fc2ブログ

ひとりで出来るかな?ゲームソロ日記

FFやDDONってソロでどこまで遊べるか挑戦中!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

バストゥーククエスト

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

最終更新 2015 8.18

このページは【バストゥーク共和国】のクエスト関係ばかりを並べてみました。
クリアしたクエはどんどんリンクを張って行きますね。
順番はあいうえお順で並んでますよ。


★-----<< バストゥーク商業区 >>-----★
釣りとバケツの関係
灯台もと暗し
骨のある生活


★-----<< バストゥーク鉱山区 >>-----★
ガルカと少女


★-----<< バストゥーク港 >>-----★
フェイス:ナジ※フェイス獲得
山猫の誘惑


★-----<< 大工房 >>-----★
明日へと向かう銃弾※射撃EVWS
ゴキゲンナナメな機械
七つの緻密なトリックを


☆良ければポチっと押して下さいね☆
スポンサーサイト



| バスクエ | 08:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大工房/明日へと向かう銃弾

明日へと向かう銃弾

依頼主「シド(Cid)」
場所は「大工房2F/シド研究室(H-8)」
報酬は「射撃EVWS(デトネーター)」

。+.。゚:;。+゚+。::。+.。゚:;。+゚+。::。+.。゚:;。+゚+。::

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

コルセアAFも無事に終わって次はクルタダ船長に挑戦!
…の前に射撃EVWSを取得しに行って来ました。

いまメインで使ってるのは「スラッグショット」と言う射撃WSです。
このWS、すごくダメージは出るんだけど命中率が恐ろしく悪いのだ。
どれくらい悪いかと言うとTP1000で飛命-40~-50相当デス。
記述間違いではないですよ( ・ω・)b

もういちど書きますがTP1000貯めて、飛命がマイナス40~マイナス50です。
そしてTP2000で標準よりややマイナスですヾ( ̄ω ̄;)ノ
装備でちょっと飛命ブーストした程度だとTP1000で半分くらい外すWSなのだ。
そのかわり当たればダメージは大きくて頼りになるんですけどね♪

それでもさすがに半分くらい外すようでは心許ないので、
他にWSで何か無いかな~と思ってたらEVWSを受けられるみたい。
さっそく新しい射撃WSを覚えるためにバストゥークのシドへ会いに行ったよ。

img_20141204_203844.jpg

なんか試作品っぽいんだけど詳しくは教えてくれないんだよね。
でもシドに「銃の使い手」って言われてちょっとイイ気分(*⌒ω⌒)v
これを試すくらい何てことないから任せて!

img_20141204_190150.jpg

シドから預かったこの銃を使って「潜在消し」に出発なのだε=ε=(ノ・ω・)ノ
場所はいつもならボヤ樹にしようかと思ったけど、
違う場所も開拓しなきゃイケないのでシャクラミの奥へ向かうことに。

以前にも何かの用事で来たことあるけど、
その当時は強さが「とてとて強」なのでインスニしてたのよね。
だからアクティブなのかも全然分からなかったけど今はイイ感じ♪

img_20141129_191201.jpg

img_20141129_183136.jpg

いっぱいって書いてある場所にはイモムシと1匹コウモリが大量にいますよ。
そして上側の「こっちには」にリーチと3匹コウモリがたっぷりです(  ̄▽ ̄)b

今回私が戦ったのは1匹コウモリとイモムシでGOVならページ8かな。
強さですけれどコルセアLv87で「丁度~強」までいますよ。
そしてコウモリはノンアク、ノンリンクで、イモムシはノンアク、リンクです。
コウモリ集団の中で1匹釣ってもリンクしないし、
イモムシの目の前でにらめっこしても襲って来ない素敵な場所でしたヾ(⌒ω⌒)ノ

img_20141204_114137.jpg

そしてボヤ樹と1番の違いはこっちのテキはレベルが高いので、
今までサボってた各種スキルが上がる上がる(笑)
あと見たことないアイテムを落とすんだけど各種石印の上位みたいだよ。

テキとして「強」と戦うのは久しぶりだったから楽しかった♪
経験値も多いしPOP時間も早いので当分はこっちに籠っちゃうかも(*⌒▽⌒)b

img_20141204_114530.jpg

この時はザヤグの限界クエも同時進行してたので次回の記事にしちゃお。

潜在消しはWS300ポイント…これが長いと言うか途中で睡魔に襲われて、
何匹だったのか記憶が微妙すぎてコレが1番大変だった(笑)
でもトライアルガンの耐土と耐水が+10だからこれが無くなればOK!

そろそろかな~って思いつつテキを倒しては装備画面で確認してると、
私の中では260ポイントくらいかなって思ってるところで耐土と耐水表示が消えたよん♪

う~みゅ、途中よっぽど眠かったのか数え間違いですね(・ω・*)ゞ

とにかく潜在は消えたっぽいのでシドのトコロに戻って報告すると、
奥からライバードがやってきてこの銃は、

img_20141204_204003.jpg

え~~っΣ( ̄△ ̄ノ)ノ

これって試練用じゃないの!?今までの私の苦労はどうなるの?
そしたらライバードが言うには練習用だけど使いこなせるのは彼だけらしい。
その銃を使ってコウモリやイモムシ退治をしてきた私には素質があるとか(☆ω☆)

そして真価を発揮させるためには『試練の書』と言うものが必要なんだって。
本当は弓術の奥義らしいんだけど射撃にも応用出来るから、
それを取って来て欲しいって頼まれちゃった。

まあ冒険者だしシドの頼みなら断れないもんね(*⌒ω⌒)ノ
と言うことで今度はボヤ樹に移動なのだ。

黒マンドラがいる場所からさらに奥へ行ったイモムシがいる場所に、
目的の『試練の書』が埋まってるらしいけど…ダレが埋めたのよ( ̄ω ̄)

到着したら『???』はあるけど周囲にはアクティブなイモムシがいっぱいいるから、
まずは広場のお掃除からしちゃおうかな(・ω・ )ノ⌒*
ちなみにシャクラミよりはるかに弱いので問題ないよ。

適当に片付けたらイモムシがPOPする前に始めちゃうのだ!

img_20141204_191151.jpg

テキはフライ族NM「Beet Leafhopper」です。
通常攻撃はシャクラミと同じくらいだったので強い方だと思うよ。
カースドスフィアは範囲攻撃で強力なのでこれだけ要注意かな( ・ω・)b

img_20141204_191300.jpg

あとはコルセアLv88で挑んでるからたいしたこともなく撃破しちゃった(笑)

初めてEVWSに挑んだ時はすごく大変だったから、
今回もそれなりに覚悟はしてたんだけどアッサリ終わってこっちがビックリです!
忘れずに『???』を調べて書物を取ったらシドに報告なのだε=ε=(ノ・ω・)ノ

そして射撃EVWS「デトネーター」を取得したよん(*⌒ω⌒)ノ

さぁどんな性能なのかな~、新しいWSはワクワクしちゃいますよね♪
すぐにボヤ樹へ戻って適当なコに戦いをふっかけてTP1000でイザo( ̄△ ̄○☆

img_20141204_192514.jpg

おぉ~、片手で構えるポーズなのね(☆ω☆)
ガルカ&エル以外は全部両手で銃を構えるから片手はすっごく新鮮っ!

そして、チカラを貯めたら対象に向かって、

img_20141204_192719.jpg

そのまま光とともにぶっ放すという感じ(σ⌒ω⌒)σ

img_20141204_192045.jpg

なんだか銃弾と言うよりレーザービームみたい(笑)
ダメージは「スラッグショット」より少し落ちるけど安定したダメージが出そうなので、
今度マクロに仕込んでおかなきゃなのだ(*⌒▽⌒)b

これで、コルセアでやることはあとひとつ…
早く報告出来るよう頑張るニャー


☆良ければポチっと押して下さいね☆

| バスクエ | 09:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大工房/七つの緻密なトリックを

みなさん、こんにちは。
いつも遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

シーフAFで『ぬすむ』を強化するのに必要なアイテムを取りに来ました。
AFクエストを進めると装備で増やすことも出来るけど、
最初のAFで『ぬすむ』が必要なので最初はコレがベストかも(  ̄▽ ̄)b

低レベルだと西ロンフォのNMウサギもアリですけど、
リアルで運が必要な私には…(⊃ω⊂;)

七つの緻密なトリックを

依頼主「サリム(Salim)」
場所は「大工房2F(G-7)」
報酬は「難易度で変化」

大工房2Fにいるサリムに話しかけるとクエスト開始。

img_20140705_192154.jpg

なんか女神像の周囲を修道士がウロウロしてて困ってるとか。
女神像なんだから修道士がいても別に変じゃないと思うんだけど(´・ω・`)
裏にやましいことがあるっぽいけど手伝えと言われたのでやりましたよ。

1Fの女神像に移動して調べると見知ったヒトを発見!
もしフェロークエをやってない場合はこの時点ではわからないけど、
あとでお楽しみにしておいてくださいね。

img_20140705_192659.jpg

そのままイベントでサリムが裏金を隠しているとかΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
それをみんなで頂いちゃましょう!
ただ頂いちゃうにはある仕掛けがあるんだけど解除しないとダメみたい。
で、私にもチカラを貸してほしいと言われたけど泥棒はイヤだよ~



あ、私、シーフだ(・ω・*)ゞ



img_20140705_192819.jpg

今の自分の職業を思い出しました(笑)
そうなると話は別だよね~


へっへっへ、もちろんその話は乗らせてもらいまっせ(  ̄▽ ̄)ノ


この後にルトの仲間から怪盗道具を貰うんだけど、
ここで選んだ道具によってあとで報酬で貰えるアイテムが決まります。
私は『ぬすむ』を強化したいので『キーリングベルト』を貰える『お守り』を選択。

img_20140705_193019.jpg

そのあと、仕掛けを解除するためにNPCに話を聞いてヒントを貰います。
だけどルトの仲間が予告状を出したので解除スイッチには見張りが…

解除スイッチは工房内に全部で3か所あって、それを指定回数調べることで解除なのです。
当然調べると見張りがいて選択肢が出てくるのでそれを選ぶけど、
失敗するとやり直しや中止になっちゃう( ̄ー ̄;

img_20140707_080951.jpg

怪盗道具によって解除するスイッチ回数が変わるけど、
私が欲しいアイテムの場合は8回とかΣ( ̄△ ̄ノ)ノ
ちなみに一番簡単なアイテムを選択すれば3回でOKですよ。

ヒントを聞いてスイッチを押す順番を考えて無事に解除すれば、
ルトたちも財宝をゲットして女神像からおさらばε=ε=(ノ・ω・)ノ

そして私も依頼主に報告。

img_20140707_081053.jpg

私の仕事は「修道士を遠ざける」こと(  ̄▽ ̄)b
財宝を頂いたルト(ジュノ上層にいるけど(笑)たちもどっかに消えたし、
いちおう依頼はクリアしたから悔しそうにしながら報酬をもらいましたよ。

img_20140707_081443.jpg

このクエストは週に1回可能なので『スケルトンキー』を全部取り出したら、
ベルトを捨ててまた貰っちゃおうo(≧ω≦)o

そしてAF1の続き、クゥダフのシチューを盗みに行くらぶりぃであった…

☆良ければポチっと押して下さいね☆

| バスクエ | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バス港/山猫の誘惑

山猫の誘惑

依頼主「アリブムファビル(Alib-Mufalib)」
場所は「バス港/ベリゲン広場(K-7)」
報酬は「青色の招待券」

話しかけると強制的にバッジをつけられちゃいます。

img_20140716_070042.jpg

「サラヒム・センチネル」の宣伝を頼まれるので、
バッチについてる座標のNPCに話しかけて宣伝してきましょう。

宣伝する人数は各エリアに5人ずつ合計20人です。
座標などは多すぎるのでリンクから攻略サイトへどうぞ。

全てのNPCに宣伝して戻ると『だいじなもの:青色の招待券』を貰えます。
同じようにウィン、バス、サンド、ジュノの4か所で同じ宣伝クエストがあるので、
それを済ませてからアトルガン皇国へ行くと、
傭兵入社時に貰える貨幣の価値が上がって少しお得なのでした♪

| バスクエ | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

商業区/灯台もと暗し

灯台もと暗し

依頼主「マリーネ(Malene)」
場所は「商業区(I-5)」
報酬は「500ギル」

商業区と港を繋ぐ橋付近の民家に住んでるお婆ちゃんだけど、
ちょっと性格がひねくれてるヾ( ̄ω ̄;)ノ

img_20140709_165638.jpg

話しかけると「物欲しそうな顔だね」と軽くイヤミを言われつつ荷物を取り返して来いと命令されます。
老い先みじk…いえお年寄りの頼みですから聞いてあげましょう(  ̄▽ ̄)b

まずは『キュス』が必要だけど釣りスキル0でも釣れちゃいますので、
さっそく【南グスタベルグ】で釣りあげてしまいましょう。

img_20140709_165952.jpg

無事に釣れたら南グスタ灯台MAP(M-10)の裏にある『???』にさっき釣り上げた魚をトレードすると、
この魚に釣られてクラブ族NM「Bubbly Bernie」が出現するので倒してアイテムゲット!
あとはおばあちゃんに届けてあげればクエスト完了です。

| バスクエ | 16:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT