fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

倉庫で限界突破!パート2

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

本当ならプロマシアの続きなんだけどもう少し修正したいのと、
ザヤグが早く出せ!と言うので今回は倉庫の限界突破シリーズです♪

1番頭を悩ませていたマート爺ちゃんを突破して来ましたo(≧ω≦)o


capture-20150413-145922.jpg


限界クエストを受けるための手順なんかは、
らぶりぃでやってるので省きますよん(σ⌒ω⌒)σ
詳しく知りたい時はカテゴリから「限界突破」を見てね♪


ちなみに『偉大なナイトの証』は以前限界突破で訪れた、
オークの本拠地【修道窟】で取って来ました(  ̄▽ ̄)b
スキルが足りないし大変だったけど、
初期フェイスがいれば何とかなりました(笑)

中でもナイトのクリルラさんは必須ですね!
それと回復にクピピも絶対であとは…あれ誰だっけ( ̄ω ̄;)
ま、別にいいや(笑)

そこからはアイテムでスキル上げの日々ですよ。
最初はちゃんと戦闘に行ってたんだけど、
基本、倉庫だし面倒になっちゃってギルで解決しちゃった( ̄▽ ̄*)ゞえへ

えと確かマート爺ちゃんと対峙した時はえ~っといくつだっけ…
忘れちゃったけど片手剣が200超えてたのは確かです。
WS200で覚える「ボーパルブレード」を主力にしてたしね。

capture-20150413-151555.jpg

装備なんかはこんな感じだよん♪
戦闘が全部終わったあとに撮影したのでステータス数値は、
「ソールスシ」を食べた分が入ってます(〃ω〃)ゞ

さすがガルカさん、体力は抜群です(笑)
そのかわりMPが少なくて困っちゃうけど装備で補てんはしてないのだ。

指装備は「デジョンリング」と初期装備の「バストゥークリング」で、
耳装備は初心者冒険者の時にもらったレイズが出来るヤツと、
エミネンスでもらったLv10で装備出来るモノです(笑)

とにかくMPが少ないのでそこは薬品でカバーだよ。
ちょうどらぶりぃのハイポやらエーテル管理もしてたので、
薬品アイテムに関しては色々揃ってたしネ!

魔法はケアルIVとプロテスIVとシェルIIIとフラッシュだけ(笑)
それ以外はケアルIIしか持ってません( ̄▽ ̄*)ゞ

ま、これだけあれば何とかなるでしょ~ってことでさっそく!


capture-20150413-152822.jpg


フラッシュで開戦してあとは切りつけるだけ。
そして体力が減ったらケアルIVをしてMPが減ったらエーテルで回復。
念のためにアドゥリンで「ワークスエーテル」を4つほど購入してたけど、
まずは手持ちのエーテルを消化したかったからそっちを使っちゃった。

こっちはプロテスとナイトアビ「センチネル」で固めたけど、
それでも50~150とダメージに幅があって強いのなんのヾ( ̄ω ̄;)
さすがに歳を取ってもマート爺ちゃん!

マートのフラッシュが当たったら何をしてもムダなので、
体力回復とMP回復に努めるんだけどMPが少なくて、
ケアルIVを連発するとすぐに枯渇しちゃうのよね。

もう少しMP増強の装備を集めておくんだったと、
この時に後悔してももう遅いので今あるもので何とかするのだ!


capture-20150413-153741.jpg


少しずつダメージを与えては薬品でMPを回復させて、
こちらもすぐにケアルIVで体力を回復。

そしてTPが貯まったら「ボーパルブレード」で応戦すると、
マート爺ちゃんが「本気を出すかの」ってSPアビ「インビジブル」発動!
私もすぐにインビジブルしてその間に出来るだけ体力とMPを回復させるんだけど、
カバンから取り出しておいた分だけでは足りなくて、
慌ててそっちから取り出してるうちに無敵時間が終わっちゃった( ̄□ ̄;)


capture-20150413-154307.jpg


そのうちケアルIVにフラッシュと使い過ぎてMPがほぼ無い状態に(笑)
今こそ「ワークスエーテル」の出番だと思ったのに、
これもカバンから出すのを忘れてあたふたする始末((((;・ω・)))ガクガク

capture-20150413-154524.jpg

だいぶマートを追い詰めたけど私もけっこうヤバイかも!?
大きい攻撃が3回ほど飛んできたらアウトだけど、
こうなったら祈るしかないもんね(* ̄ω ̄)m [†]

それが良かったのか私の方が先にTPが貯まって、
最後の「ボーパルブレード」をマートに撃って、


capture-20150413-154852.jpg


無事にマート爺ちゃんに「見事だ」って言わせたよ~♪

あとのイベントはすっ飛ばして無事に限界突破して、
最大Lv75までイケるようになりました(*⌒ω⌒)v
これで貯まり過ぎてたチケットを消費出来ます(笑)

ここから先の限界はメリポ貯めるだけで大丈夫だし、
ザヤグの限界シリーズはこれで終わりかな。
このご時世、フェイスがいるから他の限界は何とかなるけど、
その中で1番面倒なのがコレだと思うしね。


capture-20150413-155522.jpg


さぁて、次に面倒なのはナイトAF3かな。
これもレベルが上がれば何とかなると思うので、
ちょくちょく挑戦してゲット出来たらお知らせしますねヾ(⌒ω⌒)ノ

そして現在のザヤグはLv80を目指してマス(・ω・)


☆良ければポチっと押して下さいね☆
スポンサーサイト



| 限界突破クエ | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

限界クエ10/最後の試練!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

ちょうど経験値2倍キャンペーンだったので、
今まで止まっていたシーフのレベル上げを再開させて来ました。
たしかLv92からだったので適当な狩場で遊んでLv95達成。
それじゃ最後の限界突破に行って来ます!

まずはその前に必要なクエストがあるのでそれを受けるのだ。
場所は限界と同じでノマドモグからですよん( ・ω・)b


★「ある食客のメッセージ」

img_20150311_154859.jpg


伝言って何かな( ̄ω ̄?

アトリトゥトリが言うにはそろそろよい頃合いだから、
「香味石」を取って来て欲しいってことみたい。
何がよい頃合いなのかわかんないけど「香味石」なら持ってるよ。
マート爺ちゃんが私のレベル以上のテキから落とすって教えてくれるけど、
いまはログインポイントで貰えちゃうしね(  ̄▽ ̄)b
ささっとトレードして終了、ついでにクエストも完了。

ここから最後のクエストでイベント開始。


img_20150311_155030.jpg


あ~、どうもすいませんねぇ。
確かに最後の限界を突破したのは2014年の12月頭でした(笑)
それから約3ヶ月…確かにそう思われても仕方ない( ̄ω ̄)

「魂の宝珠」は持ってるか聞かれたけど…たぶん持ってるハズ。
アトリトゥトリに見せたらイイ感じに熟成されてきたから、
「僕が相手になってあげる」だって…何で上から目線なのよo(`ω´*)o
しかも本気出したら指1本であの世逝きって言われた。


img_20150311_155204.jpg


ここまでバカにされて挑戦しないわけがない!

え、「しっぽ亭の特製漬物」ですか?
そんなモノ準備してないし今の私に必要ないのだo(`ω´*)o

戦闘時間は10分と短いから早く決着は付くと思うけど、
ダメージキャップが存在してて大きなダメージを与えても、
かなりカットされちゃうらしいですヽ( ̄ω ̄;)

フェイスも呼べるので回復を捨てて手数で押してみる編成で、
最近追加されたレイ(モンク)、ヘイストサンバを使えるミュモル(踊り子)、
念のためにWS回転率が良かったノユリ(侍)を出してみた。

「漬物」無しでソロは不可能だって言われてるから、
お試しだしどんなに強いのか見たいしね(笑)


pol_20150311_074326.jpg


最近始めたお試し動画でも撮影してみたので、
余計な部分だけカットしたものを置いてみたよ(  ̄▽ ̄)b

ちゃんと動いてるらぶりぃは初めて見た!って方が多いと思います♪
かなーりヘタっぴだから(* ̄m ̄)って感じで大目に見てやって下さい(笑)





…ナマイキ言ってスミマセンでした(;m_ _)m

えっと、結論から言うと瞬殺に近いです(・ω・)
通常攻撃で200近いのに追加でも200近いってどういうことよ。

再戦するにはメリポ1ポイントか魔王印章5枚必要になります。
で、私は印章がカバンに入ってたからそっちを渡して再戦希望!

その前に…

今から「しっぽ亭の特製漬物」を取りに行って来るぅε=ε=(ノ・ω・)ノ
そのためにバストゥーク商業区へ向かうだけど、
必要なアイテムは「香味石・骨の化石・牙の化石」の3つ。
全部ログインポイントで貰えるから5つ揃えてみたのだ。


img_20150311_080238.jpg


さて、これで「しっぽ亭の特製漬物」も準備したし、
これを使うことによってアトリトゥトリを90秒間テラーに出来ます。
そしてテラーの間はダメージキャップも外れるので、
攻撃し放題だからフェイスもそれに合わせますよ(*⌒ω⌒)ノ

それにテラーの間はこっちがダメージを負うことはないから、
全部攻撃主体で回復は不要なのだ!
モンクのレイ、侍のギルガメッシュとノユリです。


img_20150311_081711.jpg


「特製漬物」を見せたら「ひぃっ」だって(* ̄m ̄)ぷぷっ
どんだけ漬物がニガテなのよって話ですよねぇ♪

でも「特製漬物」のおかげでアトリトゥトリはずっとテラーで、
まったく動けない間にこっちはフルボッコにしちゃうぞ!
フェイスも攻撃的だしヘイストサンバで速度も上げて、
どんどんアトリトゥトリの体力を減らしていくのだ。


img_20150311_081943.jpg


最後はアトリトゥトリにダンシングエッジをブッ込んで終了(  ̄▽ ̄)b
漬物があると無いとではこうも違うとは…

でもアトリトゥトリはイイ運動になっただってさ。
こっちが頑張ってやっと倒してもせいぜい運動にしかならないとか。
しかも倒したのはアトリトゥトリの一部で本物とは別みたい。


pol_20150311_081343.jpg


こんなに強いのに一部って…
本物のアトリトゥトリと戦ってみたいって言ったら、
今のままだと1%も勝ち目がないからヤメトケって言われた( ̄□ ̄;)

最後に「契約したことは忘れないで」って言われて終了。
それじゃノマドモグに報告しに行って来るよε=ε=(ノ・ω・)ノ


img_20150311_154417.jpg


モグとマート爺ちゃんに報告したらすごく喜んでくれたのo(≧ω≦)o
ホントここまで全部で10回の限界を超えたもんね♪
それもついに終わりなんだ~

途中からメリポ貯めるだけで終わっちゃうから、
ちょっと拍子抜けというか残念感があったけど終わってしまえば、
それもイイ記念になりました(σ⌒ω⌒)σ

最初の頃のドキドキ感はうちのザヤグが続いてるし(笑)
そのうち他のコも同じように越えなきゃイケないかもなぅ。


img_20150311_154650.jpg


これで最後の限界も終了しましたo(≧ω≦)o
初めて限界を経験したのは2014年7月だったのよね。
それから8ヶ月でここまで来ることが出来ました♪
まあ限界9から限界10はかなり間が空いたけど( ̄▽ ̄*)ゞえへ

これでLv99まで突っ走って行って次のアドゥリンを試すかな~
と思ったけどそれはLv99になってから考えよっと♪

そして【ガルレージュ要塞】に引き籠ってレベル上げ!
途中でワークスのチケットも30枚近く貯まってたから、
それも使ってガンガンレベル上げの続き。
1枚ずつ使ったから…13万近くをチケットだけで稼いだことに(笑)


img_20150312_212028.jpg


最後はこのレベルアップの文字を撮影したかったから、
誰もいない【ツェールン鉱山】に移動して10分ほどでクリアしました♪

ここから先はメリポ貯めたりしなきゃだけど、
レベルダウンしない程度の経験値を稼いだらシーフはしばしお別れ。
でもその前にエミネンスで貰える装備に着替えなのだ。


img_20150312a.jpg

攻撃力:512、防御力:528 デス(*⌒▽⌒)b


それが…装備を変えるだけでこうなります。


img_20150312b.jpg

攻撃力:784、防御力:881 デス(*⌒▽⌒)b


試しに近場のミミズを攻撃するとダメージがハンパなかった( ̄□ ̄;)
倒し切る時間もすごく早いし私が攻撃し出すと、
トリオンの挑発でも向こうにタゲがいかないって初めての経験でした(笑)

ボヤ樹やクフタルでたくさんのテキを引き連れているヒトは、
こんな感じを楽しんでいたのですね(☆ω☆)

さぁて、こんなに強くなったシーフを終了する前に、
以前は敵わなかったアイツを倒しに行って来ますo( ̄△ ̄○☆

その模様はまた次回♪


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| 限界突破クエ | 09:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

倉庫で限界突破!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

今日は倉庫だったザヤグの限界突破ですよ(  ̄▽ ̄)b
もう限界は突破してるんでは?ってのは言っちゃダメ(笑)
あっちはフェローでこっちは冒険者なの(〃ω〃)ゞ


img_20150312_100852b.jpg


以前らぶりぃではテキを倒して突破したけれど、
ザヤグは「楽々レベル上げ」を使って上げたからスキルがねぇ( ̄▽ ̄*)ゞ
フェイスを入れても負けそうなので、
今回はテキと戦わずに限界突破を目指しますよ!

img_20150312_100344b.jpg

マート爺ちゃんの部分は省いてさっそく出発ε=ε=(ノ・ω・)ノ

最初は1番遠いクロ巣から攻めるんだけど、
その前に薬品を買い込んでおかなきゃ( ・ω・)b
せめてサポで踊り子だけでも取っておけば良かったと、
ちょっと後悔しちゃってます(笑)

うん、あとで取りに行こうっと♪

昔は限界突破ってアイテムを揃えるのが本当に大変だったみたいで、
ずーっと洞窟に引き籠って経験値を流してたのねヽ( ̄ω ̄;)
でも今の限界1はテキと戦わなくても揃っちゃいます(笑)


img_20150312_095905.jpg


最初はドーナツ広場へ向かう途中の通路に『???』が2ヶ所あるので、
それを調べると『だいじなもの:僅かなエクソレイの粘菌』をゲット(*⌒▽⌒)b
すぐに戻って今度は地図「a」から次の場所へ向かうのだ。


img_20150312_095925.jpg


地図「a」から来たら点線の通りに進んで最後の粘菌を取ります。
周囲には「強」表示のエクソレイがいるので気を付けてね。


img_20150226_105409.jpg


こんな感じで3つの粘菌が揃えば自動的に合体して、
ひとつの「エクソレイの粘菌」に早変わりヾ(⌒ω⌒)ノ

これでクロ巣はおしまいですよ(・ω・)

冒険者がこれでいいのか!?って言うのは無しです(笑)
全てをなぎ倒すのが冒険じゃなくて回避出来るならそっち試すのも、
1人の冒険者のあり方ですしね(σ⌒ω⌒)σ

さて、こんな感じで次は「ボムの炭」を取りに行っちゃいますか♪

場所は第一魔防門を越えた先なんだけど、
昔は4人居なきゃ越えられなかったのよね(⊃ω⊂;)
私も1stの頃はお手伝いのために開けに行った思い出があるよ。
それでもヒトが来なくて誰かが通るまで放置するか、
ジュノで叫んでお手伝いをお願いしたりしてました(・ω・)

それが今では最初のMAP(G-8)の小部屋に、
『だいじなもの:程よい重さの石』があるからそれを取れば1人でOK♪
ホントに遊びやすくなったよねぇヾ(⌒ω⌒)ノ


img_20150312_095957.jpg


ボムは全部視覚感知なのでインビジは解かなきゃ、
『???』の『だいじなもの:ボムの炭の欠片』は取れないのヽ( ̄ω ̄;)

私が最後に向かった小部屋が連なる場所にも、
『???』があるんだけど中の住人はボムでしたよ。


img_20150226_111722.jpg


ボムが移動して後ろを向いた瞬間にインビジを切って、
小部屋の中に入って『ボムの炭』をゲット!
すぐに小部屋を出て一安心…と思ったら小部屋の向かい側にいた、
別のコウモリに襲われました(笑)
まあ、フェイスがいたので倒し切りましたけどネ♪

最後は古墳ですよん(  ̄▽ ̄)b
昔はここのアイテムが1番厄介だったみたいです…
テキも面倒だけど古墳内部のスイッチ操作がちょっと複雑( ̄ー ̄;
と、言うか未だに私はわかっていません(笑)

それじゃどうするのよ!?


img_20150312_095834.jpg


だけど、ご安心あれ!

今では扉も1人で操作…と言うか調べれば数秒間だけ開きます。
ただしその為にはあるアイテムが必要なのだ。

ウィンダス水の区の目の院屋上にいる「Churano-Shurano」から、
『だいじなもの:魔法の天文盤』を購入しましょう。
たしか1万ギルくらいだったと思うけど…これで扉が開けられるよ♪


img_20150226_102810.jpg


ここでも同じように『???』を探すんだけどスニークだけでOKです。
そして『だいじなもの:古代魔法のパピルスの紙片』を3つ取ったら、

img_20150226_103118.jpg

こんな感じで合体しちゃうのだ♪

これで限界突破のためのアイテム3種類が揃ったら、
すぐにジュノへ戻ってマート爺ちゃんに会いに行くよε=ε=(ノ・ω・)ノ


img_20150226_153135.jpg


あとは揃えたアイテムを顔面に叩きつけるなり、
丁寧に梱包して「のし」つけて渡すなりお好きにどうぞ(*・ω・)_畄

そしてザヤグも無事に限界1を超えて現在はナイトやってます♪
あ、そうそう限界を超えたのは2月26日のこと。
それからコツコツとチケットでワークスをこなしてました。

じゃあ現在(3月12日)の時点でどうなってるのかと言うと…

img_20150312_115144.jpg

約2週間でこうなりました(・ω・*)ゞ
また限界突破のクエストが待ってるのかぅ…

その前に踊り子取ってこよーっとε=ε=(ノ・ω・)ノ

ちなみに今回は戦わずに限界突破したけれど、
もちろん全部戦ってアイテムを取ることも可能ですよん♪

らぶりぃによる限界突破→ボムの炭
らぶりぃによる限界突破→エクソレイの粘菌
らぶりぃによる限界突破→古代魔法のパピルス


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| 限界突破クエ | 09:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

限界クエ9/東方の秘術!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

コルセアAFも無事に終わってホッと一息(*・ω・)_旦
これで他のコンテンツやクエストに着手出来そうです。
その中で早めに終わらせなきゃいけないのが限界クエ。

今回は限界クエ第9弾をやって来ましたよ。
毎度おなじみマート横のモグに話しかけるとイベント開始( ・ω・)b

…なんだけど天晶堂にお願いしてたヒトがまだ到着してないとか。
んじゃ今回は無条件に突破出来る~とか無いですよね。

どうするんだろ、って思ってると声が聞こえたから振り返ると、

img_20141202_081630.jpg

うん?この可愛いボクちゃんは何者ですか( ̄ω ̄?
名前は今聞いてわかってるけど…ここは迷子センターじゃないよ。

今から危険な事が始まるから早くお家に帰りなさいね~って言う前に、
天晶堂に頼まれてやって来たって…このボクちゃん…じゃなくてこのヒト!?

しかもマート爺ちゃんにウィンクしてるしマート爺ちゃんは様子がヘンだし。

モグが呼んだのは確かにこのヒトみたい。
東方には不思議な秘術があるみたいで今回はそれを試すとか( ̄ω ̄)

モグが挨拶するように言うので、d(*ゝωб*)コンニチワ☆キャハ♪

ってやったら周囲の温度が5度は下がったので、
改めてちゃんと挨拶すると「よく鍛えてあるね」って褒められちゃった。
そりゃここのところ色々大変でしたから…

img_20141202_081728.jpg

アトリトゥトリのお眼鏡に叶ったようなので、
さっそくお願いするとマート爺ちゃんが「まさか!?」とか言ってる…

あの…まさかってどういうことヽ( ̄ω ̄;)

それでも受けなきゃ強くなれないし仕方ないよね。
何かあってもジュノだから冒険者にレイズかけてもらえそうだし(笑)

アトリトゥトリと「契約」を済ませるといくつかのアイテムと、
私の「覚悟」を要求されたけど、覚悟ってどういうことですかね?

img_20141202_081845.jpg

モグが「ノリツッコミ」をするとは…やるなお主っ(☆ω☆)
しかし関西人の私に言わせれば、そこでもう1度伸ばすのもアリよ(*⌒▽⌒)b

あれ、何の話…メロン…じゃなくてメリポが必要なのね。
少しシーフでレベル上げしてきたから10ポイントたまってますよ。
残りは『魔人印章』『バルクルムの太陽砂』と...φ(・ω・ )
この時のアイテムはランダムらしいので必ず同じとは限りません。

で、私は普段から『○○の宝のカギ』とかサポジョブアイテムとか、
そう言ったエクレアって色々持ち歩いてるんですよね。
いつかジョブエモクエストをやろうとカバンに各種揃えてあるのだ(*⌒ω⌒)v

今でもマウラ、セルビナのサポジョブすぐに受けられるよ♪
そんな私が太陽砂くらいちゃんと持ってるもん~


【カバン】ヽ( ̄ω ̄;)ガサゴソ


【サック】ヾ( ̄ω ̄?ガサ…あれ


どっかに落としてきたみたいデス。
確か以前カバンの中に入ってた記憶があるんだけどな、う~みゅ( ̄ω ̄)ヾ

バルクルムの太陽砂…カバンが破れて落としたのか、
コルセアで遊んでる間にチーちゃんに植木鉢に混ぜられたのか…謎です。


……


……( ̄ω ̄)う~むむむ


……(  ̄ω ̄)o☆彡あ、もしかして…


過去の記事を調べ中...φ( ̄ω ̄ )


……(☆ω☆)ありましたヨ!★ココ★で使ってた(笑)


使ってたなら仕方ないですよねぇ、と言うことで取りに行って来ます!

名前の通り【バルクルム砂丘(H-9)】の船横に落ちてるんだけど、
これが「土天候」にならなきゃ出ないのだヾ( ̄ω ̄;)ノ

img_20141202_082844.jpg

そして私はココで太陽砂を取るために2時間近く待ちましたよ。
船横でボ~~~~~~ッとしながら片手にスマホ持って、
次回記事の内容をメモりつつ...φ(・ω・ )

でもよく考えたらセルビナで低レベルにジョブチェンジして、
遊びながら待ってれば良かったとこの記事を書いてて思った(笑)
ちょうど獣使いを上げたいと思ってたしLv33なら楽テキくらいなら、
ヒマつぶしにはピッタリだったのにねぇ。

終わったことを今さらグチっても仕方ないので、
アイテムも揃ったことだし、さっさと限界突破しちゃいましょう!

モグのところに戻って印章、太陽砂をトレードすると、
アトリトゥトリが来てくれましたよ…オマケと一緒に(  ̄ω ̄)σ

img_20141202_153858.jpg

う~ん、どっかで見たことあるんだよね( ̄ー ̄;
しかも漬物の売り込みをしてるみたいだし…って「しっぽ亭」のチャママさん!?
こんなトコロまで来て自慢の漬物の売込みとは商売熱心ですね。
でもなぜアトリトゥトリに話をしてるんだろ?

しかもアトリトゥトリってば本人を目の前にして、

img_20141202_153948.jpg

チャママさんも負けじと「漬物」の味を知らないのは、
人生の8割を無駄にしてるって言えば今度はアトリトゥトリは、
「人生」というゲームで2割も勝ってるのは興味深いだってヾ( ̄ω ̄;)ノ

この2人のやりとりを聞いてモグも私も「損」な時間を過ごしたよ…

けっきょく助手が必要だったみたいで、あとで漬物の口利きをするかわりに、
チャママさんが手伝ってくれることになりました。
でも…限界突破に食堂の女将さんが何を手伝えるんでしょ(・ω・)

まあ私は秘術をかけてもらう側なのでイイんだけどね。
それじゃこれから限界突破の試練なのだ!

img_20141202_154427.jpg

モグの合図で10秒数えたら「ここだっ!」って合図を送るんだって。
でも時間が短すぎたり長すぎるとダメになるから慎重に…

う~むむむ…

……4秒…

……7秒…

……10秒、ここニャ(*ΦωΦ*)

で、合図はうまくいったらしいけど…何か変わったのかなって思ったら、
何か白い丸いものが目の前に( ̄ω ̄?

しかもログには、

img_20141202_154456.jpg


……ん?


コレって私から生まれたんだよねσ( ̄ω ̄ )


と言うかネコって卵を産むの?


そもそも相手が居ないのにどういう事なの?


えっ、もしかして私ってネコの姿をしたニワトリですか?


そしたらアトリトゥトリがチャママさんに「お願い」って卵を渡したら、

img_20141202_154536.jpg

えっと…ここで温めて孵すんでしょうか( ̄ω ̄?
もしこの中から小さいワタシが出てきたらビックリなんだけど、
もしヒヨコだったら発狂しますよ( ̄ω ̄)

モグもこの卵を割って食べるのか聞いてるし…東方の秘術恐るべし!!

話を聞いてたアトリトゥトリは笑って最後の仕上げにかかると、
さっきの卵が小さくなって『輝く石』になりました(☆ω☆)
これは『魂の宝珠』って言って卵状の宝石なんだって。

そしてこの大きさを知るために『円石』が3個分でピッタリだとか。
なるほどね、それでチャママさんの出番だったのかぅ(  ̄▽ ̄)b

img_20141202_154623.jpg

これで私の中では人間の枠を飛び越えて強くなったらしいです。
あまり実感はないけどニワトリじゃなくて良かった(・ω・*)ゞ

アトリトゥトリは最初の約束通り、チャママさんに連れられて、
漬物の口利きに天晶堂へ行っちゃったε=ε=(ノ・ω・)ノ
近いうちにジュノでも漬物が食べられるようになるのかな~♪

マート爺ちゃんは最後まであまり元気が無かったのが気になるけど、
とりあえず限界突破しましたヾ(⌒ω⌒)ノ

次で最後の試練だけど、まずはレベル上げ頑張るニャ(*ΦωΦ*)


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| 限界突破クエ | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

限界クエ8/真・人体強化の術!

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

本日2度目の更新です。

先日の経験値キャンペーンでメリポも貯まったし、
フェンリルソロも決着がついたので心置きなく限界突破してきましたよ。

いつものようにルルデ庭に行ってモグに話かけました。

img_20141007_094542.jpg

そしたら今回のゲストである「デーゲンハルト」が来てないとか。
これ以外にまだゲストが増えて私を痛めつけるんですかヾ( ̄ω ̄;)ノ
でもソレをしないと限界突破出来ないので仕方がない…


しばらくしたら元気なジジ…お爺ちゃんが( ・ω・)b


このヒトがデーゲンハルトみたいだけど、何かおかしなことになってる?

img_20141007_094637.jpg

私と戦うとかじゃなくてマート爺ちゃんの相手なの?
もしかしてマート爺ちゃんも限界突破するの?(;゚Д゚)
そんな歳で…ムリすると人間界まで突破しちゃう…なんて言えない(・ω・)

デーゲンハルトは神聖なこの戦いに敬意を表して、
この胴衣を着けたのにマート爺ちゃんは知らないみたい。
そんなマート爺ちゃんの態度にすごく怒ってるんですけどヽ( ̄ω ̄;)

しかもマート爺ちゃんってばデーゲンハルトに挑戦状まで送って、
「わし(マート)に勝てば黒帯の所有を認めてやらんでもない」だって。
ここまでキチンとした証拠があるのにマート爺ちゃんって本当に知らないの?
もしかして最近、限界に付き合ってないからボケた?Σ( ̄△ ̄ノ)ノ

そしたらココまで話を聞いてたモグがぼそっと、

img_20141007_094706.jpg

……




……モグ、あんたが書いたのかo(`ω´*)o




……

img_20141007_094735.jpg

しかも気が動転してるマート爺ちゃんを助けるために、
助言をしてあげるクポ、とか言ってるけど挑発したのはあんたでしょ( ・ω・)b



素直にデーゲンハルトに、

殴られてきなさいよo( ̄△ ̄○☆




ここからミニゲーム?っぽい感じになります。
3つの選択肢の中から「コレだ!」と思うものを決めて、
デーゲンハルトと強弱を競い合う…じゃんけん大会ですね。

先に5回勝利した方がクリアなんだけど、
もし負け続けても勝利回数が減っていつかはクリア出来るようになってるんだって。

img_20141007_095319.jpg

私は適当に項目を選んでたら5回勝ったみたいでベントだったよ。

このあとモグは正直に挑戦状を送ったことを伝えて黒帯の話も、
もちろん最初からないって言ったらデーゲンハルト怒った…アタリマエだ。

ここからデーゲンハルトのセリフなんだけど、
どうも聞いたことあるセリフが混じってる気がする。
アニメのパロディだよね~ちょっと面白かったからイイけど(  ̄▽ ̄)b

と、言うかそもそも私の限界突破の話はどこに行ったのよ?
それにモグはこれをどう静める気なんだろ…

img_20141007_095353.jpg

……




……えっ、その一言で全てを、

無かったことにする気ですか?





……

うわ~、自分の長所をよく知ってるセリフだわぁ~
可愛いは正義、みたいなトコロが無性に腹立つ(ノ▼ω▼)ノ彡┻━┻

そしてようやく始まる私の限界突破。

img_20141007_095414.jpg

モグが長い前置きだクポってヽ( ̄ω ̄;)

お願いだからサッサと終わらせて帰りたいです(⊃ω⊂;)
もうこんな茶番劇はイヤだよぅ。

この後、画面が真っ暗になって、すごい音が聞こえる…
今回はが降って来るとかじゃなくて袋叩きをガマンですかΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
私…大丈夫なのかな…あ、終わったみt…

img_20141007_095447.jpg

あれ、私が消えてる…

そのかわりピンクの木が増えてる…




どうしてこうなったヾ( ̄ω ̄;)ノ




しかも失敗ってどうすんのよ!
私、まだ召喚士AFが終わってないんですけどo(`ω´*)o
モグが私の変わりに行って来てくれるの!?

しばらくして、

img_20141007_095531.jpg

あ、生き返った(* ̄ω ̄)m [†]

良かった…まだ食べてないお菓子もあるし、
録画したテレビもまだ見てないしやることいっぱいなのだ!

いちおう、成功して上限は上がったけど、
このワザは危険すぎると言うので次回から違う方法を試してくれるって。

あまり期待はしてないけど、その時はまた来るよ。


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| 限界突破クエ | 18:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT