唱えたばかりで新品の空蝉が一瞬で剥されることも。

この記事を書いてる時に調べたら4回攻撃なのね( ̄ー ̄;

そりゃ全弾ヒットすればサポ空蝉の3枚は剥されて、
残りの1撃だけダメージ乗っかりますなぁ。

shot2ss20141126184932637.jpg

それでも出来るだけ空蝉は切らさないようにして、
TPが貯まればWSを撃ち込んでハイポで回復して一進一退攻防戦o( ̄△ ̄○☆

サポ忍者なのでTPは全てWSに回せるのが助かるけど、
ヤズクールの挙動をしっかり見とかなきゃ…
まだコイツはSPアビ「マイティストライク」を隠し持ってるのよね。

shot2ss20141126185000430.jpg

ヤズクールがこれくらいになったら案の定、マイティ使ってきたから、
私も慌てずに貯めてたTPでシャドーステッチ撃ってバインド、
そしてこの場から離れるε=ε=(ノ・ω・)ノバイバイ

shot2ss20141126185000430_20141201130603bbf.jpg

これでマイティストライクが切れるまで放置して、
その間にヤズクールの悪口言い放題(#▼ω▼)つ < やーい悔しかったらシッポ生やしてみろ

悪口を言いつつ空蝉とハイポの確認をすると、
ハイポの在庫が残り2本…さすがに足りない…どうしよう…
と言ってもどうにも出来ない訳ですよね。
いちおう切り札は持ってるからその時はコレを使おうっと。
あ、呪符デジョンは慌てて使わないようカバン奥深くに直しました( ・ω・)b

shot2ss20141126185041709.jpg

ヤズクールもバインドが解けて最後の戦いに!

近付いてきたら、またお得意のボーパルブレードで、
私が張ったばかりの空蝉を全部剥してくれやがりましたo(`ω´*)o
もうリキャスト間に合わないし、ここで倒れたらどうしてくれるのよ!

どうしよう、どうしよう、ヤズクールもあと少しだと思うけど、
私の回復もしなきゃマズイんですけどΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
とにかく生き残る方が先決なので貯まったTPは再度シャドーステッチ!

そして離れてから切り札の「バイルエリクサー(競売8000ギル)」を使って、
体力の25%を回復、そして最後のハイポを使って持ち直したよ(☆ω☆)




よぅし、ヤズクール、
最後の戦闘なのニャーーーーー!!!!





とにかくヤズクールのWSの回転率が良過ぎて、
頻繁に使って来るから空蝉がどんどん剥されちゃう。

けど私だってここまで来たら絶対負けられないo(`ω´*)o

2人でもつれながら階段中央でお互いTPが貯まったみたいで、
ヤズクールが捨て台詞を吐きながらWS炸裂!

shot2ss20141126185200683.jpg

でも、それがセラフブレードで34ダメージ(* ̄m ̄)ぷっ

私だってTP貯まったんだからね…
今までの怒りと怨みを込めたTP全部持ってけ~~~っ!!

最後のWS「エヴィサレーション」o( ̄△ ̄○☆

img_20141126_185204.jpg

元海猫党員で寝返った青魔道士ゴワムに引き続き、
残りの1人、皇国軍戦士ヤズクールも倒れました。

これで長きにわたる戦いに終止符が…

img_20141126_185207.jpg

……

……<( ̄^ ̄)>ふんっ♪

……

ここで喜びたいけどイベント発生なのです。
だからグッとガマンしてね(  ̄▽ ̄)b

img_20141126_185334.jpg

そう言えばクルタダ船長、イムティラの後を追って海に飛び込んだのよね。
でもさすが船長、この危険な海域で助けて来たのかぅ。

イムティラもコルセアになって背いて皇国の犬になったけど、
結局信用されずに追い詰められて…

死に場所を探してるみたいなイムティラだけど、
クルタダ船長は「殺すために武器を取ったことは無い」ってハッキリ言ったよ。

そして、

…例えこの戦いに栄光は無く、授ける王が居なくても、
君の栄誉は友が語り継ぐだろう…海の藻屑になろうとも…

img_20141126_185539.jpg





なにこのイケメンは(☆ω☆)





どこかに落ちてませんか、私の王子サマ( ̄ω ̄?
クルタダ船長ってばやっぱりカッコイイわ~♪

img_20141126_185716.jpg

そしたら甲板にイムティラのお兄さんで「ジャキーブ(Jahqib)」が現れたけど、
でもその表情はイムティラに微笑みかけてるようでした(σ⌒ω⌒)σ

イムティラもそんなお兄さんの顔を見てやっと悟ったみたい♪

img_20141126_185805.jpg

そっか、うん、なんか良かったです♪
大好きなお兄さんを海に殺されたって知ったら、
こうなる気持ちもわからないことは無いもんね(*⌒ω⌒)ノ

でも、もう悪いことはしちゃダメだよ( ・ω・)b

img_20141126_185849.jpg

みんなの表情も柔らかくなってめでたし、めでたし♪
今後イムティラがどうするのかはわからないけど、
それは彼女自身が決めることだもんね。

だから今はこれでいいのだ(*⌒▽⌒)b

そして私は船長室に呼ばれて…

img_20141126_190017.jpg

海猫党のみんなに見守られながら宣誓の義で、
コルセアに忠誠を尽くすことを約束しました…

そしてクルタダ船長が碧海(へきかい)の女神へ新たな海賊の誕生を伝えて…

img_20141126_190114.jpg

………

……



ふぅ、終わった。




☆ゎぁぃ♪o(〃ω〃o)(o〃ω〃)o♪ゎぁぃ☆




やっっっっとコルセアAF3が終わったよ!!
本当に長かったです(⊃ω⊂;)

初めてAF3に挑戦したのが11月2日っぽいので実に1ヶ月…

まさかここまで苦戦するとは思いませんでした。
他のジョブは全部60代で取れたからコルセアもイケるだろうと、
簡単に考えてたのにまさかの大苦戦ヽ( ̄ω ̄;)

レベルを上げても上げても上げても敗戦して、
サポ赤、青、狩と40代まで上げて挑んでもやっぱりダメヾ( ̄ω ̄;)ノ
もうLv99までムリかと思っちゃったです。

でも絶対にコルセアで突破したかったのだ(*⌒▽⌒)b

その戦闘もやっと終わった~♪
もうドゥブッカからアラパゴ暗礁に行かなくてイイんだよね!
負ける度に茶屋シャラトトに行って救命具を貰わなくてイイよね!!

ここまで来れたのはブログを読んで応援してくれた、
みなさんのおかげです…本当に感謝なのです(m_ _)m☆彡

それじゃお披露目行くね♪

img_20141126_192829.jpg

これが最後のコルセアAF3の帽子「コルセアトリコルヌ」ですよ。
胴装備の「コルセアフラック」と一緒に装着すると似合うわぁ(=v=)ムフ♪

1人、モグガーデンでくるくる回りながら撮影会しちゃった。
いいよね、今くらい自惚(うぬぼ)れさせてください(笑)

img_20141126_193038.jpg

今ではレベルも上がったからAF装備も過ぎてピンク装備だったけど、
次にコルセアで遊ぶ時はやっぱりフル装備になったAFかな(  ̄▽ ̄)b
性能云々よりも「やっと」全部揃ったんだもんね~
それに可愛いし~(*ノ▽ノ)ぽっ

そうだ、この時点でコルセアLv87で装備はこんな感じです。

img_20141126_190236.jpg

面倒なのは片手剣「ジュワユース」とメイジャンで鍛えた銃「メイヘム」かな。
あとは普通に競売で買えるようなモノばかりですよ。

食事は「ミスラストーン」の効果発動のために食べてません。

メリポはアビ「スネークアイ」と「フォールド」に1ポイント、
回避に2ポイントだけ振りました(  ̄▽ ̄)b

それでは、

img_20141126_193119.jpg

ふぅ、やっと終わった♪

でも…コルセアの挑戦はまだ続くのです。
実は『偉大なコルセアの証』をゲット済み(  ̄▽ ̄)b

これが何を意味するかは…わかりますよね♪
それでは報告が出来る日までしばしのお別れ(*≧▽≦)ノ

そうそう、最後の宣誓で忠誠を誓う場面では、
何故だか、はい、いいえの選択肢が出ますΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
もちろん私は「はい」しか選べませんでした(笑)
あの場面で「いいえ」を選ぶ勇者は本当にいるのでしょうか( ・ω・)b


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| AFクエ | 09:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジラートM07/宣託の間

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

先日アリンコ3匹を倒してBF戦が終わったので、
今回はその続きのイベントシーンですよ。

img_20141125_114039.jpg

なんだか変な場所に飛ばされたけど…
近付いて見ると何かをはめ込めるようになってるので、
調べると自動的に「○の祈り」がハマります。

これをすべての台座にセットし終えるとイベント開始。

img_20141125_114140.jpg

台座が光り出したかと思えば、その光は徐々に中央の台座へ集まって、
属性の形をしたクリスタルもスゴイ光に包まれてきたよ!

その時に背後から聞いたことのある声が。
誰かと思って振り返ると、

img_20141125_114223.jpg

ザイド師匠が立ってました。
もう少し早く来てくれればアリンコ退治を一緒にお願いしたのに(・ω・)
なんでこう、間が悪いと言うか…もしかして隠れてたとか無いですよね?

それは置いといてこの場所が光ってるのは、
ザイド師匠の見解だと私が来るのを待っていたっぽいです。

ほうほう、私を待っていたって高級布団とか買わせる気ですかΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

そんなことを話してたら中央台座にヒトの影が浮き上がって来た!
しかも良く見ると他の台座にも同じようなヒトが立ってるよ!?

img_20141125_114309.jpg

このヒトたちはかつての古代人で女神に仕える巫女様らしいです。

私がお~って見とれてる間にザイド師匠が勝手に質問始めたよ(・ω・)
気になってたクリスタルの戦士たちは何者なのか?

巫女様が言うにはクリスタルの五戦士とは、
古代ジラートでクリスタルの力を利用して作られた人口生命体で、
五感の能力を特化させた「アーク・ガーディアン」…
地下に眠る巨大なクリスタルの落とし子なんだって( ̄ω ̄)

img_20141125_114415.jpg

と言うことは人類は最初は1つの種族だってってことなのかな?
そこへクリスタルの影響を受けて様々に変化していったと...φ(・ω・ )
巫女様たちの姿から見て基本はヒュームで、
そこからシッポが生えたり、背が低くなったり、首が伸びたり、体格が良くなった?

う~みゅ、言いたいことはあるけど、実際に人類の歴史を見ると、
そうなってもヘンでは無いもんね(・ω・*)ゞ

それよりもあのバカ大公兄弟は何をしようとしてるのか聞いたら、
昔、デルクフの塔を訪れた兄弟がクリスタルと同調して、
あるイメージを見たとか…そこは輝きに満ちた永遠の楽園…
そしてその扉を開くのはクリスタルのチカラで、

img_20141125_114552.jpg

…なんかすごく怖いことを考えてるのだけは良く分かりました( ̄ω ̄)

もちろん、暁の女神もクリュー人(トンベリね)も反対したけど、
神の楽園に魅入られてる大公兄弟率いるジラート人は耳を貸さずに、
計画を実行したけど一部の謀反で失敗に終わっちゃった。

結局この時にジラートは滅びてバカ兄弟たちも眠りについたけど、
ラオグリムが北の大地でウルリッヒの謀略で谷底に落ちた時にクリスタルに触れて、
それが元で覚醒してジュノに来ちゃったと( ・ω・)b

そして長い時間をかけてジュノを大都市に変貌させながらチカラを蓄えて今まさに、

img_20141125_114708.jpg

バカ王子たちが神の扉を開くと世界が終わるから急いで、
デルクフへ向かえと言われて巫女様たちは消えちゃったよ。

そして中央台座にまた光が集まり出したと思ったら、

img_20141125_114935.jpg

これを持ってデルクフへ行けということらしいです。
ザイド師匠が「私もひとかけら貰っておこう」と言った時に、
「…(えっ、何もしてないのに?)…」と思ったのはナイショ(笑)

これでイベントは終了です♪

img_20141125_115404.jpg

ふぅ、アリンコ退治も終わったと思ったら、次はホントに厄介そうだニャー…
せめてフェイスやフェローと戦闘させて欲しいわヽ( ̄ω ̄;)


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| ジラートM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

限界クエ9/東方の秘術!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

コルセアAFも無事に終わってホッと一息(*・ω・)_旦
これで他のコンテンツやクエストに着手出来そうです。
その中で早めに終わらせなきゃいけないのが限界クエ。

今回は限界クエ第9弾をやって来ましたよ。
毎度おなじみマート横のモグに話しかけるとイベント開始( ・ω・)b

…なんだけど天晶堂にお願いしてたヒトがまだ到着してないとか。
んじゃ今回は無条件に突破出来る~とか無いですよね。

どうするんだろ、って思ってると声が聞こえたから振り返ると、

img_20141202_081630.jpg

うん?この可愛いボクちゃんは何者ですか( ̄ω ̄?
名前は今聞いてわかってるけど…ここは迷子センターじゃないよ。

今から危険な事が始まるから早くお家に帰りなさいね~って言う前に、
天晶堂に頼まれてやって来たって…このボクちゃん…じゃなくてこのヒト!?

しかもマート爺ちゃんにウィンクしてるしマート爺ちゃんは様子がヘンだし。

モグが呼んだのは確かにこのヒトみたい。
東方には不思議な秘術があるみたいで今回はそれを試すとか( ̄ω ̄)

モグが挨拶するように言うので、d(*ゝωб*)コンニチワ☆キャハ♪

ってやったら周囲の温度が5度は下がったので、
改めてちゃんと挨拶すると「よく鍛えてあるね」って褒められちゃった。
そりゃここのところ色々大変でしたから…

img_20141202_081728.jpg

アトリトゥトリのお眼鏡に叶ったようなので、
さっそくお願いするとマート爺ちゃんが「まさか!?」とか言ってる…

あの…まさかってどういうことヽ( ̄ω ̄;)

それでも受けなきゃ強くなれないし仕方ないよね。
何かあってもジュノだから冒険者にレイズかけてもらえそうだし(笑)

アトリトゥトリと「契約」を済ませるといくつかのアイテムと、
私の「覚悟」を要求されたけど、覚悟ってどういうことですかね?

img_20141202_081845.jpg

モグが「ノリツッコミ」をするとは…やるなお主っ(☆ω☆)
しかし関西人の私に言わせれば、そこでもう1度伸ばすのもアリよ(*⌒▽⌒)b

あれ、何の話…メロン…じゃなくてメリポが必要なのね。
少しシーフでレベル上げしてきたから10ポイントたまってますよ。
残りは『魔人印章』『バルクルムの太陽砂』と...φ(・ω・ )
この時のアイテムはランダムらしいので必ず同じとは限りません。

で、私は普段から『○○の宝のカギ』とかサポジョブアイテムとか、
そう言ったエクレアって色々持ち歩いてるんですよね。
いつかジョブエモクエストをやろうとカバンに各種揃えてあるのだ(*⌒ω⌒)v

今でもマウラ、セルビナのサポジョブすぐに受けられるよ♪
そんな私が太陽砂くらいちゃんと持ってるもん~


【カバン】ヽ( ̄ω ̄;)ガサゴソ


【サック】ヾ( ̄ω ̄?ガサ…あれ


どっかに落としてきたみたいデス。
確か以前カバンの中に入ってた記憶があるんだけどな、う~みゅ( ̄ω ̄)ヾ

バルクルムの太陽砂…カバンが破れて落としたのか、
コルセアで遊んでる間にチーちゃんに植木鉢に混ぜられたのか…謎です。


……


……( ̄ω ̄)う~むむむ


……(  ̄ω ̄)o☆彡あ、もしかして…


過去の記事を調べ中...φ( ̄ω ̄ )


……(☆ω☆)ありましたヨ!★ココ★で使ってた(笑)


使ってたなら仕方ないですよねぇ、と言うことで取りに行って来ます!

名前の通り【バルクルム砂丘(H-9)】の船横に落ちてるんだけど、
これが「土天候」にならなきゃ出ないのだヾ( ̄ω ̄;)ノ

img_20141202_082844.jpg

そして私はココで太陽砂を取るために2時間近く待ちましたよ。
船横でボ~~~~~~ッとしながら片手にスマホ持って、
次回記事の内容をメモりつつ...φ(・ω・ )

でもよく考えたらセルビナで低レベルにジョブチェンジして、
遊びながら待ってれば良かったとこの記事を書いてて思った(笑)
ちょうど獣使いを上げたいと思ってたしLv33なら楽テキくらいなら、
ヒマつぶしにはピッタリだったのにねぇ。

終わったことを今さらグチっても仕方ないので、
アイテムも揃ったことだし、さっさと限界突破しちゃいましょう!

モグのところに戻って印章、太陽砂をトレードすると、
アトリトゥトリが来てくれましたよ…オマケと一緒に(  ̄ω ̄)σ

img_20141202_153858.jpg

う~ん、どっかで見たことあるんだよね( ̄ー ̄;
しかも漬物の売り込みをしてるみたいだし…って「しっぽ亭」のチャママさん!?
こんなトコロまで来て自慢の漬物の売込みとは商売熱心ですね。
でもなぜアトリトゥトリに話をしてるんだろ?

しかもアトリトゥトリってば本人を目の前にして、

img_20141202_153948.jpg

チャママさんも負けじと「漬物」の味を知らないのは、
人生の8割を無駄にしてるって言えば今度はアトリトゥトリは、
「人生」というゲームで2割も勝ってるのは興味深いだってヾ( ̄ω ̄;)ノ

この2人のやりとりを聞いてモグも私も「損」な時間を過ごしたよ…

けっきょく助手が必要だったみたいで、あとで漬物の口利きをするかわりに、
チャママさんが手伝ってくれることになりました。
でも…限界突破に食堂の女将さんが何を手伝えるんでしょ(・ω・)

まあ私は秘術をかけてもらう側なのでイイんだけどね。
それじゃこれから限界突破の試練なのだ!

img_20141202_154427.jpg

モグの合図で10秒数えたら「ここだっ!」って合図を送るんだって。
でも時間が短すぎたり長すぎるとダメになるから慎重に…

う~むむむ…

……4秒…

……7秒…

……10秒、ここニャ(*ΦωΦ*)

で、合図はうまくいったらしいけど…何か変わったのかなって思ったら、
何か白い丸いものが目の前に( ̄ω ̄?

しかもログには、

img_20141202_154456.jpg


……ん?


コレって私から生まれたんだよねσ( ̄ω ̄ )


と言うかネコって卵を産むの?


そもそも相手が居ないのにどういう事なの?


えっ、もしかして私ってネコの姿をしたニワトリですか?


そしたらアトリトゥトリがチャママさんに「お願い」って卵を渡したら、

img_20141202_154536.jpg

えっと…ここで温めて孵すんでしょうか( ̄ω ̄?
もしこの中から小さいワタシが出てきたらビックリなんだけど、
もしヒヨコだったら発狂しますよ( ̄ω ̄)

モグもこの卵を割って食べるのか聞いてるし…東方の秘術恐るべし!!

話を聞いてたアトリトゥトリは笑って最後の仕上げにかかると、
さっきの卵が小さくなって『輝く石』になりました(☆ω☆)
これは『魂の宝珠』って言って卵状の宝石なんだって。

そしてこの大きさを知るために『円石』が3個分でピッタリだとか。
なるほどね、それでチャママさんの出番だったのかぅ(  ̄▽ ̄)b

img_20141202_154623.jpg

これで私の中では人間の枠を飛び越えて強くなったらしいです。
あまり実感はないけどニワトリじゃなくて良かった(・ω・*)ゞ

アトリトゥトリは最初の約束通り、チャママさんに連れられて、
漬物の口利きに天晶堂へ行っちゃったε=ε=(ノ・ω・)ノ
近いうちにジュノでも漬物が食べられるようになるのかな~♪

マート爺ちゃんは最後まであまり元気が無かったのが気になるけど、
とりあえず限界突破しましたヾ(⌒ω⌒)ノ

次で最後の試練だけど、まずはレベル上げ頑張るニャ(*ΦωΦ*)


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| 限界突破クエ | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

妄想劇場「タルタル、面接の巻」

日々増えていく武器や衣装、クリスタルに素材等々…
さすがに1人ではとても対応出来ずに新しい倉庫を雇うことになりましたが、
諸々の事情でウィンダスで雇う予定だったのを急遽サンドリアに変更です。


kao2_img_2014.jpg
さて先日の張り紙効果もあってそれなりに応募はありましたわね。
さすがに全員と会うとなれば大変なので、

img_20141205_172929.jpg


kao2_img_2014.jpg
ふむふむ、この方はバストゥーク出身の方で鉱山夫だけでは大変だから応募と。
今回は倉庫の整理も含むのでチカラがありそうなのは助かりますね。
ん?質問も書いてありますわね…えっとウィンダスで「干し肉」は売ってますか?
…意味がわかりませんが保留と言うことで次の履歴書を。


kao2_img_2014.jpg
あら、こちらの方はサンドリア出身で今も倉庫でお仕事をされてるのね。
えっと…少しヤバイ仕事だからそろそろ足を洗いたいと…
…却下ですわ。


