fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

小ネタ集とメモ♪

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

最終更新2015.10.31 「クリスタルが欲しい!」を追加しました。

FF11で遊んでいると自分では気付かないこと、
知らないことがいっぱいありますよネ!

冒険には必ずしも必要では無いけれど知ってるとちょっとお得!?
みたいな情報をまとめてみました...φ(・ω・ )
このページは自分が気になったことがあれば追記していきますね♪


kao3Lo.gif<クリスタルが欲しい
合成に必要なクリスタルだけど大量に使うなら、
取りに行くと余計な出費をしなくて済むカモですよ。
(σ⌒ω⌒)σ「クリスタルが欲しい!」


kao3Mo.gif<オープニングの姉弟の行方
FF11を始めた方は1度は必ず見ているオープニング。
そこに出て来る姉弟の悲劇とその後は…
(σ⌒ω⌒)σ「オープニングの姉弟の行方」


kao3Ch.gif<子ミスラちゃん♪
モグハウス出口拡張クエストを受ける時にお花を渡しますけれど、
これにもセリフが数パターンあるのをご存知ですか?
(σ⌒ω⌒)σ「子ミスラファンなら!」


kao3Gl.gif<FF11を録画してみよう♪
最近はゲーム実況が流行ってるおるがアレってどうやるでござる?
そんな録画の方法を記事にしてみたでござるよ(  ̄▽ ̄)b
(σ⌒ω⌒)σ「動画を撮りたい♪」


kao3Lo.gif<ゴブリンの不思議箱
ハズレが多いけど当たると高額アイテムが出るよ♪
過去2回100万ギル超えが出てお財布が潤いました(*⌒▽⌒)b
(σ⌒ω⌒)σ「ゴブリンの不思議箱」


kao3Mo.gif<モグタブレットって?
ハッピーパワーって普段からあるので知ってるけれど、
実際にモグタブレットを見たヒトってそんなに多くないと思うクポ。
(σ⌒ω⌒)σ「モグタブレット」
(σ⌒ω⌒)σ「続・モグタブレット」


kao3Ch.gif<堀ブナ10000尾♪
サンドで有名なフナ兄弟に10000尾のフナを渡したら、
どんなメッセージが流れるのか気になりませんか?
(σ⌒ω⌒)σ「フナを10000尾渡したら♪」


kao3Gl.gif<外からFF11を起動させよう♪
旅行や仕事で家に帰れないけどログポは欲しいでござる!
そんな時に外出先からFF11を起動させるにはどんな手順が必要?
(σ⌒ω⌒)σ「外出先からFF11を起動させよう♪」


kao3Lo.gif<オープニングの場所って…?
FF11のオープニングでテキの総攻撃を受けて滅んだ場所は、
実際に見ることが出来るんだけどどの辺りなのか知らない方もいるかも?
(σ⌒ω⌒)σ「オープニングの場所ってどこ?」


☆良ければポチっと押して下さいね☆
スポンサーサイト



| FF小ネタとメモ | 09:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスタルが欲しい!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

ブログの記事を見直してたら過去にまだ公開していないモノが見つかったので、
最終章が始まる前にこっちを掲載しちゃいますね。
記事の内容は当時のモノなのでちょっと変わってるカモ(笑)


ではこちらをどうぞ♪

いつかのバージョンアップで合成が緩和されてから、
競売でのクリスタルの消費が早いような感じがします(  ̄▽ ̄)b

私も少しずつスキル上げのために色々作ってるんだけど、
よく使う炎クリの在庫がなんとゼロに…しかも最終履歴は3500ギルヽ( ̄ω ̄;)
1、2ダース程度ならその金額でもイイかなって思うけど、
合成では大量のクリスタルを消費するのでさすがにこの金額で買うと、
スキルが上がる前に財布が空っぽになっちゃう(ノ□≦ )

と、いうことでクリスタルを集めるのにイイ場所は無いかな~って♪
普通なら適当なフィールドなんだけど天候が左右しちゃうので、
たまたま見つけて狩るにはイイけど集めるとなると( ̄ー ̄;

そこでおススメはやっぱり【ル・オンの庭】ですね(*⌒ω⌒)ノ
ジラートミッションをある程度進めないと来られないって制約はあるけど、
天候関係なしでいつでも全属性のエレメンタルが沸いてるし♪
しかもPOPも早いから集めるのは楽なのだ(☆ω☆)


img_20150617_145248.jpg


私が欲しいのは炎クリなのでHP#4へワープして、
そこから炎エレが沸いてる大地へ向かうのが早いのだヾ(⌒ω⌒)ノ
地上には必ず同じ精霊が3体POPしてて5~6分で再POPかな。

合成で使うクリスタル以外にもウェイポイントのワープで使うCPを貯めるため、
ここの光エレや闇エレなんかもお世話になってます♪

だけどココってやっぱり人気の狩場で合成はもちろん、
クリスタルってよく売れるからギル目的で狩る冒険者も多いんですよね(・ω・)
だから欲しいって時に限って先客がいたりして諦めて帰ることもしばしば。

そこで他にも常に沸いてて狩りやすい場所は無いかな~って探して、
次の候補になったのが【ヴェ・ルガノン宮殿】ですよん。
ここは【ル・オンの庭】から直行で来れるので移動は問題なし(σ⌒ω⌒)σ


img_20150617_155754.jpg


エレ目的で庭通いしてる方なら上記画像ですぐわかると思いますが、
左側にはロボ3~4体立ってる場所の反対側の扉が入口ですよん。

中に入るとGOVがあるので受けてあるとヒマつぶしになります(笑)
どのページがイイかは中に入ってサーチしてみて下さいネ!

そのまま進むと最初に小部屋があって2つの通路があるので、
下へ向かう方の通路を目指して下さいね。
階段は5秒もすれば見つかるので20秒以上走っても見当たらない時は、
素直に戻って違う方の通路を目指しましょう( ̄▽ ̄*)ゞ

あとは地図を開いてサーチすればエレが引っ掛かりますよん♪


img_20150617_145248b.jpg


私が調べた当時(2015.6.17)はこんな感じでした...φ(・ω・ )

エレの後ろに数字があるのは地下に生息してる数です。
炎エレなら小部屋に2体沸いてるのでそれを倒したら、
5~6分ほどで再POPなのでヒマつぶしにGOVテキでも狩るのだ♪

風エレなんかは小さい小部屋が4つあってそこに2体ずつ計8体沸いてます(笑)
シーフなんかで行ったら8体狩ればもうイイヤって(* ̄m ̄)ぷっ

「無し」とあるのはそのままの意味で地下へ行ってもエレは見当たらないの。

この中で「雷エレ」だけが表示が無いけれど地下に生息はしてるのよ(・ω・)
だけど宮殿って途中に赤と青の扉があって運が悪いと扉に阻まれて、
そっちに向かえないので敢えて除外しました(  ̄▽ ̄)b
光と闇はちょっと探したけど不明…

上記地図に載せてあるエレは扉なんかの妨害は無いので、
そこへ向かえばエレと戦えると思います。
まぁ、他の冒険者が先にいて狩れなかったって言うのは知らないけど(笑)

ちなみにLv99のシーフで炎エレを20分で8~10体ほど狩った場合、
炎塊が20個になりました(σ⌒ω⌒)σ

また取りに行って来よ~っと♪


☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| FF小ネタとメモ | 08:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オープニングの姉弟の行方

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

まずはこちらの動画を見て下さい。
(σ⌒ω⌒)σ「FFXI オープニング」
※リンク先はスクウェア・エニックスの公式Youtubeサイトです。

FF11を遊び始めたヒトなら1度は必ず見てるオープニングですよね。
のんびりした豊かな国へある日、突然テキが押し寄せて来て、
平和だった国はたった一夜にして壊滅状態。

そんな中、印象的なのは2人の姉弟たち( ・ω・)b

獣人から逃げてる姉弟は洞窟の行き止まりへ追いつめられて、
姉は必至で小さな穴から弟を逃がして姉も逃げようとして…

そして20年後に弟は仲間を増やして帰って来る。

弟を逃がすために姉が身を挺して守る姿は素敵です。
だけど最後はオークに殺されて(⊃ω⊂;)

……

と、思ってたんだけど姉は生きてるって知ってました( ̄ω ̄?

まず弟の名前は「アルド」でムービーに字幕が出るから分かりますね。
3国共通ミッションの「魔晶石を奪え」をやったことがあれば、
誰でも知ってる天晶堂の現頭首です(  ̄▽ ̄)b

アルドが生きてるのはムービーでもわかる通りなんだけど、
姉が生きてるって証拠はどこに?って思うでしょ。

それはプロマシアミッションを進めて行くと、
ある場所で出会うヒトのセリフでわかっちゃうのだ♪
そのヒトは【セルビナ】にある織工ギルドの娘で名前はマチルド。
その時の記事はこちら(σ⌒ω⌒)σ「望むはあらゆる答え」

ウルミアがイベント中に言った名前こそ彼女の本当の名前なの。

オープニングの最後にアルドが姉の名前を呼ぶんだけど、
その時の名前は「エメリン」って言ってるんだよね。

家族って身内のことを呼びやすいように省略して呼んでることがあるけど、
エメリンって言うのもそれと同じで本当は「エメリーヌ」と言います。

このミッションが終わってエリチェンするか0時を回って、
再度マチルドと話すと続きの会話が流れるの。


capture-20150819-143221.jpg


私と話してると子供が入って来て「お母さん」って呼んでたから、
このコがマチルドの子供なのね(*⌒▽⌒)b
綺麗な貝殻を拾ったからお母さんにあげるんだって♪

このあと友達と約束があるからって出掛けて行ったけど、
その時にマチルドが「気を付けるのよ、アルド」って言うの(☆ω☆)

彼女には旦那様もいて2人の間に生まれた子供の名前は「アルド」…


capture-20150819-144326.jpg


ううん、ひょっとしたら、じゃない。

きっと、今も元気に、幸せにくらしてるに違いないわ。

同じ、この空の下のどこかで…きっと、ね。


……



もう、これでアルドの姉、確定でイイでしょ(σ⌒ω⌒)σ

小さい頃の記憶は全部忘れてしまったけれど、
たったひとつ「アルド」って名前だけは忘れなかったのね。
宝物だったからこそ今の宝物である息子に「アルド」って名付けたのカモ♪

この事実を知った時はビックリでしたよ(☆ω☆)
確かに小さい頃の記憶は失っているけど今が幸せならば、
過去の忌まわしい記憶なんて必要ないと思う(σ⌒ω⌒)σ

ちなみに部屋の入口付近に立ってるのがマチルドの育ての母で、
お父さんは羊のエサクエストのお爺さんですよ♪
これもお婆さんと話をすると教えてくれます。

天晶堂頭首のアルドにも教えてあげたいけれど、
今のお姉さんが幸せなら秘密でも大丈夫だよね(〃ω〃)ゞ

以上、オープニングの素敵な姉弟の話でした♪


☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| FF小ネタとメモ | 08:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

子ミスラファンなら!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

みんな大好きな子ミスラちゃん(*⌒ω⌒)ノ

彼女たちには「モグハウス出口拡張クエスト」でお世話になったけど、
ほとんどの方は正解の花を知ってるのでそれを渡しますよね。
それじゃこの時に違う花を渡したらどうなるのか知ってました?


img_20150619_112407.jpg


実は…ちゃんとセリフがあるのでした(σ⌒ω⌒)σ

セリフの種類は以下の6パターンで、

モグハウス出口拡張クエスト未クリア
正解の花、不正解の花、花以外のアイテム

モグハウス出口拡張クエストクリア済み
正解の花(2回目)、不正解の花、花以外のアイテム

この3種類を子ミスラちゃんたちに渡すと各国で違うセリフを喋ります♪

ちなみに未クリア時の場合、正解の花と不正解の花は没収されるけれど、
クリア済みなら正解の花、不正解の花、花以外のアイテムは返却されるよ。
どんなセリフを話すのか、それは自分で確認してみてネ♪

特に未クリア時のセリフはかなり可愛いです( *´艸`)

あ、そうだ!正解の花だけど、
サンドはマーガレット、バスはアマリリス、ウィンはライラックです☆彡


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


そんな可愛い子ミスラちゃんに変身出来るアイテムがあって、
ひとつは「ミスラヒシモチ」なんだけどこれはイベントアイテムなので、
イベント期間を逃すと入手出来ないんですよねヽ( ̄ω ̄;)

しか~し、そんなアナタに朗報ですっ!

装備品で「キッティーロッド」と言う片手棍があって、
こちらは何とクエストで貰えちゃうのだヾ(⌒ω⌒)ノ
しかも何回も使えるので大好きな子ミスラちゃんを1人で眺めるにはピッタリ♪

ただですね、クエストは過去ウィンダス「光の記憶」って名前ですけれど、
過去ウィン連続クエ「隠者と神獣と」、アルタナミッション「No26 傾ぐ天秤」
ここまで進めないと受けられないの(・ω・*)ゞ

当然、過去クエなんて全然進めてない私にはムリなので、
ここはお友達のクルちゃんに丸投げしちゃうのだ( ̄▽ ̄*)ゞえへ
ブログはこちらだよん(σ⌒ω⌒)σ「夢の続き~FF11日記~」

私もクエストを受けられるようになったら記事にしますけれど、
いつになることやらヾ(⌒ω⌒)ノ

以上、子ミスラのネタでした(*⌒ω⌒)vえへへ


☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| FF小ネタとメモ | 12:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

動画を撮りたい♪

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

本当はミッションの予定だったけど間に合わなくて差し替え(笑)

最近はご無沙汰だけどYoutubeにFF11景観動画をUPしたりしてます。
左側カテゴリの「妄想画像」にあるよん(〃ω〃)ゞ
他にもミッションを録画しておいて後からブログの記事用に、
動画をキャプチャして編集してるのだ(*⌒▽⌒)b

今回はそんな動画の撮り方を記事にしてみたよん。
私でも出来るくらい簡単なので興味があればやってみてネ!

使うソフトは「ロイロゲームレコーダー」ってソフトです。
もちろん無料で使えるし制限はまったく無いよ(☆ω☆)

(σ⌒ω⌒)σ「ロイロゲームレコーダーはこちら」

ダウンロードしたらインストールして起動させると、
こんな感じの画面が出て来るので設定だけやっちゃおう。


capture-20150522-065927.jpg


右上の設定ボタンを押して設定画面を表示させます。


capture-20150522-070336.jpg


保存先では録画する動画の保存場所を決めてあげましょう。
録画はけっこうな容量になるので出来るだけ空きが多い場所に(  ̄▽ ̄)b

あとの設定はこんな感じでイイと思いますよん。
実際に録画してみてもっと高画質がイイなら品質を変えたりしてね。

そして次に「録画モード」の設定なんだけど、
私は「中速(選択されたウィンドウのみ)」で録ることが多いです。
これだと録画しながら遊んでて途中で攻略情報を見るために、
FF11以外のウィンドウを選んでも録画されてるのは最初に選んだFF11のみ♪

他のモードにしちゃうとウィンドウがFF11から離れて別のモノにしたら、
今度はそっちが録画されちゃうのでちょっと大変だったのだヽ( ̄ω ̄;)
この辺は色々さわってみて覚えるのがイイと思うよん。

あとは録画するゲームにFF11を選択して録画ボタンを押すだけ。

たったこれだけで録画が可能なので、
大事なBF戦とかミッションなんかはどんどん録画して、
あとでじっくり研究のために見直したりしてみようネヾ(⌒ω⌒)ノ

他にも細かい設定なんかはグーグルや検索サイトで、
「ロイロゲームレコーダー 設定」で調べると色んなサイトがヒットします♪


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| FF小ネタとメモ | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT