黄金のたてがみ依頼主「ゾリポ(Zoriboh)」
場所は「ラバオ/オアシス付近(F-6)」
報酬は「デラックスカービン(射撃武器)/3000ギル」
みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪
ミッションがすご~く気になるとは思いますが、
最終章が終わればそのままエピローグに突入なので、
その前に終わらせておかなきゃならないクエがひとつあるのだ。
エピローグとも関わりがあるのでココで掲載しちゃいます!

ゾリポに会うと頼み事をして来たので何か聞いてみたら、
サンクティアはまだ家に帰ってないっぽいの(・ω・)
さすがに借金親父(チェルバデュライ)もゾリポも心配になったみたいで、
私に捜して連れ戻して欲しいって言うのかと思ったら、
サンクティアが
「黄金のたてがみ」を見つけるか諦めるまで、
見守ってほしいんだってさσ( ̄ω ̄ )
小娘のお守りくらいなら私じゃなくてもイイと思うんだけど?
他にヒマしてそうな冒険者だっているし、そもそも私はヒマじゃないの。
これからカミサマとケンカしなきゃならないんだから!
と、言ったところでクエストは進んじゃうから引き受けますけどね~
ついでに借金親父が準備してた
誕生日プレゼントも預かったけど、
これって私が渡すより親父さんから直接の方がイイと思うんだ(  ̄▽ ̄)b
あ、それでも私に預かって欲しいとヾ( ̄ω ̄;)ノハイハイ
ちなみにプレゼントは
『だいじなもの:心のこもった包み』だよん。
えっと、サンクティアは「黄金のたてがみ」を捜して、
今はタブナジアへ渡ってるハズだからそっちへ移動して聞き込みデス。
白龍ってモグのことだと思うけど「龍」に例えたヒトは初めてだ(笑)
しかも小娘を
賢女って、私はどう反応すればイイんでしょε=( ̄ω ̄;)
もう面倒なのでそれでイイからどこへ行ったのかを聞くと、
あの2人も試練を乗り越えて無事にタブナジア侯国騎士団になったとか!
むぅ、確かに試練は簡単だったけど小娘とモグにしてはやるね(☆ω☆)
さすが「黄金のたてがみ」を追うだけのことはあるっ!
で、聞き込みによればあの2人は「黄金のたてがみ」が生まれ育ったという、
タブナジア群島の西にあった
「羊飼いたちの集落」へ向かったみたい。
なんだか平和な感じのする集落と思ったんだけど、
昔、恐るべき異変が起きたせいで今は廃れたんだって。
そんな平和な集落で生まれた彼(黄金のたてがみ)は、
羊飼いになるのを嫌ってタブナジアで賞金稼ぎになったと...φ(・ω・ )
だけどある日、魔道士の女性と
結婚して、
ふたたびあの集落にに戻って生活してたみたい(  ̄▽ ̄)b
う~ん、何だかちょっと羨ましい(〃ω〃)ゞ
それじゃ今は廃れた羊飼いの集落へ向かいますかね。
ちなみに、恐るべき異変が起きたせいで、
今は消えてしまった集落は
【リヴェーヌ鬼岩群】にあります…
あ~、あの岩が空中に浮いちゃってバハムートの隠れ家になってる、
あの鬼岩群のドコかが羊飼いの集落なのねヽ( ̄ω ̄;)
そこへ移動するとイベント開始だよ。

サンクティアとモグが何かを話してるみたい。
羊飼いの集落は20年前に異変が起きてみんな避難しちゃって、
今はダレも住んでないんだって( ・ω・)b
そのせいで
真龍の王が住み付いちゃって暴れたから、
周辺が崩壊してものスゴイことになってると。
こんな場所には賞金稼ぎもいないハズだし、
それよりもココは真龍の縄張りでモグのチカラをもってしても、
見つからないようにするには数分も耐えられないんだって。
モグってインスニ能力がそんなに高いのね(☆ω☆)
今度、うちのモグを連れて旅に出てみようかしら♪
ココが真龍の縄張りだと聞けばサンクティアも諦めるかと思ったけど、
意志は固いらしく絶対に「黄金のたてがみ」に会わなきゃダメらしい。

命と賞金稼ぎとどっちが大事なんでしょうかねヾ( ̄ω ̄;)ノ
まぁ、冒険に出るくらいだから覚悟は出来てると思うけど、
海賊に捕まってタルの中に放り込まれる程度しか無いのに、
真龍の王であるバハムートの縄張りは止めた方がイイと思う。
そしてここで私が合流してゾリポに頼まれたことを話すと、

おっ、なんか理解してくれたっぽい(*⌒▽⌒)b
これで一緒に帰るのか、もしくは「黄金のたてがみ」を捜すのに、
私も同行しても大丈夫でしょう~♪
と、思ってたのに手助けはいらないって
拒否された( ̄ω ̄)
この仕事は知らないヒトには警戒しなきゃならないので、
私のような冒険者が一緒だと達成出来ないんだってさ。
それじゃモグはどうなのよ?とか思ったけどヒトじゃないもんねぇ。
モグにも
「冒険者さん、ごめんなさいクポ」なんて言われたら、
引き下がるしかないし報告に帰るとしますか。
そだ、その前に借金親父から預かった誕生日プレゼントだけは、
サンクティアに渡すよう頼まれてたからコレだけ引き取ってね♪
借金まみれの親父だけどサンクティアを心配して、
こんなプレゼントまで準備したんだし良かったじゃないの(σ⌒ω⌒)σ

…借金親父、あんた自分の娘にどんだけ嫌われてるのよ!
私だってこんな荷物を持ったまま帰るなんてイヤだし、
まずはサンクティアが引き取ってあとはそのヘンに捨てるなり、
どこか迷惑にならない場所で焼くなりしなさいよね(ノ▼ω▼)ノ彡┻━┻
とりあえず、サンクティアに渡そうとしたら、
昔、この周辺に住んでた「黄金のたてがみ」の
何かを見つけたら、
その情報と交換で引き取ってくれるらしい( ̄ω ̄)
小娘、いい加減にしとけよ(  ̄ω ̄)∂何で私がそんなコトまでせにゃならんのだ!
この仕事は他人の手を借りないってさっき言ってたのに、
自分で見つけられないからって私を利用しないでくれる!?
モグも「そんなムチャを…」って注意してくれてるんだけど、
サンクティアは「ムチャなんて言ってない」だってさヾ( ̄ω ̄;)ノ
あの父親にしてこの娘ですかε=( ̄ω ̄;)
イヤでも見つけなきゃ先に進めないし探して来ればイイんでしょ!
場所は分かってるのでさっさとワープして家のあった場所に行くと、
あちこち壊れてるけどそれっぽい場所を発見(☆ω☆)
そこに
宝箱があるんだけどカギが無いと開かないのよね。
確か周辺にいるテキが落としたと思うんだけど、
映像素材にも記憶にもございません(笑)

このカギを宝箱のカギ穴に差し込むとフタが開いて、
中身を確認しようとしたら遠くから走って来る足音が。

…( ̄ω ̄)
私、サンクティア、キライかも(;¬_¬)
み~ちゃった!ってアンタが何かを見つけるように頼んだんだし、
そもそも宝箱が怪しいって思わなかったのかな?
そんなんじゃ「黄金のたてがみ」なんて絶対に見つからないよ!
ま、何かを見つけるように頼んだのはサンクティアだから、
中身の確認を任せると出て来たのは
「絵」らしいです。
しかも3人の赤ちゃんが描いてる絵と手紙の束…
えっと3人の赤ちゃんって言うのが引っ掛かるんですけど(笑)
確かにココは「黄金のたてがみ」の家で間違いないのに、
宝箱にまで入ってたのが「3人の絵」ってまさかねぇ(;¬_¬)
ところで手紙の束には何が書いてあるのかを聞くとバストゥークの海軍、
海軍新兵養成所教官
「ヴラディネク(Vladinek)」ってあるみたい。
う~ん、「黄金のたてがみ」とバストゥーク海軍にどんな繋がりがあるの?
そこのトコロはわからないけどバストゥーク海軍に守られてるから、
「黄金のたてがみ」は見つからないのかも!?ってサンクティアが言い出して、
今度はバストゥークへ出発するらしいですヾ( ̄ω ̄;)ノ

ココってタブナジアなんだけど帰り道は分かってるのかな?
1度こっちに来たヒトは戻れないって聞いてるはずなのに、
悩むそぶりも見せずに歩いて行っちゃいました。
その辺はモグがいるから大丈夫なのかもしれないですね。
…
……ちょっ、誕生日プレゼント持って行ってよね!!!
☆他にも素敵なブログがありますよ☆