次の方は写真が大きいように思うけれど、どれどれ…

img_20141203_182041.jpg

…コルモル博士…倉庫番よりも他にお仕事あるでしょうに…はぁ。
お仕事を任せるのは構いませんがちゃんと仕事をしてくれるのでしょうかね。
もちろん却下なので次に参りますわよ。


kao2_img_2014.jpg
次は、あら同じウィンダスの方ですね。
しかも同じタルタルなのは良いのですけれど…字が汚すぎて読めませんわ。
なんとか読める箇所だけ、目の院?文字と言うより古文書みたいな感じですね。
書類をお願いすることもあるかもしれませんので残念ながら…


どんどん参りましょう♪
次の方も同じウィンダスでタルタルさんですね、志望動機は…えっと、
神秘的で気品がある花を買うために仕事を下さい。
でも花が買えれば忙しくなるので辞めたいです…と。
まだ採用するか決まってすら無いのに辞める気でいるとは。
…タロンギに行って勝手に取って来やがれですわ(怒)


この方はミスラの方かな。
えっとダルメル牧場のエサが不足してるから、
クロウラーをたくさん退治して欲しい…
これは倉庫番じゃなくて冒険者向けのお仕事ですよね?
きっと配達係の方が間違ったのかも、あとで再配達をお願いしましょう。


さて、次は、また写真ですわね。

img_20141203_181540.jpg

…却下、あとでお姉ちゃんに行かせようっと(笑)


kao2_img_2014.jpg
こちらの方は、音楽の森レストランの方ですね。
そう言えば張り紙をした時に熱心に聞いてらっしゃったけど、
倉庫の整理はかなり大変ですし…でもあとでお話を聞くのもアリですね。


次は、サンドリアの方と…楽園への扉を開くための寄付をするために、
仕事が欲しいので5名で雇って欲しいですって。
う~ん、いまは1人だけで十分ですから残念ですけれど…。
そのうち倉庫番が足りなくなれば考えますと返事だけしておきましょう。


えっと次はサンドリアの魔法屋の方ですか。
倉庫番も引き受けるけど私たちの荷物も置いて良いですか?ですって。
それは実際に住んで頂くわけですから着るものなんかは必要ですし。
ちょっと気になるので連絡をしてみましょう。

…ぷるるる

…もしもし、こんにちは、私は雇い主代理の、ええそうです。

…履歴書に書いてあった荷物と言うのは…え、魔法のスクロール?

…量にもよりますけれど…こちらも荷物が大量で倉庫番を雇いますし。

…はい!?スクロールが50個以上ですか!?

…えっと、今回は申し訳ありませんが…ええ、ごきげんよう。

ふぅ、魔法スクロール50個以上なんて置いたら、
こっちの荷物がほとんど置けなくなりますし却下ですね。


kao2_img_2014.jpg
応募はたくさんあるけれど、なかなか決まりませんわねぇ。



……その頃、らぶりぃは……



img_20141204_204513.jpg


kao1_img_2014.jpg
張り紙を出してから外を歩いてても聞かれるんだけど、
私よりチーちゃんに聞いて欲しいんだよねε=( ̄ω ̄;)ふぅ

しかも芸能事務所って…あ、ブリリオート舞踏団を紹介すれば良かったカナ(笑)
さっきの娘の容姿ならイイ線いくと思うしね♪
でも何だかどっかで見たことあるような気がするんだよね( ・ω・)b
まあ、いいかな。

雇い主なんだから1度ウィンに戻って来てって言われてるし、
早く帰らなきゃチーちゃんに怒られちゃうもんね( ̄▽ ̄*)ゞ


img_20141204_204613.jpg

そうだ、ウィンダス港の倉庫が並んでる場所に行けばイイですよ。
たぶん仲間にしてもらえて修業があると思います(  ̄▽ ̄)b


kao1_img_2014.jpg
ちょっとチーちゃんの方も気になるし聞いてみよっかな。
それじゃパールで…ぷるるる(呼び出し)


kao2_img_2014.jpg
もしもし、あ、お姉ちゃん?
朝から履歴書を見ながら選んでるけどなかなか難しいよね。
お姉ちゃんも色々聞かれるって言ってたけどどんな感じなの?


kao1_img_2014.jpg
う~ん、こっちも話は聞かれるけどまだちゃんとしたヒトは見当たらな~い。
ウィンダスへ向かいながら探してみるからチーちゃんも頑張って、それじゃね♪



……またまた、チーちゃんへ……



kao2_img_2014.jpg
お姉ちゃんも頑張ってるみたいだし私も頑張らなきゃね。
その前にお夕飯の買い物と少し散歩して気分転換をしましょう。

うん、あれはゴブリンの…こんにちは♪

img_20141203_182918.jpg


kao2_img_2014.jpg
本当にこの際マジメならゴブリンでも良いような気がするわね。
小柄だけどチカラはありそうだし、前向きに考えてみようかしら。
…採用ならあとで連絡するわね、それじゃまたね♪


前から来るのはナナミーゴの子分みたいだけれど私を呼んでる?
手招きしてるみたいですけれど…何か用なのかしら?

…こんにちは、お姉ちゃんなら出掛けていない…え、ナナミーゴさんが?
…ええ、わかりました、いまから行ってみます。

img_20141203_183057.jpg


kao2_img_2014.jpg
確かに荷物を売るのも仕事だけど、何でも別に報酬を渡す必要があるのよ!
そもそも7割なんておかしいんじゃないの?
残念だけどお姉ちゃんからナナミーゴとルトというネコは厳重注意が出てるから、
このお仕事は任せられませんので!



……サルタバルタに戻ってきたらぶりぃは……



img_20141204_204857.jpg


kao1_img_2014.jpg
…ぷるる…もしもしチーちゃん?
いまサルタバルタに着いたからウィンダスに帰るけど、どうだった?


kao2_img_2014.jpg
あ、お姉ちゃん?さっきナナミーゴが働きたいって言ってたけど断ったよ。
なかなか良い人が見つからないね…
森の区に住んでるゴブリンさんが1番良いと思ったぐらいだもん。


kao1_img_2014.jpg
あはは、確かにね♪私も他の場所で色々聞かれて大変だったし。
ラミアが3匹寄って来て仕事をするから今から向かうって言われた時は、
思わず「とんずら」で逃げちゃったよヾ( ̄ω ̄;)ノ

img_20141203_190258.jpg


kao2_img_2014.jpg
あら、それは本当に大変だったのね、大丈夫だったの?
まあお姉ちゃんのことだから心配はしてないけどケガだけは気を付けてね。


kao1_img_2014.jpg
ほいほい、ありがとうね(*⌒▽⌒)b
ところで履歴書はあとどれくらいなのかな~?
今回も衣装とアイテムが増えちゃって…何とかしなきゃマズイのよ( ̄ー ̄;


kao2_img_2014.jpg
えっといま最後の履歴書を読んでるんだけど…丁寧な感じだよ。
マンドラゴラのドラコさんって書いてるから女性?になるのかな?

えっと、このたび張り紙を拝見してお手紙を書きました…。
種族にこだわりなどなければ頑張るのでお仕事させて欲しいです…だって。

今までいろんな履歴書に目を通したけど丁寧な方は初めてだよ♪
確かマンドラゴラって小柄だけどチカラもあるしジャンプ力とかスゴイよね?


kao1_img_2014.jpg
うん、小さい割にはパワーはなかなかだよ。
ボヤ樹でいつも寝かされて苦労してるしね(笑)
その手紙のヒト、丁寧でイイ感じだしちょっと会ってみたいかも。
もうすぐウィンダスに到着するから、ドラコさんに連絡しておくね♪


img_20141205_193736.jpg


kao1_img_2014.jpg
チーちゃん、ごめん!そっちへ寄るつもりだったけど、
急にあのヒトから連絡が入ったから行って来なきゃΣ( ̄△ ̄ )
ドラコさんには連絡してあるからチーちゃんが会ってみて、
良さそうだと思ったら雇ってあげて、全権委任するから♪


kao2_img_2014.jpg
えぇ~!せっかくお姉ちゃんの顔が見れると思って楽しみにしてたのに…
でも…冒険者だしお仕事なら仕方ないもんね…ガマンする。
あとドラコさんの方はわかりました♪
それじゃ私の判断でどうするか決めるからまた連絡するね。

あ、そうだ、シャントット博士がお姉ちゃんを呼んでたよ。


kao1_img_2014.jpg
うん、シャントット博士が?何かわからないけど了解なのだ♪
それじゃヨロシクね(*⌒ω⌒)ノ


img_20141205_193009.jpg


…あ、少しだけ待って下さい、すぐに開けますので!


kao2_img_2014.jpg
少し散らかってるから片付けをしないと。


でも、どんな方なのかしら?
マンドラゴラって書いてあるけど頭の飾り?は花なのかな、それとも緑かな?

私より少し大きいくらいでしょうか?
それとももう少し小柄な方?

履歴書ではとても丁寧だったから可愛い女性のような感じがしましたけど、
扉の向こうから聞こえるのは男性っぽいですね♪

もし雇うならこれから長いお付き合いになるから、
仲良くなれそうな方だったら嬉しいですわ。

でも高い場所に荷物を置くときはどうするんでしょう♪
なんてマンドラゴラはジャンプが凄いってお姉ちゃんが言ってたし、
きっとその辺りは大丈夫なのでしょうね。

…と、これで片付けはいいかな。

お待たせ致しました、いま開けますので入って下さいね。

さあ、どうz………えっ!?


img_20141205_200436.jpg

ドラコ「先ほどらぶりぃさんから連絡がありまして。私がドラコです。」

………

……



*:..。o○☆○o。..:**:..。o○☆○o。..:**:..。o○☆○o。..:*

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

前回はあちこちに張り紙をして倉庫番募集をしたら、
色々なところから応募があったみたいで(笑)

丁寧な履歴書で好感度のあるドラコだけど思ってたより大きい…
と言うかミスラよりデカイマンドラゴラをどうするんでしょ(笑)
実際に雇うのかどうかはまた後日(  ̄▽ ̄)b

そして誰かに呼ばれたらぶりぃの行先も…♪


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| FFその他 | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大工房/明日へと向かう銃弾

明日へと向かう銃弾

依頼主「シド(Cid)」
場所は「大工房2F/シド研究室(H-8)」
報酬は「射撃EVWS(デトネーター)」

。+.。゚:;。+゚+。::。+.。゚:;。+゚+。::。+.。゚:;。+゚+。::

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

コルセアAFも無事に終わって次はクルタダ船長に挑戦!
…の前に射撃EVWSを取得しに行って来ました。

いまメインで使ってるのは「スラッグショット」と言う射撃WSです。
このWS、すごくダメージは出るんだけど命中率が恐ろしく悪いのだ。
どれくらい悪いかと言うとTP1000で飛命-40~-50相当デス。
記述間違いではないですよ( ・ω・)b

もういちど書きますがTP1000貯めて、飛命がマイナス40~マイナス50です。
そしてTP2000で標準よりややマイナスですヾ( ̄ω ̄;)ノ
装備でちょっと飛命ブーストした程度だとTP1000で半分くらい外すWSなのだ。
そのかわり当たればダメージは大きくて頼りになるんですけどね♪

それでもさすがに半分くらい外すようでは心許ないので、
他にWSで何か無いかな~と思ってたらEVWSを受けられるみたい。
さっそく新しい射撃WSを覚えるためにバストゥークのシドへ会いに行ったよ。

img_20141204_203844.jpg

なんか試作品っぽいんだけど詳しくは教えてくれないんだよね。
でもシドに「銃の使い手」って言われてちょっとイイ気分(*⌒ω⌒)v
これを試すくらい何てことないから任せて!

img_20141204_190150.jpg

シドから預かったこの銃を使って「潜在消し」に出発なのだε=ε=(ノ・ω・)ノ
場所はいつもならボヤ樹にしようかと思ったけど、
違う場所も開拓しなきゃイケないのでシャクラミの奥へ向かうことに。

以前にも何かの用事で来たことあるけど、
その当時は強さが「とてとて強」なのでインスニしてたのよね。
だからアクティブなのかも全然分からなかったけど今はイイ感じ♪

img_20141129_191201.jpg

img_20141129_183136.jpg

いっぱいって書いてある場所にはイモムシと1匹コウモリが大量にいますよ。
そして上側の「こっちには」にリーチと3匹コウモリがたっぷりです(  ̄▽ ̄)b

今回私が戦ったのは1匹コウモリとイモムシでGOVならページ8かな。
強さですけれどコルセアLv87で「丁度~強」までいますよ。
そしてコウモリはノンアク、ノンリンクで、イモムシはノンアク、リンクです。
コウモリ集団の中で1匹釣ってもリンクしないし、
イモムシの目の前でにらめっこしても襲って来ない素敵な場所でしたヾ(⌒ω⌒)ノ

img_20141204_114137.jpg

そしてボヤ樹と1番の違いはこっちのテキはレベルが高いので、
今までサボってた各種スキルが上がる上がる(笑)
あと見たことないアイテムを落とすんだけど各種石印の上位みたいだよ。

テキとして「強」と戦うのは久しぶりだったから楽しかった♪
経験値も多いしPOP時間も早いので当分はこっちに籠っちゃうかも(*⌒▽⌒)b

img_20141204_114530.jpg

この時はザヤグの限界クエも同時進行してたので次回の記事にしちゃお。

潜在消しはWS300ポイント…これが長いと言うか途中で睡魔に襲われて、
何匹だったのか記憶が微妙すぎてコレが1番大変だった(笑)
でもトライアルガンの耐土と耐水が+10だからこれが無くなればOK!

そろそろかな~って思いつつテキを倒しては装備画面で確認してると、
私の中では260ポイントくらいかなって思ってるところで耐土と耐水表示が消えたよん♪

う~みゅ、途中よっぽど眠かったのか数え間違いですね(・ω・*)ゞ

とにかく潜在は消えたっぽいのでシドのトコロに戻って報告すると、
奥からライバードがやってきてこの銃は、

img_20141204_204003.jpg

え~~っΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

これって試練用じゃないの!?今までの私の苦労はどうなるの?
そしたらライバードが言うには練習用だけど使いこなせるのは彼だけらしい。
その銃を使ってコウモリやイモムシ退治をしてきた私には素質があるとか(☆ω☆)

そして真価を発揮させるためには『試練の書』と言うものが必要なんだって。
本当は弓術の奥義らしいんだけど射撃にも応用出来るから、
それを取って来て欲しいって頼まれちゃった。

まあ冒険者だしシドの頼みなら断れないもんね(*⌒ω⌒)ノ
と言うことで今度はボヤ樹に移動なのだ。

黒マンドラがいる場所からさらに奥へ行ったイモムシがいる場所に、
目的の『試練の書』が埋まってるらしいけど…ダレが埋めたのよ( ̄ω ̄)

到着したら『???』はあるけど周囲にはアクティブなイモムシがいっぱいいるから、
まずは広場のお掃除からしちゃおうかな(・ω・ )ノ⌒*
ちなみにシャクラミよりはるかに弱いので問題ないよ。

適当に片付けたらイモムシがPOPする前に始めちゃうのだ!

img_20141204_191151.jpg

テキはフライ族NM「Beet Leafhopper」です。
通常攻撃はシャクラミと同じくらいだったので強い方だと思うよ。
カースドスフィアは範囲攻撃で強力なのでこれだけ要注意かな( ・ω・)b

img_20141204_191300.jpg

あとはコルセアLv88で挑んでるからたいしたこともなく撃破しちゃった(笑)

初めてEVWSに挑んだ時はすごく大変だったから、
今回もそれなりに覚悟はしてたんだけどアッサリ終わってこっちがビックリです!
忘れずに『???』を調べて書物を取ったらシドに報告なのだε=ε=(ノ・ω・)ノ

そして射撃EVWS「デトネーター」を取得したよん(*⌒ω⌒)ノ

さぁどんな性能なのかな~、新しいWSはワクワクしちゃいますよね♪
すぐにボヤ樹へ戻って適当なコに戦いをふっかけてTP1000でイザo( ̄△ ̄○☆

img_20141204_192514.jpg

おぉ~、片手で構えるポーズなのね(☆ω☆)
ガルカ&エル以外は全部両手で銃を構えるから片手はすっごく新鮮っ!

そして、チカラを貯めたら対象に向かって、

img_20141204_192719.jpg

そのまま光とともにぶっ放すという感じ(σ⌒ω⌒)σ

img_20141204_192045.jpg

なんだか銃弾と言うよりレーザービームみたい(笑)
ダメージは「スラッグショット」より少し落ちるけど安定したダメージが出そうなので、
今度マクロに仕込んでおかなきゃなのだ(*⌒▽⌒)b

これで、コルセアでやることはあとひとつ…
早く報告出来るよう頑張るニャー


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| バスクエ | 09:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バストゥーククエスト

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

最終更新 2015 8.18

このページは【バストゥーク共和国】のクエスト関係ばかりを並べてみました。
クリアしたクエはどんどんリンクを張って行きますね。
順番はあいうえお順で並んでますよ。


★-----<< バストゥーク商業区 >>-----★
釣りとバケツの関係
灯台もと暗し
骨のある生活


★-----<< バストゥーク鉱山区 >>-----★
ガルカと少女


★-----<< バストゥーク港 >>-----★
フェイス:ナジ※フェイス獲得
山猫の誘惑


★-----<< 大工房 >>-----★
明日へと向かう銃弾※射撃EVWS
ゴキゲンナナメな機械
七つの緻密なトリックを


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| バスクエ | 08:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

勝てるかな?

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

11月から始まったログインキャンペーンも、
本日12月09日23時で終わりです。
まだポイント交換が済んでいない方は急いで交換しちゃおうね(  ̄▽ ̄)b

ちなみに私は色々悩んだんですよ( ̄ー ̄;
最初は『リコポンマスク』にしようかなって思ったけど、
どう考えてもチーちゃんに着せた方が似合うし(笑)

あ、チーちゃんって言うのは倉庫のタルタルちゃんね(σ⌒ω⌒)σ


img_20141208_164612.jpg


どう考えてもコレに勝てると思わないもん(笑)

だからマスクはそっちに任せちゃうとメインの私は何にするか、
リストを見ながら色々迷って…決めました!

お友達のタルタルクルちゃん日記「夢の続き」さんのトコロへお邪魔すると、
ドラゴン戦の話で盛り上がってるようす。
ふむふむ「ファヴニル」…聞いたことがあるような無いような( ̄ω ̄?
調べてみるとNM上位であるHNMクラスの龍なのね。

どんなアイテムを落とすんだろ~ってドロップアイテムを見ると、
片手剣『リディル』を落とすとか。
このアイテムは1stの時に少し聞いたような気がするのよね。
性能はなかなかだし遊びで持つにはオモシロそうかも(☆ω☆)

それにブログのネタになりそうだし(笑)


img_20141208_104850.jpg


と言うことでこの龍をPOPさせるアイテム『蜜酒』と交換♪
これは1個しか持てないアイテムなのね。
それじゃポイントを減らすには後でもう1度交換しておくのがイイと。

そだ、この時点で私はシーフLv91で内容はこんな感じだよん。

img_20141208_135722b.jpg

装備はオロール一式と他部位は全部競売で買えるモノです。
違うのはメイン武器のメイジャン短剣『ダキニ(Lv75:回避+12)』くらいかな。

img_20141208_135738.jpg

それじゃ初めてのお使い戦闘『ファヴニル』へ行ってみますかε=ε=(ノ・ω・)ノ
場所はボヤ樹の奥地にある【龍のねぐら】という場所です。
ボヤ樹へはウェイポイントもあるしHPワープも開通させてるから、
移動はとっても簡単だよね(*⌒▽⌒)b

…と、ここで早速私への試練が…





龍のねぐらってどこよ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)キョロキョロ





普段のボヤ樹と違って周囲は綺麗な場所でデートスポットにもなるとか…
もし誰かがイチャイチャしてたらどうしよう(mm*)きゃっ☆彡

まあ、その時は2人の間に割って入って龍をPOPさせますか( ̄ー ̄)ニヤッ
だってこっちはNPCやフェローなのにリアル冒険者なんて悔しい!
…と、ちょっとホンネが漏れたね、あぶないあぶない(手遅れ)

ホントに場所は分からないけどボヤ樹の奥地と言うことなので、
何となくあの辺りかな~と予想して適当に歩き回ることに(  ̄▽ ̄)b
イモムシやウネウネが居る場所を越えたり、
やっぱり戻って滝から下の大地へ移動してウロウロしてると、
なんとなく雰囲気が違う場所を発見(☆ω☆)


img_20141208_110139.jpg


確かに広々として他とは違ってさっぱりした感じの小部屋?

周囲にはLv91から見ても「楽」なトンボが飛んでるけど、
ノンアクみたいなのでムシして大丈夫みたいです。
私は1匹だけ群れから離れたトンボがいたので、
TP貯めるのに倒させてもらいました(*⌒ω⌒)v

トンボのカースドスフィアをもらったけど、
戦闘が終わって何もしなければフェイスはモリモリ回復するしネ!

ちなみにフェイスは、盾トリオン、回復カラハバルハ、支援コルモル、です。

長期戦になると思ったのでコルモルの「リフレII」がうまく機能するかな?
って思ったのと最近のレベル上げではこのメンバーで安定してたし♪


img_20141208_110342.jpg


それじゃポイント1000で交換してきた『蜜酒』をトレードして、


img_20141208_110438.jpg


これが【龍のねぐら】に住んでるウィルム族NM「ファヴニル(Fafnir)」です!

第一印象としては大きくてスゴイ強そう!
これは蜜酒と交換したけどムチャしちゃったかなヽ( ̄ω ̄;)

せめて色々やってみて他の冒険者の方の情報に繋がれば!

ファヴニルがPOPして戦闘したのはイイけどあまりに大きすぎて、
最初ターゲットが見当たらなくて3撃ほど無条件で攻撃されちゃった( ̄ー ̄;
おかげでちゃんと開始した時にカラハバルハの大ケアルが飛んで来て、
一瞬タゲがフラついたのはナイショです(/ω\*)


img_20141208_112035.jpg


そして戦闘「以外」で大変なのはSS撮影ですよ。
とにかくデカイので全体が入りきらないのヾ( ̄ω ̄;)ノ
そのためにワザワザ戦闘区域から離れてシャッターを切ることも(笑)

きっとフェイスがリアル冒険者なら怒られてますよねぇ。
ホント、無口なフェイスで良かったわ( ̄▽ ̄*)ゞえへ

そうそう戦う場所だけどファヴニルの背後には回らない方がイイそうです。
攻略サイトで調べると「スパイクフレイル」というシッポを振り回すワザだけど、
かなり凶悪なダメージを叩き出すとかで陣取るのは前足より前だって。
だから戦闘を始める前にフェイスの位置取りには注意デス。

しかし、不意打ちがダメージのひとつでもあるシーフの私はどうするのよ。

少し様子を見てると特殊技を使った直後なら大丈夫っぽいので、
なにかワザを出した瞬間にシッポ側に回って「不意ち+WS」なのだo(`ω´*)o


img_20141208_111743.jpg


そしてすぐに前足へ戻って攻撃続行です!
最初は瞬殺されるカモ…と思ってたけど意外に粘るのよね(*⌒▽⌒)b

shot2ss20141208111245124.jpg

それでもこっちの被害はそれなりに大きいから、
倒せるとは思ってませんけど( ̄ω ̄)

ちなみにこの後、コルモルが「コンバート」した時はヒヤヒヤモノでした…。

攻撃のダメージはこんな感じかな。

トリオンの与ダメ60~80前後、被ダメ60~90前後、
カラハバルハの与ダメ100前後、
私の与ダメ40~60前後、被ダメ150前後

くらいでした( ・ω・)b
あとはファヴニルの回避が高いのか攻撃をミスすることも多かったデス。
こんなにデカイ図体してるのに当たらないって(笑)
なので出来れば食事推奨だよ。

あ…私もこの時に何か食べればよかった(;m_ _)mがくっ

普段から食事をすることが少ないから忘れてました(笑)
他のみんなは気をつけようね!
出来れば命中と防御を上げれればイイと思うけど、
食事効果は全然分かってませんので自分で調べよう...φ(・ω・ )

ちなみに私の中では、干し肉or山串or寿司しか知りません…
う~みゅ、今度ちゃんと記事にしてみようかな( ̄▽ ̄*)ゞえへ

テキの攻撃で面倒なのがまずはコレ、


img_20141208_110822.jpg


範囲技「ハリケーンウィング」で全体に200~250近いダメージです。
回復するのは簡単なんだけどカラハバルハとコルモルが被ることがあって、
MPのムダになることも多かったかもヾ( ̄ω ̄;)ノ

他にも「ドラゴンブレス」や「ホリッドロア」で強化消しなんかもあるけど、
今回の戦闘で1番イヤだったワザがこの、


img_20141208_112415.jpg


特殊技「アブソルートテラー」でしたねヽ( ̄ω ̄;)

この攻撃は読んで字の如く「テラー効果」なんだけど、
これをくらうとヘタすれば30秒近く動けないこともありました…
簡単に言えば石化の強化版てとこかな。

トリオンがタゲを取ってる間も何度かくらって固まってたし、
この攻撃って自然回復しか治療法が無いという(・ω・)


shot2ss20141208112027373.jpg


この攻撃が連続で来るとさっきまで順調に削ってたハズなのに、
そこへ範囲技や他の攻撃でどんどんと…

shot2ss20141208112203330.jpg

ここまで削れたけれどトリオンがテラーで動けないのと、
コルモルの「リフレ」が間に合わず、カラハバルハのMPが無くなって、
このあとトリオンが消えちゃったい(* ̄ω ̄)m [†]

そこからは当然次のタゲを取ってる私なんだけど、
いちおうこれでもシーフだから少しは避けれるんだよね。

でも当たると150近く持って行かれるしテラーで動けなくて、
ワルツも出来ないし、どんどんジリ貧状態になって…


img_20141208_112536.jpg


でも最初は瞬殺されるかもと思った割には頑張ったかも♪
いちおう倒れる直前のファヴニルの体力はこんなだよ。

img_20141208_112519.jpg

ちゃんと食事してフェイスの編成をもう少し考えて、フェローも出してたら、
もしかすると…って希望が出て来そうな感じでしょ(*⌒▽⌒)b

自己回復の薬品もあると便利だと思うけど、
私のレベルで盾役が落ちるとアウトだから如何にして盾役を残すか!
これが最重要なのとMPをどうするかが課題かな。

今回はドレインサンバとヘイストサンバを併用したけど、
アスピルサンバってファヴニルに通用するのかしらね。

他にはねぐらで雑魚テキを倒して青箱からアイテムを集めるのもアリ?
蜜酒をトレードしてPOPさせるから取り合いになるわけでもないし、
他の冒険者が先に来たら観察しながらトンボでアイテム収集とか♪


img_20141208_111009.jpg


結局負けちゃったけど、それ以上に楽しかったお話でした(*⌒▽⌒)b
今日でポイントが流れるから、もう1回だけチャレンジしてこよっと♪


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| FFその他 | 09:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コルセア限界クエ/海路の果てに

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

先日長かったコルセアAFもすべてが終わって、
メインのシーフに戻ろうと思ったけれど、
最後にクルタダ船長との勝負を忘れちゃダメだよね。

本来Lv70→Lv75になる限界突破クエストなんだけど、
アトルガン以降はジョブ専用の限界クエストがあるのだ。
もちろん私はシーフで限界終わってるので、
受ける必要はないんだけどジョブ専用なら最後まで見てみたいもんね♪

ちなみに限界が終わってるヒトが受けると、
やられたときには経験値ロストするので注意だよ( ̄ω ̄)b


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


先日の妄想劇場「面接」で最後に私へ連絡して来たのは、
海猫党首領クルタダでした(  ̄ω ̄)σ

さっそく海猫党の隠れ家へ向かうとクルーは全員出払ってるみたい。
クルタダ船長ただ1人が私を待っているようで、こちらに気付くと、

img_20141127_180350.jpg

詳細は省くけど『偉大なコルセアの証』を手に入れたら、
再び、この場所へ戻ってくるように言われたよ。
しかも普段はもう少し軽い感じのするクルタダ船長だけど、
今日は真剣というかコルセアオーラ半端ないです…

言われたアイテムの『偉大なコルセアの証』は、
この隠れ家へ来る途中のラミアが持ってるので倒しちゃいましょう。
ちなみにLv87で強さは「楽」なので問題ないです。

証を持って隠れ家に行き『???』へトレードするとイベント開始で、
クルタダ船長がこれが何を意味するかはわかっているだろう…と。

もちろん分かっています。
クルタダと言う偉大なコルセアを超えること、
そして私が、私と言うコルセアであるために必要なこと。


img_20141127_180518.jpg


そしてこのままクルタダ船長が【タラッカ入江】に移動したあとに、
私も自動的に向こうへ飛ばされました。

到着した場所に「Rock Slab」があるので、そこへ証をトレードすれば、
バトルフィールドに入ってイベントです。


img_20141127_180708.jpg


……

それで俺はお前がここまで上がって来る方に賭けたんだ。

…覚えてるか?…

なあ、俺はこのゲームに勝ったんだろうか?

あの時、期待と同時に言いようもない不安も感じたんだ…


……


img_20141127_180731_20141206142415f45.jpg
※炯(ひか)る眼:光り輝く様子

……

それは力だけじゃない。

何度もギリギリの命のやり取りをした者だけが持つ、

覚悟と決断が刻み込まれている…


……


img_20141127_180829.jpg


……

日ごろ、軍の犬どもを相手にしていると、

忘れてしまいそうな綱渡りのような勝負の緊張と高揚…



俺はそれが好きなんだ…



……


img_20141127_180853.jpg


……



ホント、このイケメンは何なのでしょう。
ヴァナの「カッコイイ」という部分を全て集めたような容姿とセリフで、
実際にこのイベントを体験すると鳥肌モノですよ(〃ω〃)ゞ


それじゃ私も遠慮なくイカせてもらます!
当然他の限界突破と同じくサポジョブは無効なので、
純粋にコルセアとして戦うことになります。

外でかけた強化は中に入ると切れるので注意( ・ω・)b

私の準備はコルセアAF3と同じようにオポ昏、呪符リレ、呪符プロシェル、
ブリンクバンドで身を固めてロールは命中アップと回避アップを選択。

作戦はBF戦時間が10分と短いのでAFのようにダラダラとやっては、
時間切れ確実だから短剣連携のみで沈めるっ!

エヴィサレーション→イカロス→バイパーバイト→SPアビ→エヴィサレーション

よしっ作戦も決まったしいくよっo(`ω´*)o


shot2ss20141127181615090.jpg


近付きながらクイックドローを撃ち込んでWS「エヴィサレーション」をさく裂!
私のレベルは高いはずなんだけど命中率が高いのか被弾する!?

しかも1発の攻撃力が高めなのもキツイけど、
クイックドローでこちらの強化を剥されたΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

すぐにイカロスを使ってTPを回復…すぐに連携「バイパーバイト」…だったけど、
クルタダのクイックドローでライトショット撃たれて睡眠に( ̄ー ̄;

通常攻撃で叩き起こされたけど連携は繋がらないので、
このままSPアビを使うのは諦めて私もクイックドローと通常攻撃で削るけど、
頼みの綱である銃WS「スラッグショット」も見事に外して、


img_20141127_181627.jpg


クルタダの銃の餌食になって初戦敗退しました…

色々ダメだったけどクルタダの体力は半分ほどまで減らしたので、
次回は必ず勝てると確信したよ(*⌒▽⌒)b
あのAF3を考えれば2回戦目で確信が持てるのもスゴイものなのだ♪

今回見てて思ったのはクルタダってコルセアらしく、
銃で攻撃することが多いような感じ。
とどめもクイックドローから銃WSで沈められたし…

それなら私もコルセアらしく銃WSに切り替えて沈めてあげる。

この日はここで終了です…


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


翌日、競売に出してまだ売れてなかった銃を手元に戻して、
飛命アップ系で全部揃えたよ。

あとは前回と同じなので割愛...φ(・ω・ )

作戦は今の私が撃てる最高威力の銃WS「スラッグショット」3連発!
とにかく命中率が異常に悪いので全ての武器、衣装を、
飛命アップにのみ集中させてロールも「狩人ロール」ですo(`ω´*)o


3発全部当たれば私の勝利、1発でも外せばクルタダの勝利。


本当にギャンブラーみたいな戦いでドキドキする♪
クルタダの言ってた綱渡りのような緊張と高揚感…
今まさにそんな気分です。


それじゃ、いっくよ~~!!


クイックドローを撃ち込むとクルタダも攻撃しながら、
こっちに近付いてくるからしっかり引きつけて、


shot2ss20141128202504720.jpg


すぐにイカロスを使ってTPを回復して次の銃弾を装填、
そのまま2発目の「スラッグショット」を撃ち込むっ!


img_20141128_202530.jpg


ここでクルタダの体力は2/3まで減ったんだけど笑ったかと思うと、


……

微笑むのは幸運の女神か、悪運の死神か…さあ祈りな!

お前には手加減なんて必要ねえな、

悪いが本気でいかせてもらうぜ!


……


クルタダが本気になったΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
でも私だっていつでもホンキモードなんだから負けないよ!

コルセアのSPアビ「ワイルドカード」を使って、
もし「3」ならTP1000、そして「4」ならTP3000の回復です。

WS「スラッグショット」はTPで命中率が決まるから「4」が欲しい…
お願い紺碧の女神様、私に幸運を(>人<*)オネガイ☆彡

そしたら私のお願いが届いたのか絶対に欲しかった、


shot2ss20141128202527066.jpg


これでクルタダとも終わりだけどコルセアとして、
少しずつ成長させていくと宣誓の義で誓ったもんね。

だからまずはクルタダと同じスタート地点に立たせて貰います。


img_20141128_202529.jpg

……



これで戦闘終了です…そして最後のイベント。


img_20141128_202631.jpg


……

その強運を胸に抱き、

何もかもを振り切って、どこまでも高く翔ぶがいい…


……


img_20141128_202654.jpg


………

……



ふぅ、これでコルセア専用のクエストは全て終了(  ̄▽ ̄)b





ワァ━━━━o(≧▽≦)O━━━━イ!





ジョブを取得した時は衣装が可愛いな~って動機で始めたけど、
遊び始めるとなかなか楽しくてメインシーフに迫る勢いで育てちゃった♪
一瞬だったけどシーフのレベルも抜いたしメリポも、
シーフよりコルセアの方に多く振ったくらいだもん(笑)

クルタダ船長って最初から最後まで本当にカッコイイわ(mm*)☆彡
たまにキザっぽいセリフもクルタダ船長なら似合うしネ!
もうコルセアとしてのクエストは無いと思うけど、
続きとかあるならやってみたいな~ってo(≧ω≦)o

また「ウタイビト」に10ギル払ってイベント再生してもらっちゃお♪
出来れば動画で録画していつでも見たいです(*ノ▽ノ)ぽっ


img_20141128_203215.jpg

これにてコルセアのクエストは全て終了しました(*⌒ω⌒)v
さぁて次はどれにしようかな♪


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| AFクエ | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT