fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エピローグ/呪縛ほどけるとき(プリッシュ後編)

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪

私の前で初めて涙を流してその気持ちに戸惑ってるプリッシュ。
今まではヒトの気持ちが読めていたのに、
なぜか私だけ読めなくなって不安で悲しいんだって(ノ□≦ )

いつもと違う感覚に戸惑いながら自問してるうちに、


capture-20151208-172726.jpg


プリッシュと私は心が共有されてことがあったから、
だから読めないようになったのかもって思ってるみたい。

同じ心でも器が違えば想いも違うわけで、
読めないなんてことは無いハズ…
プリッシュがずっと悩んで出した答えは、

読めないんじゃなく、プリッシュが私と同じになった。

確かにこう考えれば納得は出来ると思うよ(*⌒▽⌒)b
今までのプリッシュはヒトの心が読めて「当たり前」の存在だったのに、
私の心が読めないんじゃなくてヒトの心が読めない…それって、


capture-20151208-173903.jpg


プリッシュの胸の辺りが急に光出して…しばらくしたら落ち着いちゃった。

さっきの光は何だったの?ってプリッシュに聞いたら、
胸にあった魔晶石が消えちゃったみたい(☆ω☆)

それは温かい光で何かが溶け出したみたいな感じだったんだって。

魔晶石は「虚ろなる闇」の結晶でありヒトがヒトで無くなるモノ。
それがカラダに溶け出して消えたということは…


capture-20151208-174428.jpg


プリッシュも取り戻したんだね(⊃ω⊂;)

虚ろなる闇って必要のないモノだと思っていたけれど、
この闇があるからこそ光り輝くことも出来るわけだもん♪

光があれば闇があるのは当然のこと。

光と闇は表裏一体。

どちらかひとつを失くしちゃうと言うことは人間を放棄してるよね。
ナグモラーダやジラート王はこの感情を失くすことで、
完全なるモノになりたがってたけどその時点で心が消えてるじゃん( ̄ω ̄)

そんな虚ろなる闇をプリッシュも取り戻して、
だからこんなに胸が苦しくなったって理解したみたいです(*⌒ω⌒)v
それはヒトがヒトである証拠だもんネ!

プリッシュが涙を拭いて空を見上げて、


…チクショウ、人間っておもしれぇな!

苦しいけど、嬉しいんだな。

辛いけど、幸せなんだな。

だから言えるんだ。

心から、身体の真ん中から。



capture-20151208-175738.jpg


最後はプリッシュに「ありがとう」って言われちゃった(/ω\*)

男神プロマシアと対決している時ですら、
心のどこかでは世界の終わり…自分の命の終りを望んでいたプリッシュ。

だけど人間に生まれ変わったことで「終わり」なんか気にせず、
ウルミアやジャスティニアス、タブナジアのヒトタチと一緒に、
同じ時間を同じ気持ちで生きていくことが出来るみたいだよ♪

それだけ言ったら恥ずかしくなったのか走って消えました(笑)
ひとり残った私はしばらく遠くに見えるタブナジア侯国を見てたけど、
いつもよりなんだかとても綺麗でした。

……

そしてここからプロマシアのエンディングなんだけど、
もうね、エンドロールに字幕が出てもおかしくないくらい感動です!

まるでひとつの映画が終わったみたい(☆ω☆)

ジラートの時にはちょっとした文章だけだったけど、
ちゃんと音楽や映像もあってスゴイの一言o(≧ω≦)o

みんなのエピローグの、その後みたいな映像もあるし、
色々思い出させてくれましたよ♪
そして最後までず~っと号泣してました(ノ□≦ )

これは絶対に自分で見て欲しいので画像は載せませんから、
まだ見たことない方は頑張って下さいね!

……



はぁ~、ついにエピローグも終わったぁヾ(⌒ω⌒)ノ

ミッションが終わってからキャラクターの「その後」が始まって、
ココで初めて知ったこともたくさんあってスゴク楽しかったです♪

特にストーリーでは語られない気持ちや心の部分が、
このエピローグで表に出て来たって感じかな(  ̄▽ ̄)b
みんなミッションを進めていくうえで色々と悩んだりしてたのね。
それが分かっただけでも本当に進めて良かったよん!

やっぱりプリッシュ、ウルミアは本当に可愛かったなぅ~

今のところジラート、プロマシアしか進めてないけれど、
この2人はずっと大好きなキャラになると思います(〃ω〃)ゞ
最終ミッションを終わらせればこの2人のフェイス獲得も可能なので、
近いうちに取りに行って来ようと思います!

で、プロマシアが終わった~とはならないんですよね(笑)

プロマシアミッションも終わって、エピローグも終わったあとは、
「補完クエスト」なるものが待ってるのよヽ( ̄ω ̄;)
プロマシアは「いろは歌」の通りに進んでるので、
残りは「ゑ、ひ、も、せ、す(ん)」の5つ!!

そしてしっかりバトルもあるのでやって来なきゃなのだ!
今まで撮りためてた動画も終わったし、
新たに補完クエのために録画しながら進めてきますε=ε=(ノ・ω・)ノ

その前に、年末ボナンザも購入しなきゃ(笑)


☆他にも素敵なブログがありますよ☆
スポンサーサイト



| プロマシアM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エピローグ/呪縛ほどけるとき(プリッシュ前編)

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪

ついに『プロマシアの呪縛』でのメインヒロイン、
「プリッシュ」のエピローグになりましたヾ(⌒ω⌒)ノ

ウルミアに言われて修行に行っちゃったプリッシュを捜しに、
【ルフェーゼ野】にある「蒼剣の丘」という場所へ行くよ。
ココはFF11のオープニングで出て来たタブナジアを一望できるから、
ミッション関係無しで1度は見てみるのがイイかも♪
場所はカテゴリの「小ネタとメモ」に書いてあるのでそちらをネ!


capture-20151205-142235.jpg


丘の上にプリッシュが立ってたから何を見てたのか聞くと、
プリッシュ自身や「世界の終りに来る者」が生まれた街を見てたんだって。
確かに30年前の戦争まではあの場所に住んでたんだもんね。

プリッシュだけじゃなくてウルミアやデスパシエールじいちゃんに、
ジャスティニアスやチェブキー3兄妹とお母さんもいたよ。
そしてこの戦乱の時に裏で黄金のたてがみ&銀刀のイズメニオスが、
アタルフォーネ盗賊団の団長を捕縛してたんだよね(; ̄  ̄)c―C< ノ;ω;)ノ

あ、ジャスティニアスって言うのはミッション初期の頃に出て来た、
アパッチ系ヒュームのヒトで相当な斧の名手らしいです。
チェブキー3兄妹のお目付け役で自警団のリーダという重要な立場なのに、
初期の頃に出ただけで放置気味の可哀想なヒトですよ(ノ□≦ )
せめて初登場のリンクだけ張っておくので勇士を見てあげて下さい。
(σ⌒ω⌒)σ「西への誘い」


capture-20151205-171426.jpg


プリッシュがマジメな顔になって語り出したから話を聞くと、
ココへ住んでいた時は「世界の終りに来る者」がどんなヤツか、
それだけを考えて生きてたらしいの( ̄ω ̄)

この頃のプリッシュは今のように元気な娘じゃなく静かで大人しくて、
「忌むべき子」って言われてタブナジア大聖堂に閉じ込められてたし。
そんなコがある時の儀式がきっかけて今みたいなコになったけど、
心の中では色んな葛藤があったんだろなぅε=( ̄ω ̄;)

永遠の命を生きてたら本当の世界が終わる時も見れるだろうって。
方法は男神プロマシアの復活でも、眠れる神々の目覚めでも、
獣人の勝利でも、人間の自滅でも何でも良かったとか。


capture-20151206-091008.jpg


世界が終わってしまえば永遠の命があっても、
肉体的に消滅しちゃうものね( ̄ω ̄)

みんなの様子がヘンになった【ル・メトの園】にあるトビラの前で、
プリッシュが言われたのがこのことだったみたい。

ウルミアは神の歌を歌わなきゃって言ってたし、
ルーヴランスは滅びたタブナジアの復興でスカリーは法による秩序で、
ジャボスは大切なヒトを護る強さでテンゼンは正しき世界。
そしてプリッシュは「自らの死」を見せられたと。

男神プロマシアの闇のチカラでみんなの心の奥にあった望みが、
白日の下に晒されたって感じだったねヽ( ̄ω ̄;)
希望や夢を持つのは良いけれど必ずしもそれがヒトにとって良いことなのか、
そこは甚だ疑問に思うトコロではあります。


capture-20151206-134130.jpg


この時のプリッシュは世界が終わることを望んでたみたい。
それは永遠の命があってイヤなことをたくさん見たと言うよりも、
プリッシュの心にあった「虚ろなる闇」の影響なのかな。
男神プロマシアも死にたがってたもんね。

しかも元々はプリッシュの身体に男神プロマシアをおろして、
そのまま封印してしまう予定だったし他のヒトよりも、
強く影響を受けてたせいかも( ̄ω ̄?

男神プロマシアを倒す直前にプリッシュが「黒い魔晶石」を投げたのも、
あの黒い魔晶石が「母なるクリスタル」に戻って、
再び「世界の終りに来る者」が生まれるのを望んだんだって。

そうすれば永遠の命があるプリッシュにも、
いつか「終わり」がやって来るから…
本当はそんなことを望んじゃダメだって分かってるけど、
自分の大事なヒトは寿命が来て消えていっちゃうのに、
永遠の命のせいで死ぬことすら出来ない。
これが何度も何度も繰り返されるとさすがにキツイです(ノ□≦ )

同じように永遠の命を得ているミルドリオン枢機卿も、
プリッシュの本当の気持ちを知ってるから、
黒い魔晶石を投げたことを伝えても怒ることなく、
微笑んで私(らぶりぃ)に会えばイイって言われたみたいなの。

世界の平和を望んで命をかけて戦った私に嫌われることが、
世界の終りを望んだプリッシュの罪滅ぼしなのかなって…

ここで選択肢が出て来るので、

capture-20151206-135809.jpg

もちろんそんなことは思ってないよ!

一緒に旅をして来てプリッシュのことは分かったつもりだし、
どんな想いで男神に立ち向かったのも知ってるもんo(`ω´*)o

だけど、プリッシュには分からなくなったんだって。

今まで永遠の時を生きて来ていろんなヒトに色々言われても、
ヒトじゃないヤツに責めなじられても何とも思わなかったのに、


capture-20151206-140349.jpg


もうね、ここら辺りで号泣モードですよ(⊃ω⊂;)

音楽や雰囲気もそうなんだけどプリッシュが弱い部分を見せてくれたことや、
素直な気持ちを教えてくれてタオルで涙を拭かなきゃ画面が見えないの!

プリッシュは胸が痛いって表現してくれたんだけど、
殴られたり蹴飛ばされたり刺されたり肉体的な痛みじゃなくて、
不安で気持ち悪くて怖いような感情。

その原因は私の心が見えなくなったから…

セルテウスにアミュレットを貰ってから旅をするうちに、
ヒトの心の闇に触れることでプリッシュやエシャンタールみたいに、
私もヒトの心が聞こえるようになったもん。
それも男神プロマシアの最後の攻撃からプリッシュを守るため、
空へ一筋の光になって消えちゃったけど(・ω・*)ゞ

だからワザと心を閉ざしてるわけじゃないけど、
プリッシュにはそれが分からないのが不安みたい。

それがイヤで、それが辛くて、そして、


capture-20151206-151902.jpg


…プリッシュの涙…初めてみたよ(ノ□≦ )

普段からそんなに涙もろいってことは無いけど、
このプリッシュエピローグはホントに感動しちゃいます。

そして次回、プリッシュの心が…


☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| プロマシアM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エピローグ/呪縛ほどけるとき(ウルミア編)

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪

エシャンタール(ミルドリオン枢機卿)とのエピローグも終わったので、
今日は最重要人物たちに会いにタブナジアへ来ましたよん(*⌒▽⌒)b

そして扉を開けると2人が楽しそうな感じで話してたけど、
すぐに私に気付いたプリッシュが、


capture-20151127-120534.jpg


プリッシュも相変わらず元気そうだね~!
おしとやかなプリッシュも少し見てみたい気もするけど、
やっぱりこっちの方が好きです(σ⌒ω⌒)σ


capture-20151127-121233.jpg


ウルミアも元気で何より♪

しかもタブナジアの上空を飛び回っていた真龍の群れが、
いつの間にか消えちゃったみたいです。
エシャンタールも言ってたけど「世界の終りに来る者」を倒してから、
その存在が消えたのを感じ取ってバハムートたちは空へ還ったみたいだし、
ココも同じような状況だったのかもしれないね(・ω・*)ゞ

そのうちジュノからウォルフガングのようなジュノ親衛隊が、
もう真龍に怯えることは無いって通達しに来ると思うから(*・ω・)_旦

私がココへ来る前にウルミアと話してたのは真龍のことみたいで、
バハムートたちが消えたことでやっと一件落着だって言ってたよ。
タブナジアも平和な町になるみたいだしイイことなのだ♪


capture-20151127-122108.jpg


そうなんだ(☆ω☆)

しかもナグモラーダが交わした約束よりも、
タブナジアに住む人が自治できるような形になったんだって♪
ぜったいにその方がイイと思うヾ(⌒ω⌒)ノ
すべてをお上に任せると楽だけどイザってときに、
タブナジアだけで判断して行動できる方がイイもんね。


capture-20151127-122534.jpg


あのじいちゃんもスゴク喜んでるみたいで、
今は冒険者を雇い入れて魔物を一掃してるとかo( ̄△ ̄○☆

そのうちルフェーゼ野やミザレオ海岸に畑を作って、
色々なモノを収穫できるようにするのが目標みたいだから、
私も仕事が無くなったらココで雇ってもらおうかな(笑)
他の冒険者よりかは少しイロを付けてもらえそうだし( ̄ー ̄)ニヤッ

リヴェーヌ岬にあった羊飼いの村も復興させたいらしいから、
そっちが復興すればブッキーや3兄妹も近くになって、
プリッシュの遊び相手には困らなくなりそう(* ̄m ̄)ぷぷっ


capture-20151127-123210.jpg


お~、FF11のオープニングで滅んだタブナジア侯国を、
みんなの手でもう1度復興させるんだね!
30年以上も放置された場所だから魔物の数も多いと思うけど、
こうしてタブナジア地下壕を発展させたみんなのチカラや、
プリッシュ、ウルミアの頑張りがあれば出来ると思うのだ(*⌒ω⌒)v

プリッシュも平和になったと思ったら、
また忙しい日々に戻りそうって言ってるけど嬉しそうなの♪
笑ってみてたら冒険者にも仕事を頼むから私も忙しくなるってさ。

プリッシュたちと一緒に復興のために頑張るのもイイよね~
また色んな土地を駆け巡って冒険するのも楽しそう!

と、思ったらウルミアが戦ってる場合じゃありませんってヽ( ̄ω ̄;)


capture-20151127-124102.jpg


あ~、確かにプリッシュはタブナジア大聖堂の試験も受けてたよね。
これからはたっぷり時間もあるし勉強して司祭を目指すのかぅ♪

頭脳派のウルミアと違って行動派のプリッシュには大変そうだけど、
未来のタブナジア侯国を背負って立つには仕方ないかな(笑)

ちなみに勉強の話が出てからプリッシュは、
いつもの修行の場所へ行って来るって逃げちゃったε=ε=(ノ・ω・)ノ
…やっぱり肉体派ですな(笑)

私とウルミアの2人きりになって、


capture-20151127-125121.jpg


ウルミアに改めてお礼を言われちゃいました(〃ω〃)ゞ

最初に出会ったのはプリッシュと一緒にタブナジアへ帰って来た時かな。
ここのボスが戻ったって言うからどんな人物かと思ったら、
子供と保護者だったもん(* ̄m ̄)ぷぷっ

それからはプロマシアや神の歌、バハムートが出て来て、
一緒に色んな場所を巡ったけれどずっとイイヒトでした♪
普段はすごく落ち着いててお姉さんって感じだけど、
プリッシュのことになるとガンコなお姉さんになって面白かったよ(笑)

そんなウルミアに感謝を述べられただけでなく、
私のチカラをタブナジア復興のために使って欲しいって言うんだけど、


capture-20151127-161040.jpg


うん、ココで復興のお手伝いはしたいけれど、
私にはまだまだやらなきゃならないコトが待ってるから、
いま立ち止まるわけにはいかないの(〃ω〃)ゞ

そうウルミアに伝えたら、


…いつか、あなたが、

その翼を休めたいと思われたとき、

ぜひタブナジアにお寄りください。

私たちはずっと待っています…



ウルミアにこんなこと言われたら頑張るしかないよね!
だからプリッシュも頑張ってるんだろなぅヾ(⌒ω⌒)ノ

この広いヴァナ・ディールを巡って疲れた時は、
ココへ戻って来て一休みしにこよっとε=ε=(ノ・ω・)ノ
そしてウルミアの歌を聞かせてもらうんだ~♪


capture-20151127-162254.jpg


……



準ヒロイン、ウルミアのエピローグ終了です(*⌒ω⌒)v

さぁて次回は「プロマシアの呪縛」のメインヒロイン、
プリッシュのエピローグだよん(σ⌒ω⌒)σ


☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| プロマシアM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エピローグ/呪縛ほどけるとき(エシャンタール編)

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪

プロマシアミッションの重要人物だったテンゼン、ルーヴランス、
チェブキー3兄妹、罪狩り3姉妹、ジャボスが終わって、
残りはメインのヒトタチのエピローグを残すのみですよ(  ̄▽ ̄)b

まずはルルデ庭の大公宮へ向かうとイベント開始。


capture-20151126-100450.jpg


ウォルフガングが居たので声をかけたら、
エシャンタール(ミルドリオン枢機卿)の飛空艇が到着して、
私に会いたがっているから捜索してたトコロだったみたい。

エシャンタールって言えばジュノ大公がいないいま、
ジュノで1番エライヒトになってるよね( ̄ω ̄?
そんなヒトが私に用事って…

はっ、もしかしてイケメンオジサマのフェイスだけを呼び出して、
ブルゴノルゴ島でひとり記念撮影してたのがバレた!?



ウォルフガングが可哀想なモノを見るような目になってるから、
ストーリーを先に進めます...φ(・ω・ )

えっと今からウォルフガングたちは各国へ出向いて、
もう真龍バハムートに怯えることは無くなったから安心するよう、
伝えに行くところみたいなのです(σ⌒ω⌒)σ

そっか、確かに男神プロマシアのことを知ってるのは極一部だけど、
真龍バハムートが空を飛び回ってたことは各国首脳陣も知ってたね。
そのヒトタチに安心って言ってあげれば警戒の必要も無くなるし、
また自国発展のためにチカラを入れられるかな(*⌒▽⌒)b

ウォルフガングたち親衛隊が大公宮を出て行くんだけど、
彼だけが少し行った先で立ち止まって振り向かずに、


capture-20151126-102422.jpg


ウォルフガングにまでお礼を言われちゃった(/ω\*)

最初は口うるさいだけのジュノ親衛隊隊長だったけど、
ミッションを通して本当に大事なモノを知ってるって分かってから、
ウォルフガングって好きなキャラの1人になっちゃった♪
そんなヒトにお礼を言われるとむずがゆくなるわ(笑)

じゃ、エシャンタールが待ってるっていうジュノ上層酒場へ行きますか。


capture-20151126-104249.jpg


エシャンタールもさっきジュノへ戻って来たトコロみたいだけど、
それまでドコにいたのかを聞いたら真龍バハムート軍と、
何度か手合せをしていたけれど急に空へ還っちゃったんだって。

で、私たちに何かあったのはうすうす思ったけれど、
より詳しい話を聞きたいから酒場を借り切って待ってたみたい。

ちなみに逃げたバハムートの軍を追いかけて滅ぼす!
と、言う意見も出たけれど戦意喪失してるしジュノ側も被害が出てるから、
まずはジュノへ戻って現在検討中らしい…けど、
私の表情を見て「世界の終りに来る者」を討ち取ったと確信したみたい。

capture-20151126-105318.jpg

選択肢が出るからもちろん「はい」で(  ̄▽ ̄)b

もし「いいえ」を選んだらどんな内容なのか、
今度時間がある時にやってみよっと(〃ω〃)ゞ


capture-20151126-105546.jpg


真龍バハムートは「世界の終りに来る者」が倒されたと感じて、
戦意を失くしてきびすを返したことに納得したみたい。

ここでエシャンタールから【神都アル・タユ】で何があったか、
いろいろと聞かせて欲しいって言われたので、
カテゴリのリンクから…あ、そうじゃない( ̄ω ̄?

私の口から聞きたいみたいだから、
アル・タユは楽園とは程遠い存在になっていたこと、
1万年前まで住んでいたヒトは霧状になって神に戻ったこと、
他にもナグモラーダのことを聞かせてあげました。


capture-20151126-142418.jpg


世界を楽園に戻すと言うことはヒトが神の姿に戻ることよね。
その時の記憶を持つ明星の巫女イヴノイルは、
実際に女神アルタナの姿を見たことがあるらしい…って、
それはちょっとおかしくないですか( ̄ω ̄?

ヒトから神の姿に戻ったんだから自分が女神アルタナなのに、
その姿を客観的に見れるってこと自体がヘンだよ。

イヴノイルもそれはおかしいと感じて人間を調べたみたい。


capture-20151126-155502.jpg


それで、ちょうどこの頃に出会ったのがエシャンタールだったと。

話をしていくうちにクリュー人、ひいては人間の内には、
封じられた「闇」があることに気付いたみたい。
そしてその「闇」が男神プロマシアであり、
楽園を開いてはイケないことにも…

だから明星の巫女イヴノイルはジラート王や王子を裏切って、
楽園の扉を開くことに反対してクリュー人に味方したのね。
ま、その結果がメルト・ブロー(大崩壊)なんだけど( ̄ω ̄)

過去にそんな理由があったのかぅ~
でも「世界の終りに来る者」を倒してすべてが終わったし、
もう何も心配はしなくてイイもんね♪


capture-20151126-212108.jpg


あれぇ~まだ終わってなかったんだっΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

男神プロマシアも倒したし放置しておけば、
時期に「虚ろなる闇」も消えると思うんだけど?
それに侵攻そのものは無くなったってテンゼンも言ってたしネ!

そう思ったんだけどジラートの生き残りが、
今でも楽園へと続く道を探すために暗躍してて危険だとか。
エシャンタールってばクリュー人なのに何でそんなに詳しいかと言うと、
復活したジラート人に近付くため30年前にタブナジアを捨てて、
彼らの内側に入り込んでずっと監視していたんだって(*¬_¬)

いずれはジラート人もこの世界へ住む人間として、
楽園を目指すよりも「虚ろなる闇」と戦うことを望むように、
今後もジュノで世界と人間を見守っていくって言ってました♪


capture-20151127-061509.jpg


いやいや~、そんなに持ち上げられると照れちゃうね(〃ω〃)ゞ

しかも永遠の生きるエシャンタールに言われると、
ちょっと誰かに自慢したくなってきちゃうわ~って喜んでたら、


…そして、思い違いをしないように。

そんな道はいつでもあるわけではないのです。

あなたが多くの人の力を借りたから、多くの人が信じたから、

そんな道が拓くことができたのだということを…



…(・ω・)

褒めるか戒めるかどっちかにして欲しいんですケド。
この長きに渡る戦いにたくさんのヒトの想いや力があったのは、
私もじゅうぶんわかってるから褒めるだけにしてください。

褒められて伸びるニャンコですから(σ⌒ω⌒)σ


capture-20151127-062449.jpg


そして最後にお礼を言って酒場を後に消えちゃった…

エシャンタールとはジュノで出会ってからイキナリ罪状付きつけられたり、
無実と言うなら証拠を見せろと各国回らされたり色々あって、
あまりイイ印象が無いんだけどそれが彼女の持ち味なのかも。

それに一緒に旅をして来たメンバーと違って、
接触してた回数も少ないから寂しいとかって感情は無いかな。
まぁ今後もジュノに来ればいつでも会えそうだしね(  ̄▽ ̄)b

そうそう、エシャンタールは今回の報酬として、
3種類のリング装備を酒場の主人に預けてあるみたいなの。
このイベントが終わったあとにもう1度酒場の主人に話すと貰えるので、
忘れずにちゃんと貰っておきましょうね(*・ω・)_旦

img_20151127_063925.jpg

ちなみに私は1番人気の「ラジャスリング」にしました♪

指輪装備って何がイイのかよく分からないことが多いので、
これを付けてたらとりあえず他のジョブでも問題なさそう(笑)

……



以上、エシャンタールのエピローグは終了です(*⌒▽⌒)b
次回はあのヒトの出番ですよん~


☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| プロマシアM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エピローグ/澪標

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます♪

エピローグもついに最後になりました。
このミッションタイトル「澪標(みおつくし)」とは、
小舟の航路を示す標識なんだそうです...φ(・ω・ )

タイトル通り、最後の登場人物の航路は決まるのか、
モブリンの住む【ムバルポロス旧市街】へ行くと、


capture-20151124-145928.jpg


モブリンとゴブリンが何か話してるみたいで私に気付くと、
ジャボスが帰って来たことを知ってるかを聞かれたよ。
しかも男神プロマシアに会ったことまでバレてるっぽい。

べ、べつに怪しいことなんて無いんだからね(/ω\*)

何て返事しようか悩んでる間に奥へ消えちゃった(・ω・)
放置せずに何かツッコんでからにして欲しいデス。

攻撃してくる様子もなく付いて来いみたいな感じだったから、
モブリンたちに付いて奥へ行くとジャボスを発見…なんだけど、


capture-20151124-150655.jpg


なぜだか分かんなけど牢屋に閉じこもってるジャボス( ̄ω ̄)

まさかココにいるモブリンやゴブリンたちに閉じ込められたのかと思ったけど、
男神プロマシアを倒して戻って来て自ら牢屋に入ったみたい。

モブリンたちも困惑してて男神プロマシアに会ったことや話したこと、
そのすべてを語ろうとはしないんだって( ̄ω ̄?
で、私なら説得できるハズだから「お前がヤレ」って言われちゃった。

うん、説得するのは構わないけどヒトにモノを頼む態度じゃないよね?
もう少し低姿勢でお願いするって出来ないのかな。
でもジャボスがどうして牢屋に入っちゃったのか気になるし、
ここはモブリンたちのお願いを聞くとしますか(  ̄ω ̄)σ

外からジャボスに声をかけると、


capture-20151124-151416.jpg


ジャボスに会いに来たよ~ヾ(⌒ω⌒)ノ

だから牢屋から出て来て理由を聞かせてくれないかな?
何で自分から牢屋になんか入っちゃったの?

そしたらジャボスは今、すごく悩んでるだって。

男神プロマシアに会って本当のヒトの親は女神アルタナじゃなく、
倒そうとしていた男神プロマシアだったことに。
それをモブリンたちに伝えるかどうするか悩んでるらしいの。

別に話しても問題ないんじゃないかな~って思ったけど、


capture-20151124-152020.jpg


あ~、確かにそうなりそうカモ。

今回の旅に関わったヒトはみんな自分が男神の子だって知ったけど、
ヴァナ・ディールのほとんどのヒトは未だに女神の子って思ってるもんね。

そこへモブリンから、

( ・ω・)ノ「おまえの父ちゃん、プロマシア~」

とか言われたら確かに争いになりそうな予感ヽ( ̄ω ̄;)
そっか、それでジャボスは悩んでるのね。

ウソをつくのもアリだけどジャボスが犯した過去のことを考えると、
2度と間違ったことは言いたくないと思う。
そこへモブリンたちがやってきて私たちに話しかけてきたの。

デッカイクリスタルの中に入って男神に会ったことは知ってるから、
何を話したのかを聞かせろ~だってさヾ( ̄ω ̄;)ノ

しかも、


capture-20151124-152911.jpg


うぉいΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

私はジャボスの人質か何かですかね?
本気になって両手鎌を2振りもすれば全滅させられるよ(  ̄▽ ̄)b
まぁ、モブリンたちも必死なんだろうから見逃すけど、
次回から相手を良く見なきゃダメだよ~

そうじゃなきゃ学生の頃に出会った痴〇のヒトみたいに、
肩を脱臼させてあげちゃうよ( ̄ー ̄)ニヤッ
今はこんなこと、どうでもイイですね(笑)


capture-20151124-153844.jpg


うんうん、本当の仲間ならウソは言わずに、
ちゃんと見たままを伝えるのがイイと思う♪

このモブリンの言葉にジャボスも心が動いたみたいで、
みんなの前では決して嘘はつかないって!
不器用だけれど今からすべてを話すから聞いて欲しいって、
モブリンたちの輪の中に入って語り始めたよん...φ(・ω・ )

私や他の仲間と一緒に【アル・タユ】へ行って、
そこで男神プロマシアに出会ったこと。

そしてヒトは男神プロマシアの子だったこと…

さすがにこれにはモブリンたちも驚いてたよ。
私たちヒトだってずっと女神アルタナの子だと思ってたもん。
そりゃ男神プロマシアの子だって言えば驚くよね(☆ω☆)

ジャボスのこと言葉にモブリンがどう反応するか見てると、
ちゃんと本当のことを言ってるって分かってくれたみたい♪

しかもジャボスはその本当ことが信じられないことまで…


capture-20151124-154830.jpg


だけどこれは昔、ジャボスがモブリンたちに教えた報いだって。
知りたくないことや信じたくないことをムリヤリ教えられて、
それがこんなにもツライことだと分かって落ち込んじゃった( ̄ω ̄)

確かにいずれは気付くかもしれないけど他人から聞かされて、
はい、そーですかとは思えないもんね。
それが嬉しいこととか楽しいことならイイけど出生の秘密はキツイかも。
愛の象徴である女神アルタナならともかく、
死の象徴男神プロマシアの子だもんねぇε=( ̄ω ̄;)

う~にゅ、こんなに落ち込んじゃってどうしようかと思ったら、
モブリンたちはあまり気にしてないっぽかったよ。

モブリンやゴブリンにも男と女がいるように、
男神プロマシアがオヤジならカアチャンがどこかにいて、
それが女神アルタナだと知って驚いたけどその程度みたい(笑)

だけどジャボスはガルカだから独りぼっちで、
トウチャンやカアチャンがいることを知らなくて当たり前だって。

子供が生まれるには多少例外はあるけど男と女が必要だもんねぇ(〃ω〃)ゞ
そしてその例外がガルカだったという話…とモブリンは言ってたよ♪


capture-20151124-160232.jpg


…このモブリンの言葉に涙腺壊れるかとオモッタヨ(ノ□≦ )

普通に読めばそうでも無いけどミッションでストーリーを追って、
ジャボスやモブリンたちのことを知るほど、
なかなか素敵な言葉に変わっちゃうですよね(σ⌒ω⌒)σ

ジャボスもこれには嬉しかったみたいで、
初めて笑顔らしきものが見れた気がしたかな♪

そしてモブリンたちみんなが「めでてェなァ、踊ろォ!」って、
全員参加で踊りが始まっちゃった((o(*⌒▽⌒)人(⌒ω⌒*)o))
単純に身体を左右に揺らしてるだけなんだけど、
とっても楽しそうで可愛い踊りでしたよん~

もうジャボスは大丈夫だね…私は帰りますかな。
入り口までジャボスに見送られた辺りで、


…モブリンが…、女神の子…、だったとしても、

それでも…、俺たち人と…、獣人は…、

兄弟に…、変わりないのだな…


うんうん、突き詰めちゃえばみーんな兄弟だもんね!
だからその解釈で間違って無いと思うよ(  ̄▽ ̄)b

ジャボスはこの場所でモブリンたちと歌って騒いで暮らしながら、
ヒトと獣人が兄弟だってことを伝えていくんだってさ♪

ヒトより寿命が長いガルカだし、のんびりゆっくり話していけば、
いつか戦争の無いヴァナ・ディールになるかもネ。

そして、去り際に、


capture-20151124-162052.jpg


…タンキッヤァ…モブリンの言葉で「ありがとう」という意味。

こちらこそ、ありがとうね(m_ _)m☆彡

……



ジャボスのエピローグも終了です♪

さぁて、これでテンゼン、チェブキー3兄妹、ルーヴランス、
スカリー3姉妹、ジャボスのエピローグは全て終了したよっヾ(⌒ω⌒)ノ

次回はこの5人のエピローグが終わったあとに発生する、
本当に大事なヒトタチのエピローグですよん♪


☆他にも素敵なブログがありますよ☆

| プロマシアM | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT