みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪
シーフAF1、AF2とクエストが進んで残りはAF3のみ!
今回はAF両手のジョブ共通クエスト
『ボルグヘルツの失われた魔手』をやってきました。

ジュノ上層の防具屋で話しかけるとイベントが発生します。
話を聞くと昔は凄腕の職人がいたらしくて『ボルグヘルツの小手』って言うんだって。
でもそれは昔の話で今はダレも作れないとか…それじゃ困るっヾ( ̄ω ̄;)ノ
ってダダこねたら【修道窟】に昔の残骸が残ってるかもとか。
まあ作れないなら残骸拾ってくるから何とかしてよね~!
★~~~~~注意~~~~~★シーフの場合は【修道窟】ですけれどジョブによって、
必要な
『だいじなもの:古びた小手』の場所は違います。
なので他ジョブのヒトはちゃんと調べておきましょうね。
★~~~~~★★~~~~~★さてシーフの私は早速ダボイへGOε=ε=(ノ・ω・)ノ
ちなみにカギを落とすのは限界でもお世話になった「とて強」オークたち…
レベル上げも兼ねてリンクしないように気を付けながら、
1匹ずつ確実に倒していくとしますかo(`ω´*)o

最初は修道窟と中央島のエリア付近で戦ってたけど、
修道院のところにいる「とてとて強」のオークたちがこっちを見てて、
いつ絡んでくるのかドキドキもので緊張感に耐えられず(笑)に、
オーブをくれたNPCのところへ移動しましたよ☆ヽ(o_ _)o
リンクしたら逃げられないけど、こっちの方が釣りやすそうだし、
あとは何とかなるかな~と言うことで戦闘再開ですっ!

普段は「楽~丁度」を相手にすることが多かったので、
スキルがどんどん上がっていきますよ(笑)
私がどんだけサボってたのかわかるなぅ(・ω・*)ゞ
1匹倒すのに時間はかかるけど貰える経験値はなかなかデス。
指輪込みならチェーンで700とかいくのでFOV、GOVは出来ないけど、
経験値の貯まりは悪くないと思いますよん(  ̄▽ ̄)b
そして何十匹目かのオークを退治してレベルも順調にアップ。

ここでシーフLv64まで上がると到着した時は「強~とて強」だったオークも、
いつの間にか「丁度」が混ざるころあいになりました。
でもその間は全然カギが出ないんですよねヽ( ̄ω ̄;)
さすがにちょっと飽きたし他のことをしようかな~って思った頃に、
ようやく目当てのカギをドロップしましたよヾ(⌒ω⌒)ノ

確か宝箱は修道窟で見かけたから早速開けてやるぜい!
ちょっと周囲にオークが多いけどLv64にもなると「楽~丁度」ばかりさ(  ̄▽ ̄)b
さすがにリンクは面倒なので出来れば戦闘回避したいのでしばらく様子見…
みんなが離れた瞬間を狙って箱を開けて
『だいじなもの:古びた小手』をゲットしました!
あとは帰るだけなんだけど今後のこともあるしもう1本くらいカギが欲しいな(・ω・)
10匹だけ戦って出なければ帰ることにして中央島から修道窟へ場所を移して、
戦闘再開したけど奥の方には
『Orcish Warlord(NM)』が見えるんですケド…
アレは今の私にはムリだなぅ。
いつか倒してやるぞ!と意気込みつつ戦闘再開したら、
さっきまでたくさんいたオークが全部消えてるっΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
どうした、千と千尋とオークの神隠しなのか!?スキャンしたら1か所に集まってるみたいなので、
そっちに行ってみたら集会を開いてて中央には1人の冒険者…
周囲のオークは私から見て「楽~丁度、強」まで混ざってるのに、
たった1人で10匹以上をリンクしても戦えるなんて…思わず見惚れてましたヨ(☆ω☆)
しか~し、私のエモノも居なくなっちゃったし帰ろうかなって思ったら、
またまた宝箱を発見しました(*⌒ω⌒)ノ
私の知ってる頃は再POPOまで1時間以上必要だったのに、
今ではすぐにPOPするように変更されてたのね~
でも『宝のカギ』もないし仕方ないと呪符しようとカバンを見ると、
いつかのクエで取った『キーリングベルト』から『スケルトキー』が5本。
たしかシーフだけの特権でこのカギを使えば箱開けが出来るんですよね(*´ω`*)
失敗すればテキと戦闘だけどこのスケルトンキーが1番成功率が高いとか。
まだ試したこともないしこれはやるっきゃないでしょ(σ⌒ω⌒)σ
ちなみに「シーフツール」が1番解除率が低くて次が「リビングキー」、
そして1番解除率が高いのが「スケルトンキー」で、
私のサーバでは1本8000~10000くらいするシロモノ(・ω・*)ゞ
そんな解除率が高い『スケルトンキー』を宝箱にトレード。
修道窟のお宝はどんなのかな~ワクワク!
ちゃんとエミネンスも登録してあるし楽しみになのだヾ(⌒ω⌒)ノ
あれ、私にはお宝が見えないんですケド…
なんか襲ってきますよ、この宝箱…ε=( ̄ω ̄;)仕方なく戦闘開始なのさヾ( ̄ω ̄;)ノ
で、戦闘を始めたんだけど思ってたより手強いよっ!?
とにかく与えるダメージの数値がオークより低すぎるΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
しかも攻撃速度がすんごく早いんですけど!
あとで調べて分かったけど宝箱だけあって固いらしくダメージ50%カットで、
攻撃間隔も170って短剣より早いよね!?

そして1番やっかいだったのが特殊技『デストラップ』で猛毒&長時間スタン付き(⊃ω⊂;)
これを食らうと体力はみるみる減っていくしスタンの硬直が長くて、
その間は何も出来なくて眺めるだけという。
スタンが切れて動けたと思ったらミミックはその速度でTP貯まって、
再度『デストラップ』を重ねるという極悪非道な宝箱o(`ω´*)o
ヘタすりゃ「とて強」オークを相手してる方が楽だった(笑)こっちも本気モードになって戦闘してようやく倒しましたよ。

落としたのは『宝のカギ』だったので許してあげるけど、
帰る前になかなか面白い戦闘でした(*⌒▽⌒)b
さてジュノへ戻って防具屋に見せたらすごくビックリしてたよ。
でも修理出来るヒトがいないけど天晶堂ならなんとかなるかも?

そう言われて話しかけたら「開かずの道具箱」ってのがあって、
1000ギルで譲ってくれるとか…いらないならタダでくれりゃいいじゃんo(`ω´*)o
ダレも使わないなら、タダだ、ロハだ、無料にしろ~~!
※ロハって言うのは「只」を崩した時にカタカナの「ろ」と「は」に見えるからだよ。
「無料」を意味する言葉遊びで大きくなったら使ってみよぅね(*⌒ω⌒)ノ1000ギルで道具箱を買ったらジュノ港へ移動デス。

そして調べるとイベントなんだけど【ズヴァ城】にある『闇の炎』を取って来いだって。
たしか以前遊びに行ったときに見つけた「トーチ」だったから簡単だい!
てけて~って移動して「Torch」を調べてNMボムが沸いたので戦闘開始。

ずっとやっかいなコを相手にしてたから、この子が可愛く見えるよ(笑)
面倒なこともなくあっさり倒して『闇の炎』も無事ゲット(σ⌒ω⌒)σ
あとはジュノ港でさっきの道具箱を調べてイベント再開してAFゲットにゃ!

これで「頭」「両手」が揃ったから残りは3か所なのです(*⌒ω⌒)v
頑張って全部そろえるぞ~!
☆良ければポチっと押して下さいね☆
